項目説明 | MM3に登場する賞金首モンスター。繭のモンスター、マユラーが羽化したモノ。マユラーが住み着いていたプエルト・モリ下水道につながる地下鉄跡をうろついている。(あかすり)
マユラー撃退&サイドウェイに到達で出現するが、マユラーの時よりはるかに強力。 ツングースカやロケット弾等、対空攻撃手段がないとなかなか攻撃を当てられない上 音波で戦車に乗っている人間にも直接ダメージを与えてくる。 しかもモタモタしていると逃げられるしとホントにタチが悪い。
最低限ダブルエンジン戦車、レーンサイクロン×2 全問発射、ラスプーチン改造アレクサンドラ、 そいつの持ってるウルトラキャノンⅢ、 サンビームガン、ウォズニアクSI命中、回避10以上、 犬にはポチタンク、(スーパーも可) 全員Lv60、ミサイルボックスは絶対必要。(Ailen)
そこまでしなくてもスカイウォッチ装備した戦車にセメント弾撃たせれば勝てます
↑ロケット燃料を無駄遣いしたくなかったもので・・・(Ailen)
↑「高低差無視バグ」というものもありまして…。そうでなくてもロケット燃料って地下鉄で簡単にドロップされるから、「無駄遣いしたくない」程のものでもない気がする。
ガ「ウーマン」の名の通りバトルだと女性の姿をしているが 手配書では昆虫標本みたいなグラになっている
ドロップアイテムではガ帽子が有用。ガスに耐性があり、男らしさが下がる珍しい頭防具である。
明らかに撃破難度と懸賞額が見合ってない賞金首の一匹。羽化したばっかりだからなのか、マユラー撃破に払った分をさっぴいてるのか。
↑×7 ツングースカで戦えば十分対等に戦えるはずです。(情報屋ポリタン)
誘惑音波を使ってこないから安心できる。
レベルを上げて戦車で殴れば倒せる賞金首が多い中ねこのガウーマンはレベリングや単純な戦車のチューンだけでは勝利をもぎ取れない強敵である。一応対策としては 「対空能力搭載車にセメント弾を撃たせる」 「車内の人は音波耐性とガス耐性を整える」 「ロケット弾を威力の高い大砲で撃つ」 「近くで拾えるバイオデストロイヤや、キャノンボイラーなどで攻撃」 「ファイアガンでバルカンラッシュをしかけてダメージを稼ぐ」 など、探せば色々あるのでこれらを組み合わせればサイドウェイ頃の強さでも打倒できる。「組み合わせれば」、というのは回避99のダメージ軽減と逃走することを考えると、倒しきるためにセメント弾による回避ダウン効果が欲しくなる所があるからである。
3の開発がもう少し遅かったら「レディー○ガ」とかいうモンスターになってそう。 そうでなくても仮面ライダーに出できそう。
他にもガ羽を落としたりもするが、ドロップ率自体が数ある賞金首の中でもかなり低いらしい。根気をもって連戦して下さい。(さすらいのドラム缶押し)
|