Top / MS5 / DATA / 戦車

戦車一覧 Edit

  • ゲーム中に登場する戦車の一覧です。プレイヤーによって発見された物と雑誌やお知らせで存在が明かされた物が掲載されています。
  • まだ全ての部位の入手方法が発見されていない戦車もあります。
  • 開発の際はハンターランクが足りていないと選択肢として挙がらない可能性があるため注意して下さい。
  • 開発レシピの詳細はレシピ情報提供を参照して下さい。能力値の詳細は戦車装備を参照して下さい。

埋蔵戦車 Edit

マップで手に入る埋蔵戦車。開発でも手に入るがセット装備がつかず素材も勿体ないので、できるだけ拾い集めた方が良い。

デマーグ Edit

他の戦車を発掘するまでのつなぎ役

  • 入手方法
    • アマモ跡地の埋蔵品(クエスト受注必須)
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • 装甲武装トラック。
      多くのプレイヤーが最初に手に入れるであろう埋蔵戦車であり、何も乗らないよりはマシ、といった性能で他の戦車を発掘するまでのつなぎが主な役目。
      拡張性もなければ強みもないので、下手に強化など手を付けないのが無難だろう。素材の方が勿体ない。
      開発先がわからなかった頃は他の戦車のレシピに合致しなかった場合にこれが出来やすく、外れや呪い扱いされていた。
      バトーキット甲だけで開発したらこれになる。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ドイツの軽装甲兵員輸送車「Sd Kfz 250」。1tハーフトラックをベースに改造した車両である。
      名前は元のハーフトラック及びこの車両の製造会社「Demag(デマーク)」から。
      機動性はいいのだがコストが高めの割に装甲が紙で、様々なバリエーションが作られた。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体デマーグ副砲/初期副砲/+5-+4/+7/ -+2【装甲防御 I】
      [防御力]を30%上げる。
      鉄くずL30/ジャンクM30/スクラップ50
      砲塔デカゴン主砲/初期副砲/+3
      S-E/+5
      ---鉄くずM20/ジャンクS10/セラミック片S10
      足回りデマーグ------鉄くずL10/残骸ホイール15
  • セット装備(埋蔵品)
    • 砲塔穴1:37mm砲
    • Cユニット:スパシーバR
    • エンジン:ドンキー

バギー Edit

序盤にタダで手に入る探索用のクルマ

  • 入手方法
    • 事前登録コード入力(現在キャンペーンは終了)
    • 沈んだ廃ビル ランク1の埋蔵品
      • ※現在本体・砲塔・足回り全て開発レシピ不明
  • 解説・運用考察
    • 『事前登録キャンペーン』で配布されていた車両。埋蔵戦車としても出てくるので手に入らない事はない。
      砲塔と足回りは付け替え不可のためこのまま運用するしかない。
      そこそこ小型で地形に引っ掛かり難いので、対全体機銃と迷彩シールドを積んで探索する場合には向いている。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 悪路走行のために軽量化された車両、元々は1頭立ての軽い馬車の事を指す。
      湾岸戦争などではオフロードバギーを改造したFAV(Fast Assault Vehicle=高速攻撃車両)が活躍した。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体バギー副砲/初期副砲/+3-+3/ +7 / -+6【回避走行 Ⅰ】
      25%の確率で敵からの攻撃を回避する。
      不明
      砲塔バギーキャップ
      (変更不可)
      主砲/初期S-E/+3----不明
      足回りバギー
      (変更不可)
      ------不明
  • セット装備(埋蔵品)
    • 本体穴1:7.62mm機銃
    • Cユニット:ペンデュラム
    • エンジン:トータス

バルバロッサ Edit

あれば便利、無くても困らない

  • 入手方法
    • 事前登録コード入力(現在キャンペーンは終了)
    • ごろ本山跡地 ランク1の埋蔵品
      • ※現在本体・砲塔・足回り全て開発レシピ不明
  • 解説・運用考察
    • 上記のバギー同様、『事前登録キャンペーン』で配布されていた車両。
      埋蔵戦車としても出てくるので手に入らない事はないが、なかなか出てこないユーザーが多い。
      乗る戦車がない内は重宝するが、そこまで有用な戦車でもないので、適当に探して手に入らないなら次の候補を探した方がいいだろう。
      こちらはバルバロッサHの足回りを流用可能だが、バルバロッサの足回りはバルバロッサHには流用できないので注意。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ドイツの中戦車「Ⅳ号戦車」。ドイツ戦車の中で最も生産数が多く敗戦時まで主力として使用された。
      さまざまなバリエーションが存在し、本作のIV号対空戦車(ヴィルベルヴィント)もその内の一つである。
      名前は第二次世界大戦中のドイツによる作戦「バルバロッサ作戦」から。
      バルバロッサ作戦当時のA型は装甲が非常に薄く、小銃・機関銃用の弾を防げる程度しかなかった。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体バルバロッサ副砲/初期--+6/+9/ -+3【装甲防御 I】
      [防御力]を30%上げる。
      不明
      砲塔バスケット主砲/初期副砲/+2S-E/+4---不明
      足回りバルバロッサ------不明
      ※バルバロッサH (足回り)も装備可能。
  • セット装備(埋蔵品)
    • 砲塔穴1:75mm砲s
    • 本体穴1:7.62mm機銃
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:ワーカー

