MM4/DATA/戦車/サーシャ
の編集
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM4%2FDATA%2F%C0%EF%BC%D6%2F%A5%B5%A1%BC%A5%B7%A5%E3
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM4
/
DATA
/
戦車
/ サーシャ
***固定武器の取付可能時期 [#z24b9f1e] |~改造屋の場所|~固定武器| |LEFT:|LEFT:|c |オールドソング|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]&br;[[サーシャミサイル>../サーシャミサイル]]&br;[[サーシャバルカン>../サーシャバルカン]]| |ベルエポ|[[サーシャビームII>../サーシャビームII]]&br;[[サーシャミサイルII>../サーシャミサイルII]]&br;[[サーシャナパーム>../サーシャナパーム]]&br;[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]&br;[[サーシャバルカンII>../サーシャバルカンII]]&br;[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]&br;[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]| |アミダラマ&br();ルピエ|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]&br;[[サーシャ鉄球>../サーシャ鉄球]]&br;[[サーシャキャノンII>../サーシャキャノンII]]&br;[[エンゼルサーシャII>../エンゼルサーシャII]]&br;[[サーシャポッドII>../サーシャポッドII]]| |ダム|[[サーシャビームIII>../サーシャビームIII]]&br;[[サーシャミサイルIII>../サーシャミサイルIII]]&br;[[サーシャバルカンIII>../サーシャバルカンIII]]| |ウンガウンガ|[[サーシャエレキII>../サーシャエレキII]]&br;[[サーシャオロチ>../サーシャオロチ]]&br;[[サーシャキャノンIII>../サーシャキャノンIII]]&br;[[エンゼルサーシャIII>../エンゼルサーシャIII]]&br;[[サーシャポッドIII>../サーシャポッドIII]]| |アイアンクラウン&br();サマンサのキャンプ|[[サーシャミサイルIV>../サーシャミサイルIV]]&br;[[サーシャフリーズ>../サーシャフリーズ]]| |名もないガレージ|[[サーシャソニック>../サーシャソニック]]&br;[[サンダーサーシャ>../サンダーサーシャ]]&br;[[サーシャドリル>../サーシャドリル]]&br;[[サーシャパンチ>../サーシャパンチ]]&br;[[サーシャハウンド>../サーシャハウンド]]&br;[[サーシャウィンカー>../サーシャウィンカー]]| -穴6追加の改造を行う際は全ての固定武器が選べるため、アイアンクラウン地点でも名もないガレージの6種の取付は可能。
*サーシャ [#y8386a2a] #contents **基本情報 [#q6d83d2a] ***シャシー評価 [#qfe0fd64] -フリー穴を空けられないなど改造自由度がとても低く、Cユニット1が固定という点から見ても性能は低い。~ ただ、本来クルマが乗れない場所でもバイクに変形できる事や~ 主人公が搭乗すると、バイクタイプでありながら乗員にごく一部の例外を除いて被弾が無くなるという能力は評価できる。~ そして、変更不可能なCユニット1は破壊不能の特性を持っているため、~ 敵からの電撃を立て続けに受けても、いきなり自走不能にはならない。~ -Cユニット1が変更不可能なせいで穴6を空けても有効活用できず、専ら図鑑埋めの用途となる。~ 一度穴6改造をしてからダブルCユニットに戻した場合、初回のダブル改造扱いとなり、シャシー重量が1.00t増加してしまう。~ とはいえ、固定武装がごく一部を除いて軽く、SPの確保自体はシングルエンジン車としては楽な部類。~ -本編クリア後に付く勲章は、サーシャをバイクとして使ってクリアすること以外に、バトルメンバーとして参加させた場合でも付く。~ ***シャシー性能 [#qc628d26] |LEFT:|CENTER:|c |~車種|バイク| |~乗員|1人乗り| |~ダブルエンジン|不可| |~ダブルCユニット|可| |~穴6|可| ***初期状態 [#xfbb344e] |>|~部位|~装備|~性能|~重さ|~店売|h ||BGCOLOR(#EEE):||LEFT:|RIGHT:|CENTER:|c |>|~シャシー|ネイキッドサーシャ|荷台0|0.10t|| |>|~Cユニット1|[[サーシャトロン>../サーシャトロン]]|10%/10%|0.01t|×| |>|~Cユニット2|なし|||| |>|~エンジン|[[サーシャエンジン>../サーシャエンジン]]|7.50t|0.02t|×| |~穴1|固定機銃|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]|180/敵全体|0.05t|×| |~穴2|固定S-E|[[サーシャミサイル>../サーシャミサイル]]|260/円範囲小|0.13t|×| **入手場所 [#y3d83be6] -スカイチューブ --最序盤のストーリー進行中に必ず入手 **穴改造 [#me54d3f4] ***パターン改造 [#j7557127] |~段階|~名称|~穴1|~穴2|~穴3|~穴4|~穴5|~重量(t)|~特性|~荷台|~エ|~C|~6|h |CENTER:|BGCOLOR(#EEE):LEFT:|>|>|>|>|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|RIGHT:|>|>|CENTER:|c |~1|ネイキッドサーシャ|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]|[[サーシャミサイル>../サーシャミサイル]]|なし|なし|なし|0.10|変形能力|+0|×|◯|×| |~2|カジュアルサーシャ|[[サーシャバルカン>../サーシャバルカン]]|[[サーシャバルカン>../サーシャバルカン]]|なし|なし|なし|~|~|~|~|~|◯| |~3|フォーマルサーシャ|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]|[[サーシャナパーム>../サーシャナパーム]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|なし|なし|~|~|~|~|~|×| |~|ラテックスサーシャ|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|~|~|~|~|~|~|~|◯| |~|スポーティサーシャ|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|~|~|~|~|~|~|~|~| |~4|ドレッシィサーシャ|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]|[[サーシャ鉄球>../サーシャ鉄球]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|なし|~|~|~|~|~|×| |~|エレガントサーシャ|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|~|~|~|~|~|~|◯| |~|ボンデージサーシャ|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|~|~|~|~|~|~|~| |~|パトロールサーシャ|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|~|~|~|~|~|~|~| |~5|イブニングサーシャ|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャビームIII>../サーシャビームIII]]|[[サーシャミサイルIII>../サーシャミサイルIII]]|~|~|~|~|~|×| |~|プリンセスサーシャ|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャバルカン>../サーシャバルカン]]|[[サーシャバルカン>../サーシャバルカン]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|~|~|~|~|~|◯| |~|ゴージャスサーシャ|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]|~|~|~|~|~|~| |~|クィーンサーシャ|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]|~|~|~|~|~|~| |~|ミリタリーサーシャ|[[サーシャビームIII>../サーシャビームIII]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]|~|~|~|~|~|~| -オールドソングで段階2、ベルエポで段階3、アミダラマ及びルピエで段階4、ダム以降で段階5まで改造可能。 -ダブルCユニットにした後、穴6に改造するときは、トランクルームでCユニット2を直接預けて外す。 -穴6は初期段階から改造可能。上記表で×となっているシャシーも該当部位の装備を外せば穴6を開けられる。 ***パターン改造分岐表 [#t5e8d499] ネイキッド━カジュアル┳フォーマル┳┳ドレッシィ┳┳イブニング~ ┃ ┃┃ ┃┃~ ┣ラテックス┫┣エレガント┫┣プリンセス~ ┃ ┃┃ ┃┃~ ┗スポーティ┛┣ボンデージ┫┣ゴージャス~ ┃ ┃┃~ ┗バトロール┛┣クィーン~ ┃~ ┗ミリタリー~ ***個別改造 [#m9b8df94] |~部位|~大砲|~機銃|~S-E|>|>|>|>|>|~固定武器|~ふさぐ|h |CENTER:|>|>|CENTER:|>|>|>|>|>|LEFT:|CENTER:|c |~穴1|×|×|×|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]&br;[[サーシャビームII>../サーシャビームII]]&br;[[サーシャビームIII>../サーシャビームIII]]|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]&br;[[サーシャエレキII>../サーシャエレキII]]|[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]&br;[[サーシャキャノンII>../サーシャキャノンII]]&br;[[サーシャキャノンIII>../サーシャキャノンIII]]|[[サーシャバルカン>../サーシャバルカン]]&br;[[サーシャバルカンII>../サーシャバルカンII]]&br;[[サーシャバルカンIII>../サーシャバルカンIII]]|[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]&br;[[エンゼルサーシャII>../エンゼルサーシャII]]&br;[[エンゼルサーシャIII>../エンゼルサーシャIII]]|[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]&br;[[サーシャポッドII>../サーシャポッドII]]&br;[[サーシャポッドIII>../サーシャポッドIII]]|◯| |~穴2