MM3/DATA/戦車/剛球ゴリアテ
の編集
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM3%2FDATA%2F%C0%EF%BC%D6%2F%B9%E4%B5%E5%A5%B4%A5%EA%A5%A2%A5%C6
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM3
/
DATA
/
戦車
/ 剛球ゴリアテ
**改造費用 [#n7925a29] |>|>|>|>|~フル改造費(G)|h |Rarity|-|★|★★|★★★|h ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~攻撃力|1400|----|----|----| |~守備力|>|>|>|30100|
*剛球ゴリアテ [#web3631d] **基本情報 [#x3f29315] ||>|>|~攻撃力|>|>|~守備力|>|>|~弾倉|>|>|~重量|~重量変動|h |~レア度|~最小|~初期|~最大|~最小|~初期|~最大|~最小|~初期|~最大|~最小|~初期|~最大|~| ||RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:|c |無印|345|690|759|50|100|150|----|∞|----|20.30t(11.60t)|29.00t|39.44t|±0.87t| |★|362|724|724|52|105|157|~|~|~|20.40t(12.18t)|30.45t|39.58t|±0.91〜0.92t| |★★|379|759|759|55|110|165|~|~|~|20.41t(12.76t)|31.90t|41.47t|±0.95〜0.96t| |★★★|414|828|828|60|120|180|~|~|~|21.22t(13.92t)|34.80t|45.24t|±1.04〜1.05t| |||RIGHT:|||RIGHT:||||RIGHT:||||RIGHT:|c |~範囲|>|1体|~属性|>|通常|~外観|>|>|鉄球系|>|~販売価格|>|*30000G| **改造増減値 [#q88155ac] |Rarity|-|★|★★|★★★|h ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~攻撃力|34~35|36~37|38|41~42| |~守備力|5|5~6|5~6|6| **改造費用 [#n7925a29] |>|>|>|>|~フル改造費(G)|h |Rarity|-|★|★★|★★★|h ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |~攻撃力|1400|----|----|----| |~守備力|>|>|>|30100| **販売箇所 [#d8b2cc84] -なし **その他入手法 [#i927112c] -[[地面に埋まっている>MM3/埋まってるアイテム]] --ワナナバニ研究所南東(洞窟から出て右側へ向かった、マップ端に近い部分) **コメント [#q1961010] -とにかく重い。下手なシャシーより遥かに重い。~ これ1つで[[Wロケットカルメン>../Wロケットカルメン]]の積載量を半分近く食いつぶす、と言えばおわかりだろうか。~ -弾数無限の特性や、S-Eラッシュを使用しての持久戦を行う場合などには有効だが、基本的には趣味の武器。~ 使わないにしても、入手が容易で売却価格も高いため、収入源兼スタンプのためにできるだけ拾っておきたい。 --続編では攻撃力がさらに強まったのと追加されたシステムの恩恵を大いに受けれたため、価値が大幅にアップした。~ 本ナンバリングではアラモ=ジャック戦辺りが輝きどころ・・・なのか? --%%MM3ではバグにならない限り★3固定。MM2Rで拾えるものは★変動。%%~ --MM3、MM2Rで拾えるものは共に★変動。~ MM2Rで拾える時期が割と遅い事もあり、MM3からMM2Rに転送するのも悪くは無いかも。~ MM2Rにはないゴールドスプレーで塗ってから転送することもできる。
テキスト整形のルールを表示する