ベテーシュカ Edit

序盤の攻撃用戦車

  • 入手方法
    • 廃倉庫01の埋蔵品(ベテーシュカ)
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • バリエーション多めで、本体によって装備できる足回りが変わる。
      本体に副砲が2門積めるため副砲連撃用の戦車として将来的にも活用させやすい。
      【快速車両 I】も低レベルの頃はそこそこありがたい。足回りの互換性に関しては以下の通り。
      本体足回り
      ベテーシュカベテーシュカ,ベテーシュカM,ベテーシュカT
      ベテーシュカMベテーシュカM,ベテーシュカT
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 旧ソ連の快速戦車「BT戦車」シリーズ。高い機動力と強力な主砲で活躍したが、装甲面が非常に貧弱だった。
      おまけに最初のBT-2には構造上に重大な欠陥があり、ガソリンをかけられただけで爆発するという代物。
      最初の量産型BT-2、BT-2を改良したBT-3、双砲塔型の試作機BT-4、砲塔を大型化したBT-5、その改良型BT-7などがある。
      名前であるベテーシュカは旧ソ連での「BT」の愛称系「ベテーシュカ」から。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ベテーシュカ副砲/+3副砲/+5-+4/+8/ -+5【快速車両 I】
      [行動値]を30%上げる。
      鉄くずL40/ジャンクM40/スクラップ50
      ベテーシュカM副砲/+3副砲/+5-+4/+8/ -+5【快速車両 I】
      [行動値]を30%上げる。
      鉄くずL40/ジャンクM40/錆びたスクラップ50
      砲塔ベテーヘッド主砲/初期副砲/+1副砲/+3---鉄くずL20/ジャンクM10/セラミック片S10
      べテーヘッドA主砲/初期副砲/+1副砲/+3---鉄くずL40/ジャンクM20/セラミック片S20
      べテーヘッドM---鉄くずL30/ジャンクM20/セラミック片S20
      べテーヘッドX主砲/初期副砲/+1副砲/+3---クジ品
      足回りベテーシュカ------鉄くずL10/ジャンクL10/軽油20
      ベテーシュカM------鉄くずL15/ジャンクL10/軽油30
      ベテーシュカT------鉄くずL15/ジャンクL10/軽油30
  • セット装備(埋蔵品:ベテーシュカ)
    • 砲塔穴1:45mm砲
    • Cユニット:スパシーバR
    • エンジン:ドンキー

シャーマン Edit

そこそこの火力が見込める攻撃用戦車

  • 入手方法
    • 砂漠の門R1の埋蔵品
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • 見た目は格好いいが影は薄い。デマーグから乗り換えて主力戦車開発までのつなぎが主な役目。
      かつてシャーマンヘッド強化後の穴3に副砲が装備できない不具合などがあったので敬遠されていた。
      ロジーナより打たれ弱いが、スキルが攻勢車両(攻撃力アップ)なのでトレーダー・メカニック用の車両としては使っていける。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次大戦のアメリカ陸軍の中型戦車、「M4中戦車」。
      名前のシャーマンは南北戦争で活躍し「近代戦の創始者」と呼ばれたウィリアム・シャーマンに由来。
      ドイツの戦車(III、IV号あたり)に対抗するべく、75mm戦車砲を装備する戦車として開発された。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体シャーマン副砲/初期--+3/+7/ -+5【攻性車両 I】
      装備している全ての武器の[攻撃力]を●%上げる。
      鉄くずXL30/ジャンクL20/錆びたスクラップ30
      砲塔シャーマンヘッド主砲/初期副砲/+1S-E/+6
      副砲/+7
      ---鉄くずL30/ジャンクM15/セラミック片S10
      足回りシャーマン------鉄くずL20/ジャンクL20/軽油30
  • セット装備(埋蔵品)
    • 砲塔穴1:75mm砲s
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:ハルマ

ロジーナ Edit

砲塔換装用のピロシキがメイン

  • 入手方法
    • サメの巣2の埋蔵品
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • ハンター用のメイン戦車として使うためには能力不足だが、スキルが攻勢車両(攻撃力アップ)なのでトレーダー・メカニック用の車両としては十分。
      T-34/85砲塔の「ケリチェフ」も用意されており、S-Eも積めるが穴の数は増えないのでガッカリするかも。
      砲塔の「ピロシキ」をバトルワゴンで運用するのも良い。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 旧ソ連の中戦車「T-34」。BTシリーズの機動力に弱点だった防御力を強化する形で開発された、旧ソ連の集大成とも言える傑作中戦車。
      史上初の傾斜装甲を持ち、ナチス率いるドイツ軍に「T-34ショック」と呼ばれる大きな衝撃を与えた戦車として有名。
      当時の標準スペックを大幅にオーバーしており、敵の主砲をはね返す防御力、敵戦車の装甲を容易く貫く攻撃力を持っていた。
      名前のロジーナはロシア語で祖国という意味であり、T-34の愛称とされる。

