Profile/ノア牧師
https://metalmaniax.com:443/index.php?Profile%2F%A5%CE%A5%A2%CB%D2%BB%D5
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
Profile
/ ノア牧師
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
MSS
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
MSS
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2025-01-17
MM2R/DATA/戦車/フェノミナン
MM2R/DATA/戦車/ラブリー砲
2025-01-16
MM1/攻略/攻略ガイド/ゴーストベース
MM1/DATA/戦車/メタルブレード
update
MM4/DATA/戦車/ケーニヒスキャノン
2025-01-15
MM3/DATA/本作改善の希望と要望
MM2R/DATA/戦車/ツバエリターボ
2025-01-14
MM4/DATA/戦車/フェノミナン
2025-01-12
MM2R/DATA/戦車/V48コング
2025-01-11
MM2R/DATA/人間/ダイバースーツ
MM2R/攻略/攻略ガイド/ウォーターバイパス
MM2R/DATA/戦車/キャンプキット
MM4/攻略/攻略ガイド/キュビズマ
2025-01-10
MM3/DATA/戦車/45ミリ砲
2025-01-09
MM2R/DATA/戦車/ライダーブレイン
2025-01-08
MM2R/DATA/戦車/スマッシュホルン
2025-01-07
MM2R/DATA/戦車/160ミリアモルフ
MM2R/DATA/人間/悪の福袋
2025-01-06
MM2R/DATA/本作改善の希望と要望
Counter: 809, today: 1, yesterday: 1
現在21人閲覧中
edit
100の質問 MM4発売記念 MM2Rも絡めて…
†
貴方のハンドルネームを教えてください。
ノア牧師です。
そのハンドルネームはメタルマックス(以下MM)に関係あったりしますか?
MM1、MMRのラスボスと実車の人気ミニバン姉妹車の名前を掛け合わせたシャレです。
MMを知ったのはいつですか?また、初めてプレイしたのはどのシリーズでしたか?
MM1が出てから約2年後、友人の勧めでMM1を初めてやりました。
MMシリーズ、何回ほどはじめからやり直したりしていますか?そしてその中でクリアは何回ほどですか?
正確ではないですが、MM1、MM2、MMRはそれぞれ最低5回以上はやって、クリアしている気がします。MM3は4週、MM2Rは6週したうえで次のシリーズに着手してます。
シリーズの中でどれが一番好きですか?
演出面での強化が図られたMMRと並んで、MM2Rがお気に入りです。
ホームページを持っていますか?もっている場合はMM系のコンテンツはありますか?
アナログ人間なので、ホームページは持っていません。
よく行くMM系ホームページは何処ですか?
いつもこちらのホームページにはお世話になっております!
強さ関係なしで自分で最高だと思う戦車のチューンを教えてください。
重量の軽いソフトスキン系(バンや野バス等)に強力武装を施すのが好きです。
良く使うハンターの名前は?
レパード(以前の愛車の車名)です。MM2Rでは初期ネームでプレイしました。
良く使う戦車の名前は?
幼い頃にRウルフに付けた「マグマGT5」という名前を今でもウルフ系に付けています。
ランダムで決まる仲間の名前、良く出るメカニックの名前は?
印象に残っているのは、MM2ではアクセル、MMRではトミーです。
同じくソルジャーの名前は?
MM2ではあんじゅ、MMRではステラです。
これだけは勘弁してくれという仲間の名前はありますか?
MMRのソルジャー名、イングリ(ッド)です。名前が4文字までなのが悔やまれます。MS2での名前でもあるのですが…
愛用のシャシーはありますか?
MMRではバン、MM2では装甲車ですね。そしてMM3ではやっぱりパトカーが旅のお供です。MM2Rではもはやお約束のスーパーカーとくれば、MM4はどうしてもスポーツカー、チェンタウロへの期待が高まります。
こだわりのプレイスタイルはなんですか?
ある程度イベントや戦闘、修理や改造をこなしたら、必ず宿泊する。本当ならとっくに夕闇が迫ってるはずです(笑)。
MMで好きなセリフはなんですか?
