MM3/DATA/戦車/MBT77
の編集
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM3%2FDATA%2F%C0%EF%BC%D6%2FMBT77
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM3
/
DATA
/
戦車
/ MBT77
***固定武装性能 [#x559bdee] |~種別|~名称|~攻撃|~範囲|~属性|~守備|~重量(t)|~弾倉|h |||RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~大砲|[[ダブルホーンズ>../ダブルホーンズ]]|425|2回|通常|70|6.50|16| |~|[[ダブルホーンズII>../ダブルホーンズII]]|600|2回|通常|75|9.00|24| |~|[[ダブルキャノン>../ダブルキャノン]]|425|2回|通常|70|6.50|16| |~|[[ダブルキャノンII>../ダブルキャノンII]]|600|2回|通常|75|9.00|24| |~S-E|[[ジェットドリル>../ジェットドリル]]|410|2連射|通常|85|9.00|∞| |~|[[ジェットドリルII>../ジェットドリルII]]|520|2連射|通常|90|13.00|∞| |~|[[タンクウイング>../タンクウイング]]|500|2回|通常|50|5.50|6| |~|[[タンクウイングII>../タンクウイングII]]|750|2回|通常|60|6.50|8|
*MBT77 [#oca9c400] #contents **基本情報 [#rd43338e] ***シャシー性能 [#d4a4e94d] ||~最小|~初期|~最大|h ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~守備力|25|50|80| |~弾倉|8|8|63| ***初期装備 [#vf90bac3] |>|~部位|~装備|~性能|~重さ|>|~店売|h |||||RIGHT:|CENTER:||c |>|~Cユニット|[[HAL800>../HAL800]]|5%/5%|0.80t|有|| |>|~エンジン|[[チヨノフツインT>../チヨノフツインT]]|23.00t|0.60t|無|[[改造元>../チヨノフ]]が店売| |~穴1|大砲タイプ|[[55ミリ砲>../55ミリ砲]]|230/1体|1.60t|有|| |~穴2|機銃タイプ|[[ガトリングガン>../ガトリングガン]]|165/扇範囲小|1.10t|有|| |~穴3|S-Eタイプ|[[ミサイルポッド>../ミサイルポッド]]|225/円範囲小|1.00t|有|| |>|~道具|(無し)||||| -初入手時、Cユニットは大破、~ 主砲と機銃も破損している。 **入手場所 [#w4e529d6] -[[ビーカップ>MM3/攻略/攻略ガイド/ビーカップ]]南 --エンカウントではなくシンボルが周辺を動いている。 --情報を得られる[[トレーダーキャンプ>MM3/攻略/攻略ガイド/ビーカップ南]]付近を捜すといい。 ---何度か調べると戦闘になり倒すと手に入る、かなり強いので最低でも[[パトカー>../パトカー]]は必要だろう。 **穴改造 [#la1264e5] ※派生をさかのぼることは出来ないので注意。 ***一覧 [#k374942d] |~段階|~名称|~穴1|~穴2|~穴3|~穴4|~穴5|~重量(t)|~特性|~車載|~改造費|h |CENTER:|||||||RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|c |1|MBT77|大砲タイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|なし|なし|12.00|なし|12|-| |2|MBT77シェリフ|大砲タイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|機銃タイプ|なし|12.60|なし|13|5000| |~|MBT77ローグ|大砲タイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|S-Eタイプ|なし|13.00|なし|~|~| |3|MBT77コンカー|大砲タイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|13.60|なし|14|15000| |4|カイマン77|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリル>../ジェットドリル]]}|機銃タイプ|S-Eタイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