部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
本体ロジーナ副砲/初期
S-E/+4
--+4/+7/ -初期【攻性車両 I】
装備している全ての武器の[攻撃力]を●%上げる。
鉄くずXL30/ジャンクM20/スクラップ30
砲塔ピロシキ主砲/初期副砲/+2----鉄くずL40/ジャンクS40/セラミック片S30
ケリチェフ主砲/初期
S-E/+5
副砲/+3----鉄くずL50/ジャンクS40/セラミック片S30
プィリジキ主砲/?副砲/?----クジ品
足回りロジーナ------鉄くずL20/重油20

バトルワゴン Edit

序盤で手に入る防御用戦車の筆頭株

  • 入手方法
    • 廃倉庫02の埋蔵品
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • 弁当箱にキャタピラつけたみたいな戦車だが、埋蔵戦車でタダで手に入る割にそのタフさは侮れない。
      弱点でもある「ハッチ」砲塔を別の物に換装して防御用戦車として運用したい。
      最初の壁戦車第一候補であり、序盤の要となる。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • アメリカの装甲兵員輸送車 「M113装甲兵員輸送車」。
      様々な戦闘や作戦で活用され、世界で最も活用された装甲兵員輸送車の一つとなった。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体バトルワゴンS-E/+3S-E/+6-+3/+5/ -+5【装甲防御 I】
      [防御力]を30%上げる。
      鉄くずXL20/ジャンクL20/電子部品β30
      砲塔ハッチ副砲/初期-----鉄くずS10/ジャンクXS5/セラミック片XS10
      ハッチV2---クジ品
      足回りバトルワゴン------鉄くずL20/重油15
  • セット装備(埋蔵品)
    • Cユニット:スパシーバR
    • エンジン:ドンキー

ティーガー Edit

作るのも楽、防御用戦車に最適な一台

  • 入手方法
    • 砂漠地帯SF9の埋蔵品
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • 比較的手軽に開発できて序盤の賞金首戦で活躍する。初めて戦車を開発するなら少し無理をしてでもコレを開発するべき。
      そこそこの防御力を持ちつつ、スキルが装甲防御であるため防御用戦車として最適。
      色々揃えて運転が高いハンターを乗せればメルカバに近い優秀な壁になる*1
      これでその他が3つあれば最強の壁になれたのだが…とはいえ手軽に作れてこのスペックなら言う事なしだろう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ドイツの重戦車「VI号戦車ティーガー」のI型。ティーゲル戦車、タイガー戦車とも呼ばれる。
      2km先のシャーマンの正面装甲を貫通させる主砲、75mm砲を至近距離でもはね返す重装甲、橋がなくても川を潜水して渡ってくる走破性という化け物。
      連合軍では「タイガー戦車を相手にする時は必ず3両以上の戦車で迎撃する事」と言われていた程で、連合軍兵士に「タイガー恐怖症」を引き起こした。
      当時の戦車の中では特に巨大であり、有名なチョビヒゲのあの人もお気に入りだったとか。
      ただしその重量の為に消耗品が激しく整備が困難で、迎え撃つ防御戦闘は得意だが重くて鈍くて砲塔の回転も遅く、最終的に渡河に失敗しセーヌ川に沈んだ。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ティーガー副砲/初期S-E/+3-+5/+8/ -+2【装甲防御 I】
      [防御力]を30%上げる。
      鉄くずXXL20/ジャンクXL20/スクラップ50
      砲塔ティーガーヘッド主砲/初期副砲/+2----鉄くずXL40/ジャンクL20/セラミック片M20
      足回りティーガー------鉄くずXL10/軽油15

スージー Edit

あったら便利、なくても平気

  • 入手方法
    • 開発
    • スターフォール ほとりの廃ビル ランク1埋蔵品
  • 解説・運用考察
    • 小型の4WD自動車。SPと装甲の低さに不安を覚えるが、小型で探索には持って来い。
      とは言え狙って拾いにいくほどの物でもないので、ほとりの廃ビル探索でついでに拾えたらラッキー程度でいいだろう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • スズキのオフロード軽自動車「ジムニー」。名前は海外での愛称「スージー」から。
      ジープ型のミニという意味を込め、「Jeep」と「Mini」「Tiny」をかけあわせ命名されたもの。
      メーカーの公式発表でも「発音のしやすさ、覚えやすさなどから作った造語である」とされている。
      小型軽量のパートタイム4WDの本格オフロード車として日本のみに留まらず、世界中でも高い評価が得られている。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体スージー副砲/+1--+4/+8/ -初期【根性シャシー】
      ●%の確率で戦闘中の[大破]を無効化。
      [SP]が0になる際は●残る。
      セラミック片L20/ジャンクS30/錆びたスクラップ20
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し:埋蔵セットで汎用角型)
      足回りスージー------鉄くずL10/残骸ホイール6
  • セット装備(埋蔵品)
    • 砲塔:汎用角型
    • Cユニット:スパシーバR
    • エンジン:ドンキー