「店の1階へ行くときは2人とも心をそこの階段に脱ぎ捨てて降りていくのよ」…MM2で仕事上グラップラーにも愛想を振りまかねばならないウェンディ&リサ姉妹についての名言です。MM2Rでは本編クリア後におけるバトー博士の、「さすがボケナス、プレゼントのためならなんでもするんだ!」の流れは爆笑しました。もう見事としか言いようがありません。
MMで好きな称号はありますか?
MMRでの「あいのかりゅうど」(笑)。
貴方の性格はハンター、メカニック、ソルジャーで言うとどれ?
自分大好きっ子っぽく見えるMM1、MMRのメカニックは自分と似てるかも(笑)。
MMの世界に自分が生まれていたとしたらどんな立場だと思う?
個人的に助演男優賞をあげたい(笑)、MM3のボート小屋の男になりたいです。「ハハッ!気色悪っ!」
好きな大砲はなんですか?
凝ったエフェクトの225mmヒュドラ(MMR)です。
好きな機銃はなんですか?
MMRの緋牡丹バルカンですね。
好きな特殊砲はなんですか?
MM2、MMR共に攻撃時の演出がカッコ良いタップダンサー&サンバーンXXです。MM2Rでは、性能や演出ではなくそのデザインで、スーパーカーの固定武器、Wドアポッドです。ガルウイングドアをスタブウイングに見たてるなんて、空飛ぶデロリアン並みの破天荒ぶりです(笑)。
好きな人間武器はなんですか?
これも見た目でMMRのニトロシャワーです。
バトー戦車は主に何を作りますか?
MM2では色の好みでティーガーです。MM2Rでは大きく変更を受けていたので、ストラディバリに鞍替え…
バトーのあだ名でどれを選択しますか?
まだ「ボケナス」が一番マシです。
逆にこのあだ名だけは嫌だと言うのはありますか?
ゴキブリが大嫌いなので、あだ名で呼ばれるのなんてとんでもない(笑)。
好きな特殊砲弾はなんですか?
最近、特殊砲弾を使うことってなくなってしまいましたね…
好きかどうかは別としてよく使う特殊砲弾はなんですか?
対賞金首戦でたまにナパーム弾を使ったりします。
2とRで出てきた不発弾。当たりを出した事はありますか?
MM2はともかくMMRではけっこういろんな効果が出ていたような気がします。 一番のエピソードはMMRでATグリズリーに対して使ってみたらアシッド弾で、面白がってそのまま放っておいたら、倒した後に緋牡丹バルカンを入手してしまった、というもの。まだまだ無知だった頃で、本当に全くの偶然でした。
バースト系の大砲、好きですか?そうでもありませんか?嫌いですか?
個人的には気に入っています。デザインや性能面での不条理さを意識するようになったのはだいぶ後の話です。
メタルマックスでお気に入りの曲は?
お尋ね者との闘い以外では、MM1、MMRではメタリックシェイカーとハウルです。MM2ではスクラップタウンが好きです。またMM2のエンディングで流れる曲は演出面でもかなり気に入っています。MM3なら何といっても「宿敵」でしょう。
お気に入りの場所(町やダンジョン)はなんですか?
MMRの電波塔は、モデルがあることもあり、つい意識しながら回ってみたりします。MM3のラスティメイデンは、町としての体裁もさることながら、「錆びた処女(→船)」だなんてネーミングセンス良すぎます!
好きなモンスターは居ますか?
…そろそろ次回作辺りでミサイルトレーラーを自分のクルマにできるようにしてください(笑)。
好きかどうかは別として印象的なモンスターは居ますか?
MM3のサイクロンコブラは傑作でした!「吸引力の変わらないただ一つの」敵キャラです(笑)。そして知る人ぞ知るMM3&MM2Rのキャサリン・ボーン!「この薄汚いブタめっ」(爆笑)
遭遇するのに苦労した賞金首は居ますか?
