項目名 | ミサイルオロチ |
読み | みさいるおろち |
分類 | 戦車装備 |
項目説明 | 難点は威力に比例してかなり重くなるので運用できるクルマが限られがちなのと、破壊力を重視する場合は回数攻撃系S-Eや、確実に取れて弾数64+迎撃能力ありの風林火山といったライバルも存在すること。 弱くはないのだが、なかなか惜しい役どころである。 ちなみにMM3では重量の割に峠越え以降のS-E各種に見劣りする上、伸び率も続編ほど高くないと言う代物なので効率重視の場合は候補に挙がらないだろう。南無。 スタンプ屋に通えば序盤でも入手可能で、攻撃力の高さと8回という攻撃回数の多さで パッと見では破格の性能を秘めているように思える。 しかし・・・。 対象が敵4回以上と表記されている装備は、攻撃力に減衰補正がかかってしまい 更にこのミサイルオロチはその減衰補正が特に強くかかってしまう戦車装備の一つで 結構な重さの割には火力が全く伸びない。 故に、4でも屈指の残念装備として名前がよく挙げられる屈辱を味わう事に・・・。 それ故……過去(MM3)や未来(MM4)の不遇っぷりにはもう……涙を禁じ得ません(最も、MM2Rでも不遇なのは変わりませんが)。(九頭 龍怖) |
関連リンク |