エティエンヌ Edit

無課金の攻撃用戦車として人気

  • 入手方法
    • ノースレイク跡地 ランク1埋蔵品
  • 解説・運用考察
    • v1.0.6現在数少ない本体穴が3つ開いている戦車。本体に主砲をつけられる初の車両でもあった。
      しかも空いている穴の内2穴が副砲となっているため副砲連撃や全砲門発射で輝くだろう。
      砲塔は可もなく不可もなく普通の性能。ノナゴン砲塔などに換装してスリーバースト×4、副砲×2にした方が良いだろう。
      ノナゴンに換装すればスキル面は不満ながら埋蔵戦車の中では攻撃用戦車にちょうど良い。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦前に開発されたフランスの重戦車「ルノーB1」。
      名前のエティエンヌはこの戦車の製作が決定される事となった「1921年計画」の発案者であるJ.E.エティエンヌ将軍から。
      当時のドイツ軍主力戦車の主砲を弾き返す装甲を誇りドイツ軍を恐怖に陥れた。
      しかし無線が不良品で連携できず、散開してしまったところを囲まれ各個撃破されてしまった不遇の機体。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体エティエンヌ主砲/初期副砲/+4
      SE/+8
      副砲/+6
      SE/+8
      +2/+5/+8初期【根性シャシー】
      25%の確率で戦闘中の[大破]を無効化。
      [SP]が0になる際は1残る。
      不明
      砲塔APX主砲/初期副砲/初期副砲/+7---不明
      足回りエティエンヌ------不明
  • セット装備(埋蔵品)
    • 砲塔:APX
    • 砲塔穴1:45mm砲
    • 砲塔穴2:7.62mm機銃
    • 本体穴:75mm砲s
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:Rs6bis
  • セット装備(開発品)
    • エンジン:Rs6bis

HMMWV Edit

行動力特化戦車の走り

  • 入手方法
    • 2016年5月開催イベント「LOP次期候補生 選抜総選挙 〜荒野で一番ガチなヤツ!〜」の全体報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
    • 禁則地『金曜:夜泣き谷』の埋蔵品。
  • 解説・運用考察
    • もともとはイベント報酬戦車であり、研究施設の「通常交換」で手に入るものだが、禁則地『金曜:夜泣き谷』でも手に入る特殊な戦車。
    • 当初は砲塔が装備不可の不遇車両だったが、約半年の時を経て念願の砲塔装備が可能になった。
      全車両の中でも本体+足回りの数値、武装とアクセサリのスロット数、本体スキルを加味して行動値特化に最も適した車両という呼び声もあった。
      しかしその後、ネタ戦車枠とも言える後述の「列車系」にその座を譲る事になる。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ハンヴィー*2と総称されるアメリカ軍用車両。形状はM1151ベースか。
      俳優アーノルド・シュワルツェネッガーが「俺もこれに乗りたい」と言ったら民生向け車両が開発され、ハマー(HUMMER)という名前で市販された。さすがシュワちゃん。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体HMMWV副砲/初期副砲/+5
      S-E/+3
      S-E/+7+3/+6/+8初期【快速車両 I】
      [行動値]を30%上げる。
      不明
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回りHMMWV------不明
  • セット装備
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:ドンキー

NOME-8 Edit

行動力だけすごい蒸気機関車

  • 入手方法
    • 禁則地『土曜:ノースレイク郊外』の埋蔵品
  • 解説・運用考察
    • 上で説明した「列車系」車両・・・蒸気機関車である。列車砲とかではなく、本当に普通の蒸気機関車。
      全戦車の中で突出して行動値が高い、『スピード特化戦車』。
      但し、レア度[SR]が表しているように、それ以外のステータスは高くはないので注意は必要。
      自主力盾戦車がスピード系賞金首に先手を取れない場合に、この戦車と入れ替えてゾンビ盾として運用するのが効果的。
      ちなみに、形が鉄道車両系の独特なものなので武装の組み換えで楽しんでみてはいかがだろうか。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 車両は明治中期にイギリスから輸入された国鉄400形蒸気機関車。名前は童話「きかんしゃ やえもん」の主人公「やえもん」の逆読み。
      童話自体は、日本鉄道黎明期に輸入された蒸気機関車の一つである1号機関車の話を基にしているが、作中の主人公は、国鉄400形蒸気機関車の形で描かれていた。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体NOME-8副/初期
      S-E/初期
      副/+6
      S-E/+6
      -初期/+3/+8初期【会心の一発 I 】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      不明
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回りNOME-8------不明
  • セット装備
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:V24ハルク