MM2を初めてやったときは、結局最後までヒトデロンに出会えませんでした。
つい倒し忘れる賞金首はいますか?
MM2のブルフロッグは気付けばだいぶ後回し、ということがあります。
ペットに出来るとしたらどのモンスターをペットにしますか?
ぽたぽたキウイなんかは害がなさそうで良いかも。
ゲーム進行でここは厳しいと思った箇所(敵)はありますか?
MM2Rでは、やはり新ダンジョンの奇怪ヶ島や金輪際ホテルですね。
お気に入りのイベントとかはありますか?
MM2ではサブイベントに力が入れられていて、本当は数え切れませんが、特にクエスト「コンボトロンを探せ!」の行間を読ませる演出、セシルとの結婚エンディングでスタッフロール後にゆっくりと「ひと月後」に切り替わる場面には完全にやられました。ともに涙なしでは見られないシーンです。あとはトランスポーターを気取れる(笑)クエスト「怪しい荷物」。
意味のないアイテムの多いMMですが一番のお気に入りは?
革張りシート。やはりシートは本革が一番です(笑)。MM3での「謎のゴム風船」は…すみません自粛します(笑)。
インテリアは良く買いますか?
MMRまではお金が余ってくる終盤で頻繁に買ってましたね。
お気に入りのインテリアはなんですか?
MMRのジュークボックスベスト(笑)、MM2Rではクラゲの水槽が雰囲気が出ててよかったです。
もぐら叩きは得意ですか?
…お任せ下さい!!
MMの酒場で出てくるメニューで飲んでみたい物食べてみたいおつまみはありますか?
テロ貝刺しは何となく高級そうで気になります(笑)。
MMで出てきた男性キャラで一番好きなのは?
月並みですが主人公の目標だったレッドウルフですね。MM3ではオープニングに登場したトレド、MM2Rでは、いわゆる「善」のヴラドといえる「不滅のヴラド4.0」の登場がよかったです。
MMで出てきた女性キャラで一番好きなのは?
地味ながらもMM1&MMRにおけるダンサーのナナのさりげない存在が好きでしたが…現在ではMM3のアデルが「クシアタのプータイ」(笑)。MM2Rでは、アンリ、ジェニー、リンダという三者三様のホステスが登場しましたが、どれも好き(笑)。
あなたはイリット派?マリリン派?
個人的にわがままな女の子には弱いです(笑)。
こいつは仲間になって欲しかったと思うキャラクターはいますか?
MM2Rでは、とあるクエストにおける唯一の生存者、スンヒ。せっかく通り名まであったのだから、そのまま稼業を継続してほしかったですね。ラトーヤは頼りになりそうな女ソルジャーでしたが、彼女は家に帰って正解でした。
今週のターゲットは良く利用しますか?
意識してやるのが面倒なのであまり利用しません。
LOVEマシンで好きなセッティングは?
MM2Rでは、やっぱりキラキラ系のお世話になってました。
レンタルタンクは良く使いますか?また良く利用するレンタルタンクは?
MM2Rで導入された買取では、スーパーカー一択で、買い替える気すら起きませんでした。
ちゃんとお金を払って修理したことはありますか?
ごくたまに。ついついとうちゃん&ナイルじいさん&お父さん(ベルモンド、笑)のお世話に…
おだいじんとか良くやりますか?
ヒュー!ヒュー!が聞きたくてついやってましたが、自分で金額を設定するMM3以降ではゴブサタでした。
ビイハブ船長、死なせたことありますか?
あのビイハブが死ぬんですかっ!?MM2Rでは、ちゃんと死なないように変更されてましたね。
2の装甲車を自力で発見できましたか?
攻略本にあった装甲車の名前(タ●ー号の方)だけが唯一の手掛かり。見つけたときは狂喜乱舞でした。MM2Rでも同じ位置に埋まっていてホッとしました。
1、2、Rのレーザーバズーカ、それぞれ誰に持たせますか?
MM1からMMRまでずっとソルジャーに持たせてます。
Rではポチが仲間になると信じていましたか?