|13.40|なし|15|25000| |~|バッファロー77|大砲タイプ|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズ>../ダブルホーンズ]]}|機銃タイプ|S-Eタイプ|13.80|なし|~|~| |~|ライノセラス77|大砲タイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノン>../ダブルキャノン]]}|S-Eタイプ|14.20|なし|~|~| |~|オストリッチ77|大砲タイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[タンクウイング>../タンクウイング]]}|13.60|なし|~|~| |5|シェリドラ77DH|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリル>../ジェットドリル]]}|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズ>../ダブルホーンズ]]}|機銃タイプ|S-Eタイプ|13.60|なし|16|50000| |~|シェリドラ77DC|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリル>../ジェットドリル]]}|機銃タイプ|S-Eタイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノン>../ダブルキャノン]]}|S-Eタイプ|14.00|なし|~|~| |~|サジタリウス77|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリル>../ジェットドリル]]}|機銃タイプ|S-Eタイプ|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[タンクウイング>../タンクウイング]]}|13.40|なし|~|~| |~|ヘッジホッグ77|大砲タイプ|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズ>../ダブルホーンズ]]}|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノン>../ダブルキャノン]]}|S-Eタイプ|14.40|なし|~|~| |~|コンドル77DH|大砲タイプ|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズ>../ダブルホーンズ]]}|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[タンクウイング>../タンクウイング]]}|13.80|なし|~|~| |~|コンドル77DC|大砲タイプ|機銃タイプ|S-Eタイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノン>../ダブルキャノン]]}|COLOR(#FF0000){[[タンクウイング>../タンクウイング]]}|14.20|なし|~|~| |6|ハリセンボン77|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリルII>../ジェットドリルII]]}|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズII>../ダブルホーンズII]]}|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノンII>../ダブルキャノンII]]}|S-Eタイプ|14.20|なし|17|100000| |~|フェニックスW|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリルII>../ジェットドリルII]]}|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズII>../ダブルホーンズII]]}|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[タンクウイングII>../タンクウイングII]]}|13.60|なし|~|~| |~|フェニックスS|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリルII>../ジェットドリルII]]}|機銃タイプ|S-Eタイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノンII>../ダブルキャノンII]]}|COLOR(#FF0000){[[タンクウイングII