AMME-5 Edit

冷気に無敵の超スピード蒸気機関車

  • 入手方法
    • 禁則地『土曜:ノースレイク郊外』の埋蔵素材から開発
  • 解説・運用考察
    • 外見はNOME-8の色違い。事実、NOME-8の上位互換。
      こちらは正確には埋蔵戦車ではなく、埋蔵された素材からの開発戦車だが、NOME-8の上位互換である為こちらに記した。
      NOME-8を更に速くしており、【快速車両I】で更に加速する『超スピード特化戦車』。
      基本的には「NOME-8」と同様の運用で問題ない。
      更に[冷気]耐性100なので、[冷気]属性攻撃には無敵の盾として使える。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 『エマ号』ミヒャエル・エンデ原作のアニメ「ジムボタン」に出てくる、自我を持つ蒸気機関車。
      機関車型の笛で呼び出し操る。AMME-5はEMMA-5(えま-ごー)のアナグラム。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体AMME-5副砲/初期
      S-E/初期
      副砲/+6
      S-E/+6
      -初期/初期/+5初期【会心の一発 II 】
      35%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      朽ちた車体の残骸 x1 / 錆びたパーツ残骸 x6 / 重い鉄塊 x16
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回りAMME-5-----【快速車両 I 】
      [行動]を30%上げる。
      朽ちた車輪の残骸 x1 / 錆びたパーツ残骸 x4 / 重い鉄塊 x11

BT-200S Edit

行動力だけなら最速

  • 入手方法
    • グレートウォール東部、車両センター跡地埋蔵。
  • 解説・運用考察
    • 見たまま新幹線である。MSNFで初登場したネタ系シャシー。
      スピード特化のAMME-5より更に速く、全戦車の中で突出して行動値が高い、最速の『超絶スピード特化戦車』
      氷結耐性が高いが、ゲームの仕様上100にはならないため、凍結からの大破の可能性は常にある。
      壁として使用する場合は状態異常耐性を積み重ねる必要があるだろう。基本的にはトレーダーを乗せたパテ係か。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 200系新幹線k47編成221形-1510。名称はBulletTrain200-Seriesの略。
      1982年に東北新幹線・上越新幹線用の車両としてデビュー、寒冷地仕様として様々な雪対策が施されていたのが特徴。
      2013年に全車両が廃車となった。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体BT-200S副/初期副/+?
      S-E/+?
      S-E/+?初期/+?/+?初期【快速車両 II 】
      [行動値]を50%上げる。
      -
      砲塔-----
      足回りBT-200S-----【 回避走行 II 】
      30%の確率で敵からの攻撃を回避する。
  • セット装備
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:V24ハルク

ヘッツァー Edit

手に入るけど使う価値はない

  • 入手方法
    • グレートウォール東部、カベノウエ跡地埋蔵。
  • 解説・運用考察
    • クリティカル型の攻撃戦車なのだが、砲塔が付けられない。その為、逆に火力不足に陥るので実用性はないだろう。
      本体のSP、守備力共にエイブラムス以上(ただし通常耐性が劣るので実質的にはこちらの方が脆い)と丈夫。
      エイブラムスすら持ってないなら壁戦車という選択肢もあるが・・・ここまで来れるなら他に選択肢はあると思う。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦中のドイツ「38式軽駆逐戦車ヘッツァー」。
      戦車というよりもオマケ程度の装甲が積まれた自走砲であり、生産性に優れ大量に生産されたが、コスト面以外は突貫工事の賜物のような代物。
      真正面以外の装甲が心許ない、中が狭い、視界も狭い、パワーが無い、車体の重量バランスがおかしい、走破性が悪い等々、乗員にはとても不評だったようだ。
      特に側面の死角は致命的で装甲はトタン並、市街戦などでは歩兵の火炎瓶で焼き殺されるという始末で、パックフロント戦術での運用が必須となっている。
      しかし戦車としての評価はともかく、コストの優秀さから少なくとも突撃砲の代替品という点では成功したと言える。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ヘッツァー初期/+?/+?初期【会心の一発 I 】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      -
      砲塔-----
      足回りヘッツァー------
  • セット装備(埋蔵品)
    • 主砲:75mm砲L
    • Cユニット:ラクター
    • エンジン:ハルマ

ダナ Edit

全く汎用性がきかない対空特化攻撃戦車

  • 入手方法
    • 禁則地『木曜:スクラップビル』の埋蔵品
  • 解説・運用考察
    • 固定砲塔の主武装『152mm榴弾砲』とスキル構成も含めての『対空特化攻撃戦車』。
      砲塔『ダナ・クレフト』及び主砲『152mm榴弾砲』は取り外す事ができない。
      残りのスロットの副砲やS-Eを対空装備で揃えて『対空特化攻撃戦車』にするのがこの戦車の正しい使い道。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • チェコスロバキアの自走榴弾砲ShKH-77。1977年に設計された世界初の装輪式自走砲で、整地走行に優れる。
      整地なら時速80kmで約600km走れる為、戦術の幅が広い。リビアやポーランドなどの友好国にも多数輸出された。
      尚、何故か対空特化されているがダナは自走榴弾砲であり、対空砲としては機能しない。曲射カノン砲なので70度まで砲を上げられるが…。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ダナ副砲/初期副砲/+?
      S-E/+3
      S-E/+?初期/+3/+?+?【会心の一発 I】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      不明
      砲塔ダナ・クレフト
      (変更不可)
      152mm榴弾砲
      (変更不可)
      副/+?
      S-E/+?
      副/+?
      S-E/+?
      --【対空砲撃 I 】
      不明
      足回りダナ------不明
  • セット装備(埋蔵品)
    • 砲塔穴1:152mm榴弾砲
      (変更不可)
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:V24ハルク