さすがにそれは考えませんでしたね。
いきどまり洞、行き忘れる頻度はどのくらいですか?
意外と忘れないものなんです。
あたし、ウェンディ?
あえて「はい」と答えてリサに「ぶー!」と言わせたい齢になってしまいましたよ(爆笑)。
ファーストプレイでオードリーが三つの建物で構成されている事に気付きましたか?
はい、気付きました。
MM屈指のカリスマキャラ、レッドウルフをどう思いますか?
もう少し幸せな生き方をしてほしかったです。
ニーナに会うときにRウルフに乗ってきますか?
基本的には乗っていく方でストーリーを進めます。
地雷モグラなどが地雷(機雷)になった時、地雷探知機などでチェックしますか?
運試しのつもりでついそのまま進んでしまいます。
メタルブレードは貴方にとってどういう存在ですか?
昔はロッ●マン2とどっちが元祖なのか幼いなりに一所懸命考えていました(笑)。それはともかく体当たりができるということと、そのエフェクトに惹かれてつい意味もなく使っちゃいます。
貴方にとってデスクルスのドラム缶押しはどういう存在ですか?
RPGにおいてプレイヤー自身もある種の苦痛を味わえるという貴重な存在だと思います。
デスクルスのくだものナイフは取ってしまいましたか?
取らなかった人を探し出して、なぜあの木箱を開けなかったのか訊いてみたいです(笑)。
慣れてくるとあまりアイテムを買わずに進められますが、これを買っとくと攻略が楽になるので買うという人間装備・戦車装備はありますか?
序盤で最初に登場するグループ攻撃用の機銃はマストアイテムです。MMRでポートスラムのクスリ屋さんから流してもらえる回復ドリンクも個人的には重宝してます。
逆にこの戦車装備・人間武器は、売ってる場所が悪すぎると思うものはありますか?
うろ覚えですが、MMRのイサクの泉に、ガトリング砲とそう大差ない性能の割りに値段だけがやけに高いバルカン砲が売ってたような気が…
Rの援護システム、援護に使う武器はなんですか?それとも使わない派?
ついサンダーブラストを…確かにあれは反則に近いですね。
Rで東西線地下鉄跡を使ってショートカットはしますか?
基本的にショートカットはやらないですね。
ポチを死なせずにエンディングを迎えた事がありますか?
ポチが走り回るエンディングの為なら、LOVEマシンでも何でも持ち出します(笑)。MM2Rではずいぶんとお強くなって…
わんわんグルメは大量に食べさせますか?
2度目のプレイ以降に、どのくらい強くなるのか見てみたくてつい…
手に入れた戦車はキチンと駐車場に並べておきますか?
MM1を初めてやり始めたときから、誰に言われたわけでもなく整列させてました。
1のタイガー、Rのエイブラムスをいつごろ購入しますか?
タイガーは購入価格が高めなので、サンタ・ポコ到達以降です。エイブラムスはポートスラムでレベル上げをする中で自然に貯まったお金で、つい挑んでしまいます。結果、3万G台で買えてしまうことが多いんですけどね(笑)。
熱バリア無しでテッドブロイラーを倒した事はありますか?
MM2Rでは、サラトガシリーズやバオーバーシールド、携帯バリアのおかげで、炎で困ることはなくなりましたね。
シリーズや過程、メンバーに装備は問いません。人間でラスボスを倒した事ありますか?
クルマで挑むことが基本的に前提となっているシリーズでは、まだ試したことがありません。
ファーストプレイで今思うと考えられないような事をやってしまった!を覚えてたら教えてください。
MM2で序盤にぬめぬめ細胞をバーに売りまくってしまうのは仕方ないですよね。
今までやってきた旅で一番無茶だったかもしれないと思うのはどんな旅ですか?
そろそろ一度無茶な遊び方を試してみるのも良いかもしれませんね。
MMでお金が足りなくなった時、あなたはどうしますか?
