項目説明 | 4にて初登場する大砲。名前の通り例の竜の首を模している。 最大発展したサマンサのキャンプや販売パターン限定で火山地帯のキャンプなどで 20000Gにて購入可能。
火力がそこまで高くない割に重量が20t前後になってしまう為使用を躊躇ってしまいそうになるが 麻痺を引き起こすまひガス弾、眠りを引き起こすさいみんガス弾 混乱を引き起こすパニック弾、そして毒ガス弾の四種類の砲弾を ランダムで4連射するという攻撃内容のバースト系である。
当然ガス属性になるのでマシンやタンク系の敵には全く効かず 迎撃されやすいので、迎撃システムを備えた敵などにも効果が薄いが それ以外・・・ガスに耐性がない生物系統の敵には六頭毒蛇と並んでファイナルウェポンと化す。
後半はある意味リミッターの切れた生物タイプの賞金首も多い。 イベントボスや賞金首は状態異常にならない敵も多いが 撃っているだけでも敵にとっては悶絶するようなダメージを叩き出したりするので 要所で準備できると強力な武器となってくれるだろう。
あの厄介なタマゴン相手でも効果を発揮し、難易度にもよるが さらにさいみんガス弾だけは効いてしまうので、ワンサイドゲームになる事も。
使用できる場所が限られるが生物系、 例の姉妹やタマゴンに絶大な威力を発揮する。
どうでもいいが例の三つ首竜には毒なんてないはずなので、どちらかというと「ヒュドラ」にあたるロシア語、「ギドラ」が由来なのであろう。 いや、例の三つ首竜のほうもこの言葉が由来なんですけどね。(ひぼタンク)
|