ルルベル Edit

無課金の味方、最強の埋蔵戦車

  • 入手方法
    • 2016年8月開催「集え!バウンティーハンター」のイベントクエスト報酬。
    • 砂漠地帯SF6の埋蔵品。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • もともとはイベント報酬戦車であり、研究施設の「通常交換」で手に入るものだったが、埋蔵品として拾えるようになった特殊な戦車。
    • 本体は穴が3つ(SE2つ)+スキルが会心系+アクセ3穴とかなりの強さで、入手手段がやたらと厳しいが、戦車装備が揃ってきているなら活躍間違いなし。
      後に本車両に似た性能を持つ戦車が多数登場している中、2017年5月に上位車両となるT.Y.Bが開発可能になった事で攻撃車両のトップは譲ったが
      同時期に本車両を埋蔵品として手軽に入手できるようになったので、主力戦車としての地位は揺らがず活躍の場は今後も増えていくだろう。
      イベントの方がセット装備でかなり優遇されてはいるが、埋蔵戦車の中では最強。タダで手に入る物としては破格の性能であると言える。
      ハンターランク22で砂漠地帯SF6 Rank1が開放されたら即狙っていこう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦中のアメリカ陸軍の戦車「M3中戦車」。
      同盟国イギリスにも輸出され、イギリス軍仕様のものは「(ジェネラル・)グラント」
      アメリカ陸軍仕様のままイギリス軍に配備されたものは「(ジェネラル・)リー」というアメリカの南北戦争時代の将軍にちなんだ愛称で親しまれた。
      ルルベルという名前は1943年アメリカ映画「サハラ戦車隊」に登場するM3中戦車「ルル・ベル号」から。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ルルベル主砲/初期副砲/初期
      S-E/+6
      副砲/+4
      S-E/+8
      初期/+2/+8初期【会心の一発 I】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      不明
      砲塔ルルベルヘッド主砲/初期副砲/初期副砲/+3---不明
      足回りルルベル------不明
  • セット装備(イベント)
    • Cユニット:ライトステップ
    • Cユニット:二式・堅剛
    • ☆(ブレード):ドッグブレード
    • etc:オートエアコン
    • etc:アーマーコートLv.1
  • セット装備(埋蔵品)
    • 本体穴1:75mm砲S
    • 砲塔穴1:37mm砲
    • Cユニット:ウォズニアクT
    • エンジン:ワーカー

戦車(開発品) Edit

開発でしか手に入らない戦車。総じて高性能な物が多いが、費用対効果の悪いものも少なくない。

はしご車 Edit

火炎攻撃をする賞金首対策の随伴車

  • 入手方法
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • 本体は副砲が3穴すべて装備できるため大活躍・・・と思いきやなんと砲塔を装備できない
      そのためかなり低スペックな事になってしまうのがネック。
      賞金首のジャンジャンドラムやイエローバスタードに対する特効スキルを持つので、スキル発動用にあると有利。
    • 砲塔が装備できないことについては、防御や火力以上に、装備パラメーターでの命中が上げにくい問題のほうが大きい。
      最近のイベント向けにトレーダーを防炎&攻撃補助として乗せたい場合、当てるためにパーツスキルでの命中強化は必須。
      • ・・・というわけで、戦力に数えずスキル発動の為だけと割り切って運用した方が賢明だろう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ご存じ、消火活動に用いられるはしご車。車体の長さからして30〜40m級のはしごを搭載した車両と思われる。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体はしご車副砲/初期副砲/+3
      S-E/+5
      副砲/+5
      S-E/+7
      +2/+5/ -+5【消防車 I】
      一定のタイミングで、味方の[炎上]をすべて消す。
      また、味方への[炎上]ダメージを50%減らす。
      鉄くずL40/ジャンクM50/電子部品β50
      砲塔装備 不可
      足回りはしご車------セラミック片XL10/残骸ホイール10/軽油15

パンター Edit

開発するほどの価値はない

  • 入手方法
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • 砲塔込み6スロットが実現できるのが特徴だがやや微妙な中型戦車。
      スキルは防御系だが装甲はバトルワゴンより少し上程度しかないし、6スロットが実現できるが攻撃系スキルがない、とどうにも片手落ちになってしまう。
      悪くはないのだが、開発でしか手に入らない事がややハードルを上げている。これを作るぐらいなら素材を他に回したい。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ドイツの中戦車「V号戦車パンター」。あのソ連の傑作戦車T-34に対抗する為に作られた。
      第二次世界大戦中、鹵獲されたこの戦車とティーガーが旧ソ連軍に褒賞として使われたという逸話がある。
      ヒトラーは大攻勢チィタディル作戦の成功の鍵を握るのは、T-34に対抗できる新型戦車であると開発を急かした。
      その為、カタログスペックは非常に高い…が、急造品の宿命か欠陥だらけで作戦中にオーバーヒートを起こしたり、故障などが頻発。
      ただし装甲と火力は確かであり、パンターの主砲はどの方向からでも遠距離からT-34を撃破でき、傾斜した車体前面装甲はT-34後継機の砲弾も阻んだ。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体パンター副砲/初期S-E/+3S-E/+7+1/+6/ -+5【装甲防御 I】
      [防御力]を30%上げる。
      鉄くずXL40/ジャンクL30/スクラップ40
      砲塔パンターヘッド主砲/初期副砲/初期副砲/+5---鉄くずL30/ジャンクM15/セラミック片S10
      足回りパンター------鉄くずXL10/軽油10