実はMM2で密かにレンタルタンクの道具を奪う裏技を使ってた時期が…
MMで覚えた言葉とかありますか?
Rウルフ関連で、間接的にですが「メルカバ」です(笑)。
エクスカリバーと言えば剣じゃなくてミサイルだ!
あまりエクスカリバーという剣が出てくるゲームをやったことがなくて…
レアアイテム「ひぼたん」シリーズは全て手に入れましたか?
残念ながらMM2でガンタワーが落とすといわれているものだけは未だ入手できてません。MM3では…徒歩のときに限ってバルカンを落とすパーフェクトガード、何とかなりませんかね(笑)。
Rの超音波砲の値段が非常に気になりますか?
ぜひ開発陣に訊いてみたいですね(笑)。
Rのヘルゲートのパスワードはヘルゲート西の村で出たヒントで分かりましたか?
あれで初めてあの建物が32階まであることにも気付きました(笑)。
抹殺システムには何故か魅力を感じずに居られないタイプですか?
ああいうちょっとヤバそうなのはついついしまい込んでしまうタイプです。
バイアス・シティのエレファント近くの金庫はさりげなさ過ぎると思う?
弟にその存在を教えてもらうことになったときは本当に悔しかったです(笑)。
自分の知り合いにMMを薦めるとします、MMとはどんなゲームか説明してください。
大砲を積んだトヨタ・ハイメディック(救急車)と大きなアリの化け物が対峙するRPG(笑)。
MMで今まで遊んできて驚かされたことはなんですか?
MM2Rにおける賞金首戦中に、別の賞金首が乱入してくるのにはやられました。
MMをプレイしてきた中で一番の面白い、もしくは変な現象はなんですか?
MM2で野バスを入手したとき、たまたまバス停と重なっていたウルフの牽引を外したら、それきり二度と動かせなくなって、泣く泣くリセットしたことがあります。
いきなりですがヘルゲート西の村に名前をつけてください。
…じゃあウエスト(ウェイスト)ゲートで(笑)。
MMの良い所は何だと思いますか?
世界中探したって、クルマで戦えるRPGなんてたぶんこれしかありません。
逆にMMの良くない所は何だと思いますか?
妙にマセちゃった(笑)MMRをやってきた身からすると、MM3以降における戦車装備などの若干の子供っぽさが目についちゃうようになりました…
万一、今後メタルマックスが出来るとすればどのようなアイテムや仕様が導入されて欲しいですか?
敵の雑魚キャラのうち1輌だけでいいので、自分のクルマにできたら楽しいでしょうね。
逆に、導入されて欲しくないものは?
明らかに「クルマ」と呼べない乗り物が自分のクルマとして登場するのはあまり感心しません…いろいろ出てきてますけどね(苦笑)。
そして、これだけは変えて欲しくないって事は?
戦車以外のイロモノグルマは最低1台は欲しいです。
でも変に開発スタッフが変わってリメイク、新作が出たりするより有終の美を飾った方がいいと思いますか?
MM3は本当にようやく、という思いはみんな同じであったと思います。MM4のあとは、またMM5とリリースされ続けてほしいですね。
MMの存在を知らなかったら今の自分に何か変化はあったと思う?
おそらく戦車の名前については今ほど詳しくなかったと思います。
貴方にとってMMとはどういう存在?
RPGというゲームで遊んだことのなかった自分が初めて触れてハマッたRPG、それがMMです。大人になってからはレースゲームにしか興味のないクルマバカをも夢中にさせる「クルマが登場するゲーム」です(笑)。
生みの親、宮岡氏に何か一言ありますか?
すみません、ドラクエは未だやったことがないのですが(笑)、でもMMは本当にすばらしいRPGであると思います。
平凡ですがお約束です。最後に一言どうぞ。
べつに…すみませんウソです(笑)。MM4も楽しみにしてます!チェンタウロとスーパーカー、スポーツカーで、クラブイタリアを結成したいと思います(笑)。
Last-modified: 2013-10-30 (水) 14:42:52 (4097d)