|×|×|×|[[サーシャミサイル>../サーシャミサイル]]&br;[[サーシャミサイルII>../サーシャミサイルII]]&br;[[サーシャミサイルIII>../サーシャミサイルIII]]&br;[[サーシャミサイルIV>../サーシャミサイルIV]]|[[サーシャナパーム>../サーシャナパーム]]&br;[[サーシャ鉄球>../サーシャ鉄球]]&br;[[サーシャオロチ>../サーシャオロチ]]&br;[[サーシャフリーズ>../サーシャフリーズ]]|~|~|~|~|◯| |~穴3|×|×|×|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]&br;[[サーシャビームII>../サーシャビームII]]&br;[[サーシャビームIII>../サーシャビームIII]]|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]&br;[[サーシャエレキII>../サーシャエレキII]]|~|~|~|~|◯| |~穴4|×|×|×|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]&br;[[サーシャビームII>../サーシャビームII]]&br;[[サーシャビームIII>../サーシャビームIII]]|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]&br;[[サーシャエレキII>../サーシャエレキII]]|~|~|~|~|◯| |~穴5|×|×|×|[[サーシャミサイル>../サーシャミサイル]]&br;[[サーシャミサイルII>../サーシャミサイルII]]&br;[[サーシャミサイルIII>../サーシャミサイルIII]]&br;[[サーシャミサイルIV>../サーシャミサイルIV]]|[[サーシャナパーム>../サーシャナパーム]]&br;[[サーシャ鉄球>../サーシャ鉄球]]&br;[[サーシャオロチ>../サーシャオロチ]]&br;[[サーシャフリーズ>../サーシャフリーズ]]|~|~|~|~|◯| |~穴6|×|×|×|[[サーシャソニック>../サーシャソニック]]|[[サンダーサーシャ>../サンダーサーシャ]]|[[サーシャドリル>../サーシャドリル]]|[[サーシャパンチ>../サーシャパンチ]]|[[サーシャハウンド>../サーシャハウンド]]|[[サーシャウィンカー>../サーシャウィンカー]]|◯| -固定武装のみ。 -サーシャビーム系、サーシャエレキ系、サーシャソニック、サンダーサーシャ、サーシャドリルはいずれか一つのみ装備可能。 -サーシャミサイル系、サーシャナパーム、サーシャ鉄球、サーシャオロチ、サーシャフリーズ、サーシャパンチ、サーシャハウンド、サーシャウィンカーはいずれか一つのみ装備可能。 ***固定武器の取付可能時期 [#z24b9f1e] |~改造屋の場所|~固定武器| |LEFT:|LEFT:|c |オールドソング|[[サーシャビーム>../サーシャビーム]]&br;[[サーシャミサイル>../サーシャミサイル]]&br;[[サーシャバルカン>../サーシャバルカン]]| |ベルエポ|[[サーシャビームII>../サーシャビームII]]&br;[[サーシャミサイルII>../サーシャミサイルII]]&br;[[サーシャナパーム>../サーシャナパーム]]&br;[[サーシャキャノン>../サーシャキャノン]]&br;[[サーシャバルカンII>../サーシャバルカンII]]&br;[[エンゼルサーシャ>../エンゼルサーシャ]]&br;[[サーシャポッド>../サーシャポッド]]| |アミダラマ&br();ルピエ|[[サーシャエレキ>../サーシャエレキ]]&br;[[サーシャ鉄球>../サーシャ鉄球]]&br;[[サーシャキャノンII>../サーシャキャノンII]]&br;[[エンゼルサーシャII>../エンゼルサーシャII]]&br;[[サーシャポッドII>../サーシャポッドII]]| |ダム|[[サーシャビームIII>../サーシャビームIII]]&br;[[サーシャミサイルIII>../サーシャミサイルIII]]&br;[[サーシャバルカンIII>../サーシャバルカンIII]]| |ウンガウンガ|[[サーシャエレキII>../サーシャエレキII]]&br;[[サーシャオロチ>../サーシャオロチ]]&br;[[サーシャキャノンIII>../サーシャキャノンIII]]&br;[[エンゼルサーシャIII>../エンゼルサーシャIII]]&br;[[サーシャポッドIII>../サーシャポッドIII]]| |アイアンクラウン&br();サマンサのキャンプ|[[サーシャミサイルIV>../サーシャミサイルIV]]&br;[[サーシャフリーズ>../サーシャフリーズ]]| |名もないガレージ|[[サーシャソニック>../サーシャソニック]]&br;[[サンダーサーシャ>../サンダーサーシャ]]&br;[[サーシャドリル>../サーシャドリル]]&br;[[サーシャパンチ>../サーシャパンチ]]&br;[[サーシャハウンド>../サーシャハウンド]]&br;[[サーシャウィンカー>../サーシャウィンカー]]| -穴6追加の改造を行う際は全ての固定武器が選べるため、アイアンクラウン地点でも名もないガレージの6種の取付は可能。 **守備力改造 [#wfc8ab80] |~ |~最小|~初期|~最大|h |LEFT:|>|>|RIGHT:|c |~守備力|12|40|80| |~改造費|COLOR(GREEN):10875|-|COLOR(GREEN):18375| |~重量|-0.05t|0.10t|+0.06t| **ペイント一覧 [#sef92061] |~名称|~金額(G)| |LEFT:|RIGHT:|c |ネイキッドパープル|50| |サマーレッド|100| |ピュアピンク|100| |メタルゴールド|150| **コメント [#ifbe4d2f] #comment
テキスト整形のルールを表示する