マイクロバス Edit

安くて強いバン

  • 入手方法
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • ゲパルトヘッドと合わせて副砲連撃による5連射が強力で、序盤から役に立つ。
      見た目が見た目なので好みが分かれるだろうが、開発レシピが安くて手軽なのがメリット。
      手に入りやすい素材で作れるので、開発を一度試してみたいなら最初に作ってみては?
      また、足回りは開発と分解を繰り返す事でわずかな軽油損で残骸ホイールを増やすことができる。
      残骸ホイールはサロンポイントで交換もできないため、覚えておくと非常に便利な錬金術。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • おそらくフォルクスワーゲン・タイプ2。いわゆるワーゲンバスである。
      モデルチェンジが繰り返され現在のモデルは見た目がかなり変わっている。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体マイクロバス副砲/+1
      S-E/+5
      副砲/+3
      S-E/+7
      -+2/+5/ -+5【根性シャシー】
      ●%の確率で戦闘中の[大破]を無効化。
      [SP]が0になる際は●残る。
      鉄くずL30/ジャンクM40/スクラップ40
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回りマイクロバス------セラミック片L10/残骸ホイール5/軽油10

ゲパルト Edit

本体より砲塔の方に用がある

  • 入手方法
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • シリーズお馴染みの対空戦車の代名詞。
      本体は対空車両のスキルを持っており、空中の敵に対するダメージが増加する。
      だが本作ではどちらかと言えば砲塔の「ゲパルトヘッド」を重要視する人が多い。
      なぜならこの砲塔を+8まで強化すると3つの穴すべてに副砲を装備出来るようになる。
      副砲を複数装備可能な本体(マイクロバスやベテーシュカ)に取りつければ、お手軽に副砲連撃で5連射が可能になる。
      特にワンフォーガンやバリバリバルカン等の連射副砲を5つ装備し、ハンターの支援射撃が効いた状態で放つ副砲連撃は対賞金首戦で役に立つ。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 西ドイツの自走対空砲「ゲパルト自走対空砲」。現在も使用されている名機である。
      レオパルト1主力戦車の車台に、スイスのエリコン社製35mm対空機関砲KDA1基、発煙弾発射機4基を左右側面にそれぞれ装備した砲塔を搭載している。
      特徴的な砲塔には索敵追尾レーダーを搭載、同時に動かすことも可能。煙幕を張った上での射撃コンピューターによる正確無比な精密射撃を誇る。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ゲパルトS-E/+3S-E/+5-+5/+9/ -+6【対空車両 I】
      飛んでいるモンスターへのダメージを50%上げる。
      鉄くずXXL30/ジャンクXL30/電子部品β50
      砲塔ゲパルトヘッド主砲/初期
      副砲/+6
      主砲/初期
      副砲/+8
      副砲/+3---鉄くずXXL30/ジャンクXL20/電子部品α40
      足回りゲパルト------鉄くずXL20/軽油20

Ⅳ号対空戦車 Edit

これもやはり砲塔の方に用がある

  • 入手方法
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • ゲパルトに続く、名前通り本体に対空スキルのついた車両。
      こちらの砲塔「ノナゴン」は強化すると3穴すべて主砲となる主砲特化型。
      逆に主砲以外は装備できないので主砲を使わない人にとっては有用性が低いと思われる。
      ちなみにノナゴンのゲーム内説明文は「機関砲が装備可能な砲塔」となっているが、通常の主砲も装備可能。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ドイツの対空戦車「IV号対空戦車ヴィルベルヴィント」。Ⅳ号戦車のバリエーションの一つ。
      ヴィルベルヴィントはドイツ語で「つむじ風」という意味。
      実車は20mm機関砲を4連装する砲塔だが、今作ではシステム上3つまでしか砲の装備ができない。
      その為、ノナゴンは3連装という中途半端なものとなっている。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体Ⅳ号対空戦車副砲/初期
      S-E/+3
      S-E/+7-+3/+6/ -初期【対空車両 I】
      飛んでいるモンスターへのダメージを50%上げる。
      鉄くずXXL10/ジャンクM30/スクラップ30
      砲塔ノナゴン主砲/初期主砲/+5主砲/+7---鉄くずL30/ジャンクS15/セラミック片S10
      足回りⅣ号対空戦車------鉄くずL50/重油50

