項目説明 | MM3に登場。 人類最後の軍隊が秘密裏に建造していたジャガンナートの起動キーの1つ。
長さ10㎝ほどの中に植物の種の様なものが封じ込められているガラスの棒。(205ミリキャノン)
「中に入っているのが、蓮の種に似ていることからそう名ずけられたらしい。」 「もともとは軍隊で使っていた暗号名じゃよ。」 「これと同じものがこの世界にはもう一つある。」 「ふたつそろってはじめて、意味をなすというものじゃ。」byオズマ
「かんたんにいえば、こいつはカギじゃよ。」 「種のように見えるのは、種ではなくて、特殊設計のバイオ・チップでな。」 「バイオコーディングされたプログラムが、半分だけ、組み込まれている。」 「両方の<双子の蓮>をそろえてカギ穴にさしこめば、プログラムが完成するしかけじゃ。」 「ノアにハッキングされぬよう、必死で工夫したのさ、人類は。」
グラトノス強襲時、オズマはグラトノスに奪われまいと自身諸共スナザメの腹の中に隠すものの コーラを人質に取ったグラトノスは、主人公に双子の蓮を探す事を強要する。
イベントで探すことになるのだが、どこかに落ちているとかでなく周辺をうろつくスナザメを倒した後に10%で入手という、運任せ仕様。
双子の蓮と一緒に中途半端に消化されたオズマの死体が出てこないのは何故?
↑文字通りの蓮じゃないからこっちは消化されてないだけでしょう
↑↑人間道具:ドロドロオズマ/ホネホネオズマ、考えだけでもキモい
↑↑↑ガラス棒に封じ込められているから、オズマの死体は溶けても蓮は溶けなかったのではないでしょうか。
↑↑↑↑そもそも、わざわざ探すか・・・?
|