項目説明 | シリーズ通して登場する店売りの中では(初期状態の)攻撃力が最大の大砲。(Wood-Box)
MSでも登場するが、中盤クラスの性能に大幅パワーダウン。かつての強さは今何処に‥‥‥(薙)
MS2にもしっかり登場。第二フリーザで販売中。(薙)
MS2のこの辺のクラスのキャノン砲は、まるで以前のスパルク系の様だったり(これはこの砲に限らないが)、 MM2では、これだけロングT系の外観となっていたりする。 T99ゴリラに10発以上攻撃を当てていると落とす場合があるので、購入禁止プレイではいくらでも手に入る中では最強の大砲。(す)
MM3にも登場、昔どおり店売りでは最強の攻撃力を誇る大砲。 ただし今回は非売品で強力な大砲が多数存在しているため、今まで通りの活躍は多少厳しいか?(薙)
2Rでも終盤に売られる大砲。 店売り品の中では強いほうだが、非売品含めて他に幾らでも強い大砲が存在するため ほとんど目立てない。
4でも続投、やはり終盤に店で売りに出される大砲。
数値のスペック上で見る限りでは今回も残念性能か…と思わせるが 今作ではなんと迎撃回避能力を備えるようになり 店売り品の中でもかなりの攻撃性能を秘めた大砲として帰ってきた。 資金さえあれば手軽に用意できるのもポイントが高い。
4では他にも外見や性能がコレによく似たサーティーン砲やサソキャノンが存在する。
|