>../タンクウイングII]]}|13.60|なし|~|~| |~|フェニックスC|大砲タイプ|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズII>../ダブルホーンズII]]}|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノンII>../ダブルキャノンII]]}|COLOR(#FF0000){[[タンクウイングII>../タンクウイングII]]}|14.40|なし|~|~| |7|フェニックスV|COLOR(#FF0000){[[ジェットドリルII>../ジェットドリルII]]}|機銃タイプ|COLOR(#FF0000){[[ダブルホーンズII>../ダブルホーンズII]]}|COLOR(#FF0000){[[ダブルキャノンII>../ダブルキャノンII]]}|COLOR(#FF0000){[[タンクウイングII>../タンクウイングII]]}|14.20|なし|18|300000| ***固定武装性能 [#x559bdee] |~種別|~名称|~攻撃|~範囲|~属性|~守備|~重量(t)|~弾倉|h |||RIGHT:|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~大砲|[[ダブルホーンズ>../ダブルホーンズ]]|425|2回|通常|70|6.50|16| |~|[[ダブルホーンズII>../ダブルホーンズII]]|600|2回|通常|75|9.00|24| |~|[[ダブルキャノン>../ダブルキャノン]]|425|2回|通常|70|6.50|16| |~|[[ダブルキャノンII>../ダブルキャノンII]]|600|2回|通常|75|9.00|24| |~S-E|[[ジェットドリル>../ジェットドリル]]|410|2連射|通常|85|9.00|∞| |~|[[ジェットドリルII>../ジェットドリルII]]|520|2連射|通常|90|13.00|∞| |~|[[タンクウイング>../タンクウイング]]|500|2回|通常|50|5.50|6| |~|[[タンクウイングII>../タンクウイングII]]|750|2回|通常|60|6.50|8| ***特性 [#b755c1b2] :なし| ***改造分岐表 [#y883dd38] MBT77┳MBT77シェリフ┳MBT77コンカー┳カイマン77━━┳シェリドラ77DH┳━ハリセンボン77┳フェニックスV ┗MBT77ローグ━┛ ┃ ┃ ┗━フェニックスW━┫ ┃ ┣シェリドラ77DC┳━ハリセンボン77┫ ┃ ┃ ┗━フェニックスS━┫ ┃ ┗サジタリウス77━┳━フェニックスW━┫ ┃ ┗━フェニックスS━┫ ┣バッファロー77┳シェリドラ77DH┳━ハリセンボン77┫ ┃ ┃ ┗━フェニックスW━┫ ┃ ┣ヘッジホッグ77━┳━ハリセンボン77┫ ┃ ┃ ┗━フェニックスC━┫ ┃ ┗コンドル77DH━┳━フェニックスW━┫ ┃ ┗━フェニックスC━┫ ┣ライノセラス77┳シェリドラ77DC┳━ハリセンボン77┫ ┃ ┃ ┗━フェニックスS━┫ ┃ ┣ヘッジホッグ77━┳━ハリセンボン77┫ ┃ ┃ ┗━フェニックスC━┫ ┃ ┗コンドル77DC━┳━フェニックスS━┫ ┃ ┗━フェニックスC━┫ ┗オストリッチ77┳サジタリウス77━┳━フェニックスW━┫ ┃ ┗━フェニックスS━┫ ┣コンドル77DH━┳━フェニックスW━┫ ┃ ┗━フェニックスC━┫ ┗コンドル77DC━┳━フェニックスS━┫ ┗━フェニックスC━┛ 重複削除Ver. ┏━━━━━┓ ┏カイマン77━━╋━┓ ┃ ┃ ┗┓┃ ┃ ┏━━━━┓ ┃ ┣┃━━━┃━シェリドラ77DH┫ ┃ ┃ ┏┛┃ ┃ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┗┓ ┃ ┏━╋━━┃━ハリセンボン77┓ ┃ ┃ ┣━━┃━シェリドラ77DC┫┏┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏┛ ┃ ┗┃━┓ ┗┓ ┃ ┣バッファロー77╋━┃━┓ ┗┓ ┏┃━┃━━╋フェニックスW━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣サジタリウス77━┫┃ ┗┓┏┛ ┃ ┏MBT77シェリフ┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏┛ ┗┃━━╋┃━フェニックスS━╋フェニックスV MBT77┫ ┣MBT77コンカー┫ ┗┓┃ ┃ ┃ ┏┛ ┏┛┃ ┃ ┗MBT77ローグ━┛ ┃ ┣┃━┃━┃━ヘッジホッグ77━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏┛┃ ┃ ┃ ┗┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗┓┃ ┏┃━┃━┛ ┃ ┣ライノセラス77╋━┛ ┣┃━コンドル77DH━┫┗┓┃ ┃ ┃ ┃ ┏┛┃ ┗━╋┃━━━フェニックスC━┛ ┃ ┗┓ ┃ ┃ ┏━┛┃ ┃ ┣━━┃━┃━コンドル77DC━┫ ┃ ┃ ┏┛ ┃ ┃ ┗━━┛ ┗オストリッチ77╋━━━┛ ┃ ┗━━━━━┛ //**守備力改造 [#k51400c8] // //**弾倉改造 [#e7682cf8] **ペイント・ステッカー [#z968c740] |~街|~色|~ステッカー|~詳細|h |~ラスティメイデン|ウォーグレー|ひみつのステッカー|初期色| |~|デザートイエロー|ハッピーステッカー|| |~|ジャングル迷彩|ハデハデステッカー|| |~プエルト・モリ|スノー迷彩|きまぐれステッカー|| |~|パイレーツブラック|デタラメステッカー|| |~|モスグリーン|おまかせステッカー|| |~テッペンタウン|ラブリー|ラブリーステッカー|| |~|ゴールド|ゴールドステッカー|| |~エルルース|プラチナ|プラチナステッカー|| :キミキスステッカー:二見瑛理子(青)|IQ190以上の天才少女。&br;そのため両親から幼少時に過保護(類稀な知能を守るため)に育てられ、子供らしい遊びをしたことがなかった。&br;その影響で孤独を感じており、人を遠ざけ独りでいることが多い。 :アマガミステッカー:七咲逢(青(マリンブルー?))|主人公の後輩の水泳部員。&br;弟思いの真面目な女の子で主人公の妹美也とは仲良し。&br;最初主人公に対する印象は(物凄く)良くなかったが、親しくなっていくと途端に甘々な関係になる。 **コメント [#x8bddbda] -普通に進めていればおそらく最初に手に入るであろう、スタンダードな戦車タイプのシャシー。~ 同時期に手に入る戦車の中では大砲、機銃、S-Eが全て積めるため主力になる。~ しかし戦車タイプシャシーだけあって軽くは無いため、穴の改造などはエンジン出力に余裕が出来てからにしたい。~ 改造が第4段階以上になるとダブルエンジンへの改造が可能。~ 固定装備も使いやすい物が多いため、早期に手に入る割に終盤まで通じるポテンシャルを持っている。~ 困らない限りは無改造で進めていき、ダブルエンジンが可能な環境になってから一気に改造する運用でもいいだろう。~ -[[スカウター>MM3/DATA/戦車/スカウター]]同様、車載道具欄が多いので牽引車としても便利なシャシー。 -シャシー特性が無いのでCユニットでラッシュ系の特性をつけたい。 -改造に迷うにしても一旦MBT77コンカーまで改造をすすめるといい。~ MBT77コンカーの時点ではダブルエンジンにはできないが、どの派生先にも行くことができる。 -フェニックスC、フェニックスSのどちらかが爆発力に長け、互いに長所を持っている。 --フェニックスCでキャノンラッシュを狙う場合。~ 固定大砲の[[ダブルホーンズII>../ダブルホーンズII]]、[[ダブルキャノンII>../ダブルキャノンII]]は威力の高いバースト砲で使いやすい。~ 穴1に装備した大砲を絡めてターゲット一点に集中放火をしたい場合に活躍する。~ 穴5にタンクウィングが生えてしまうのが残念。フリーSE穴のままだったら最高だったのだが…。 --フェニックスSではS-Eラッシュを狙う場合。~ 固定S-Eの[[ジェットドリルII>../ジェットドリルII]]は多少重いが、2連射かつ弾倉∞で使いやすく、~ ディノヒウスの[[ツインドリル>../ツインドリル]]を上回るポテンシャルを持っている。~ S-E穴の装備次第では一点集中がし辛くなる分、瞬間火力はフェニックスC以上になる。~ -装備の多様性を重視するなら、後半やや火力不足になるがカイマン77、ライノセラス77が運用しやすい。~ MBT77コンカーの方が穴に余裕があるが、ダブルエンジンが出来ないためこの段階まで改造しておきたい。 -最終改造のフェニックスVは固定大砲2門、固定S-E2門でハンター以外では使いづらい。~ 固定S-Eの[[タンクウイングII>../タンクウイングII]]がいらない場合はハリセンボン77が良い。 -初期から特殊砲弾用の弾倉を持っているが、このシャシーの固定武装では特殊砲弾使用不可。~ 改造パターン次第では特殊砲弾を使用できる大砲を積めるフリー大砲穴が無く特殊砲弾運搬用にしかならなくなってしまうことに注意。~ 最終段階のフェニックスVもそのパターン。 --一応、フェニックスV含め車載道具欄が17以上であれば[[バグ>MM3/攻略/裏技#qe6a6f14]]でフリー穴に大砲を積めなくはない。 -Wエンジン車の特性は然程強くないが、あって損するものでもない。それがないというのはやはり損した気分になってしまうので、他のWエンジン車にない特性分の強みを見出したい。
テキスト整形のルールを表示する