MMX/DATA/戦車/T30マルチレグ
の編集
https://metalmaniax.com:443/index.php?MMX%2FDATA%2F%C0%EF%BC%D6%2FT30%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%EC%A5%B0
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MMX
/
DATA
/
戦車
/ T30マルチレグ
**基本情報 [#jb774g05] 今作のイロモノ・キワモノ枠である多脚戦車。蜘蛛かカニのような独特のフォルムが特徴。~ その異色のフォルムに反して、一周目ではロンメルゴーストと並ぶ高性能戦車。~ 穴1の固定装備であるS-E・獄炎砲は弾数32とS-Eの中では圧倒的な弾持ちを誇るため使いやすい。~ 基本はΣ・Ζ・Ωのどれかにパターン改造してキャノンラッシュ型にするか、ロンメルゴーストと役割が被る場合は対空から初期に戻して対空能力を引き継ぎ、S-E型にするのもいいだろう。~ しかし、S-E型とするには穴2にS-Eをガーターポッドしか設定できず、その性能も低いため注意が必要。~
*T30マルチレグ [#z6a2c2d2] #contents **基本情報 [#jb774g05] 今作のイロモノ・キワモノ枠である多脚戦車。蜘蛛かカニのような独特のフォルムが特徴。~ その異色のフォルムに反して、一周目ではロンメルゴーストと並ぶ高性能戦車。~ 穴1の固定装備であるS-E・獄炎砲は弾数32とS-Eの中では圧倒的な弾持ちを誇るため使いやすい。~ 基本はΣ・Ζ・Ωのどれかにパターン改造してキャノンラッシュ型にするか、ロンメルゴーストと役割が被る場合は対空から初期に戻して対空能力を引き継ぎ、S-E型にするのもいいだろう。~ しかし、S-E型とするには穴2にS-Eをガーターポッドしか設定できず、その性能も低いため注意が必要。~ ***シャシー性能 [#j4434562] |~ |~最小|~初期|~最大|h |LEFT:|>|>|RIGHT:|c |~SP||2600|| |~守備力||140|| |~機動力||150|| |~重さ||14.60t|| |~乗員||3人|| |~特性スロット||2|| |~ダブルエンジン|>|>|CENTER:◯(初期状態から)| |~ダブルCユニット|>|>|CENTER:−| ***初期装備 [#d14ejf8b] |~部位|~装備|~性能|~重さ|~店売|h |CENTER:BGCOLOR(#EEE):|LEFT:|>|RIGHT:|CENTER:|c |エンジン1|V48ハルク|38.00t|1.00t|| |穴3|ガーターポッド|1226|5.00t|固定| **入手場所 [#ad5kh68e] -防衛軍三宿基地 --WANTEDモンスターのゲヘナウォーカーを倒す **穴改造 [#rkf4f855] ***パターン改造 [#ak45d78e] |~名称|~穴1|~穴2|~穴3|~穴4|~穴5|~重量(t)|~特性|~初期改造費用|~TechLv|h |BGCOLOR(#EEE):LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|c |T30マルチレグ|大砲|機銃|ガーターポッド|-|-|14.60|-|初期|8| |マルチレグΣプシカ|大砲|大砲|大砲|大砲|大砲|19.20|キャノンラッシュ|8300|8| |マルチレグΖプシカ|大砲|大砲|大砲|大砲|大砲|18.60|キャノンラッシュ|8000|8| |マルチレグΩプシカ|大砲|大砲|大砲|大砲|大砲|18.60|キャノンラッシュ|8000|8| |対空マルチレグ|42ミリ対空砲|大砲|S-E|S-E|S-E|18.60|対空能力|12500|8| ***個別穴改造 [#a64897cc] 全パターン共通して、ガーターポッドが装着可能なのは全穴のうち1箇所だけ。 