MM2R/DATA/戦車/チタンソード
の編集
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM2R%2FDATA%2F%C0%EF%BC%D6%2F%A5%C1%A5%BF%A5%F3%A5%BD%A1%BC%A5%C9
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM2R
/
DATA
/
戦車
/ チタンソード
**コメント [#u29c4b78] -サイファイの穴4限定の固定S-E。名前はソードだが、ドリル系。 -他のドリル系と同じく、迎撃無効で地中の敵に有効だが、空を飛ぶ敵に当たりにくい。 --ドリル系武装の中では初期重量が最も軽い。一方で改造限界が高く、攻撃力は2倍近くにまで強化可能。~ 最終的な攻撃力はドリル系の中では控えめとなる。 --MM3のチタンソードとは外観が大きく異なり、ゴツい刃が前輪の両サイドに付く。~ その一方で、最大改造費は四分の一ほどにまで激減。その気になればイスラポルト時点でフル改造も可能。 --人によっては1、2番目に使用できるドリル武器。~ 地中に潜る敵との戦いが何かとスムーズになるので、終盤に向けて1台ぐらいは使えるようにするといいかも。 -ソルジャー用のバイクとしてサイファイを採用する場合、人間武器のサポートとして付けとく価値はある。~ 守備力の低い敵の群れや、通常属性への耐性が高い敵や、空中の敵にはおもにソルジャー側の武器で戦えばいいのだが、~ 本作の人間用武器は対地中適性が低く、セキュリティ系に潜られるとどうしても手間取ってしまうか、「おたけび」の使用を強いられる。~ そこで攻撃力をフル改造したコレの出番である。だいたい一撃で始末してくれることだろう。 -将来性の高い名品だが他のドリル系武装と違って、バージョンアップ版が存在せず、会心率が特に高いわけではないのが残念。~ ~ -バイク全般に言える事だが、2Dだと縮尺がどこかおかしくなる。~ この武器の場合だと「前方へ迫り出した外見」になるのだが~ 穴2にレイルガン系の大型大砲を装備してても、これより前方に迫り出してしまうのだ。~ 突撃アタックするわけだから、こうあるべきなのかもしれないが・・・~ --なお3Dモデルでは、この迫り出し方が逆になる(しかも極端なまでに)。~ こんな状態だと、どの武器で突撃してるのやら・・・~ -なお、デフォルト色はプラチナ。~ 3Dモデルでは全体が塗装されてるが、2Dでは根元の接続部分にのみ塗装が反映される。~ --これは色を替えてみると違いがよくわかる。~
*チタンソード [#ec65c101] **基本情報 [#m629cb82] |>|>|~攻撃力|>|>|~守備力|>|>|~弾倉|>|>|~重量|~重量変動|h |~最小|~初期|~最大|~最小|~初期|~最大|~最小|~初期|~最大|~最小|~初期|~最大|~| |RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#CCE0FF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:|c |97|390|760|16|65|149|-|∞|-|1.56(0.30)t|3.00t|5.97(7.05)t|±0.09t| ||||||||||||||c |~範囲|>|1体|~属性|通常|>|~シャシー|>|>|>|>|>|[[サイファイ>../サイファイ]]| **改造費用 [#p6877f26] |>|~攻撃力|>|~守備力|>|~弾倉|h |~ダウン|~アップ|~ダウン|~アップ|~ダウン|~アップ|h |RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|RIGHT:BGCOLOR(#BBDAFF):|RIGHT:BGCOLOR(#DDE5FF):|c |37682|53222|37682|80417|-|-| **コメント [#u29c4b78] -サイファイの穴4限定の固定S-E。名前はソードだが、ドリル系。 -他のドリル系と同じく、迎撃無効で地中の敵に有効だが、空を飛ぶ敵に当たりにくい。 --ドリル系武装の中では初期重量が最も軽い。一方で改造限界が高く、攻撃力は2倍近くにまで強化可能。~ 最終的な攻撃力はドリル系の中では控えめとなる。 --MM3のチタンソードとは外観が大きく異なり、ゴツい刃が前輪の両サイドに付く。~ その一方で、最大改造費は四分の一ほどにまで激減。その気になればイスラポルト時点でフル改造も可能。 --人によっては1、2番目に使用できるドリル武器。~ 地中に潜る敵との戦いが何かとスムーズになるので、終盤に向けて1台ぐらいは使えるようにするといいかも。 -ソルジャー用のバイクとしてサイファイを採用する場合、人間武器のサポートとして付けとく価値はある。~ 守備力の低い敵の群れや、通常属性への耐性が高い敵や、空中の敵にはおもにソルジャー側の武器で戦えばいいのだが、~ 本作の人間用武器は対地中適性が低く、セキュリティ系に潜られるとどうしても手間取ってしまうか、「おたけび」の使用を強いられる。~ そこで攻撃力をフル改造したコレの出番である。だいたい一撃で始末してくれることだろう。 -将来性の高い名品だが他のドリル系武装と違って、バージョンアップ版が存在せず、会心率が特に高いわけではないのが残念。~ ~ -バイク全般に言える事だが、2Dだと縮尺がどこかおかしくなる。~ この武器の場合だと「前方へ迫り出した外見」になるのだが~ 穴2にレイルガン系の大型大砲を装備してても、これより前方に迫り出してしまうのだ。~ 突撃アタックするわけだから、こうあるべきなのかもしれないが・・・~ --なお3Dモデルでは、この迫り出し方が逆になる(しかも極端なまでに)。~ こんな状態だと、どの武器で突撃してるのやら・・・~ -なお、デフォルト色はプラチナ。~ 3Dモデルでは全体が塗装されてるが、2Dでは根元の接続部分にのみ塗装が反映される。~ --これは色を替えてみると違いがよくわかる。~
テキスト整形のルールを表示する