T30マルチレグ |~部位|~大砲タイプ|~機銃タイプ|~S-Eタイプ|>|>|~固定武器|h |CENTER:|>|>|CENTER:|>|>|CENTER:|c |~穴1|○(1)|×|×|ビッグバルカン(1)|獄炎砲(1)|| |~穴2|○(2)|○(6)|×|ガーターポッド(10)||| |~穴3|○(3)|○(8)|○(12)|ガーターポッド(10)||| |~穴4|○(4)|○(7)|○(7)|ガーターポッド(10)||| |~穴5|○(5)|○(9)|○(13)|ガーターポッド(10)||| マルチレグΣプシカ |~部位|~大砲タイプ|~機銃タイプ|~S-Eタイプ|>|>|~固定武器|h |CENTER:|>|>|CENTER:|>|>|CENTER:|c |~穴1|○(1)|×|×|ビッグバルカン(1)|獄炎砲(1)|| |~穴2|○(2)|○(6)|×|ガーターポッド(10)||| |~穴3|○(3)|○(8)|×|ガーターポッド(10)||| |~穴4|○(4)|○(7)|○(7)|ガーターポッド(10)||| |~穴5|○(14)|○(9)|○(11)|ガーターポッド(10)||| マルチレグΖプシカ |~部位|~大砲タイプ|~機銃タイプ|~S-Eタイプ|>|>|~固定武器|h |CENTER:|>|>|CENTER:|>|>|CENTER:|c |~穴1|○(22)|×|×|||| |~穴2|○(23)(2)|○(25)(6)|○(25)(12)|||| |~穴3|○(24)(3)|○(26)|○(26)(13)|||| |~穴4|○(1)|○(27)|○(27)|||| |~穴5|○(5)|○(28)|○(28)(11)|ガーターポッド(10)||| マルチレグΩプシカ~ ※穴1・2は塞げない。 |~部位|~大砲タイプ|~機銃タイプ|~S-Eタイプ|>|>|~固定武器|h |CENTER:|>|>|CENTER:|>|>|CENTER:|c |~穴1|○(31)|×|×|||| |~穴2|○(32)|×|×|||| |~穴3|○(33)(1)|○(36)|○(36)|ガーターポッド(10)||| |~穴4|○(34)(2)|○(37)(6)|○(37)(12)|||| |~穴5|○(35)(3)|○(38)|○(38)(13)|||| 対空マルチレグ |~部位|~大砲タイプ|~機銃タイプ|~S-Eタイプ|>|>|>|~固定武器|h |CENTER:|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:|c |~穴1|×|×|×|42ミリ対空砲(19)|ダブルブラスト(19)|対空ミサイル砲(19)|ドリルブラスト(19)| |~穴2|○(49)|○(20)|○(20)|ボクサーアーム(20)|||| |~穴3|○(1)|○(21)|○(21)||||| |~穴4|○(2)|○(6)|○(12)|ガーターポッド(10)|||| |~穴5|○(3)|×|○(13)(11)||||| ***固定武器 [#jdeeb2ec] |~名称|~種類|~戦闘力|~攻撃力|~範囲|~属性|~攻撃特性|~射程|~Lv|~重さ|~守備力|~会心率|~弾倉| |LEFT:|CENTER:|>|RIGHT:|>|>|>|CENTER:|>|>|>|>|RIGHT:|c |ガーターポッド|S-E|1226|500|円範囲内4体|通常|通常弾|長|4|5.00|55|12%|12| |ビッグバルカン|機銃|542|400|敵全体|通常|銃弾|中|3|6.00|65|13%|∞| |獄炎砲|S-E|1166|900|敵全体|火炎|火炎|中|5|8.00|70|8%|32| |42ミリ対空砲|機銃|511|325|2連射|通常|対空機銃|中|3|2.50|65|13%|∞| |ダブルブラスト|機銃|712|480|敵2回|ビーム|迎撃ビーム|中|6|3.60|75|4%|∞| |対空ミサイル砲|S-E|813|580|円範囲大|通常|対空ミサイル|中|4|4.80|60|17%|∞| |ドリルブラスト|S-E|762|500|敵2回|電気|電気ショック|中|5|6.00|85|8%|∞| |ボクサーアーム|S-E|350|230|敵2回|通常|近接攻撃|近|3|2.00|60|8%|∞|
テキスト整形のルールを表示する