エイブラムス Edit

攻防のバランスの良い主力戦車

  • 入手方法
    • 開発
  • 解説・運用考察
    • 特殊なドロップ素材を必要とせず開発可能な戦車としてはトップのSPを誇り、かなりの硬さとなる鉄壁の防御戦車。
      ハンターのスキル「戦車、前へ」で壁にすると戦車使用可の賞金首にとても役に立つ。
      更にスキル「会心の一発」のおかげで攻撃面でも優秀な主力戦車として運用可能なバランスの良い機体。
      新米ハンターの当面の目標はこの戦車を開発する事にある。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • アメリカの主力戦車「M1エイブラムス」。砲塔のモデルは最新型のA2 SEP V2か。
      湾岸戦争やイラク戦争といった実戦でも使われ、現在でも最高水準の戦車であると評価されている。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体エイブラムスS-E/初期S-E/+3-+1/+7/ -+4【会心の一発 I】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      鉄くずXXL40/ジャンクXL30/電子部品β50
      砲塔クレイトン主砲/初期副砲/初期
      S-E/+6
      S-E/+2---鉄くずXXL40/ジャンクXL30/電子部品α30
      足回りエイブラムス------鉄くずXL30/レアメタル10/軽油30

バルバロッサH Edit

貴重素材「重い鉄塊」を注ぎ込むにはちょっと見合わない

  • 入手方法
    • 開発(賞金首:チョウチン・ジハンコウの素材が必要)
  • 解説・運用考察
    • 本体穴が3つの数少ない戦車だが生産に重い鉄塊が必要なのが難点。
      強化には重い鉄塊は必要ないためバトーキットを使ってしまうほうが楽。
      バルバロッサとの足回りの互換性はなく、バルバロッサの足回りはこちらには流用できない。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ドイツ「IV号戦車」のH型。本体と砲塔にシュルツェン(「エプロン」のドイツ語)と言われる追加装甲が施されている。
      ジハンコウ素材が使われるのは、2012年から放送されたアニメ作品「ガールズ&パンツァー」の主人公たち「あんこうチーム」が搭乗したことに由来。
      ちなみに同作品の舞台となっている大洗含む茨城県東部ではアンコウ鍋が有名。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体バルバロッサH副砲/+1S-E/+5S-E/+7+2/+5/ -+5【装甲防御 II】
      [防御力]を40%上げる。
      溶けた戦車の残骸1/鉄くずXXL40/重い鉄塊6
      砲塔バスケットH主砲/初期副砲/+2S-E/+4---溶けた戦車の残骸1/鉄くずXL30/重い鉄塊4
      足回りバルバロッサH------溶けた戦車の残骸1/鉄くずXL30/重い鉄塊4
      ※「バルバロッサ (足回り)」は装備不可能。
  • セット装備(開発品・クエスト報酬)
    • ☆(フラッグ):ちょうちん自販機
    • ☆(ステッカー):ジハンコウ標章

ビッグキャリー Edit

ほぼ趣味の機体

  • 入手方法
    • 開発(賞金首:グレートホイールの素材が必要)
  • 解説・運用考察
    • 賞金首のグレートホイールをプレイヤーが使用可能な状態に改造したもの。
      但し本体パーツであるビッグキャリーは荷台の付いていないヘッド部分のみとなっており、サイズも小型化している。
      性能としては本体・足回りの強化に賞金首グレートホイールの素材が必要な為、兎に角強化しにくい。
      本体の穴もゲパルトと同じの為、グレートホイールを使いたいといった考えが無いのであればあまり使い道は無いか。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 大型トレーラーの賞金首「グレートホイール」。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ビッグキャリーSE/初期SE/+5-初期/+4/+8初期【会心の一発 I】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      GWフレーム1/鉄くずXXL20/スクラップ20
      砲塔コンボイキャップ主砲/初期主砲/+7副砲/+5---鉄くずL40/ジャンクS40/セラミック片S30
      足回りビッグキャリー(足回り)------GWプレート残骸1/鉄くずXL10/残骸ホイール20
  • セット装備(開発品)
    • S-E:グレートミサイル
    • エンジン:グレートエンジン

ミニビートラ Edit

元祖、小型探索用車両

  • 入手方法
    • 開発(賞金首:ニュービートラZの素材が必要)
  • 解説・運用考察
    • 賞金首ニュービートラZをプレイヤーが使用可能な状態に改造したもの。
      但し、上部のミサイルハッチは閉じた状態となっておりサイズも小型化している。
      性能としては本体に副砲を複数積める戦車の中では、その分SP等ステータスも高い為序盤では強力。
      しかし強化に賞金首ニュービートラZのレアドロップが必要なため、真面目に運用するのならば相当運が良いかかなりのプレイ日数が必要となってしまう。

      一番のメリットは「全車両でも最小クラスのサイズ」という点。
      迷彩シールドを積めるのは勿論、降車状態とサイズがあまり変わらないので地形に引っかかりにくく、サクサク探索ができる。
      デイリー賞金首消化や禁則地埋蔵品掘りの際の移動手段としては未改修でもとても便利な存在である。
      現在はバトルカートに最小の座を譲ったが、未所持層の移動用としては現役。
      特にバトルカートは最小ながら攻守共に貧弱すぎるので、実際に運用するなら一回り大きくても大差なく性能が安定したこちらの方がおすすめできる。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 賞金首「ニュービートラZ」。
      余談ではあるが、メタルマックスRから出ているビートラ系賞金首の元ネタはフォルクスワーゲンの「ビートル(タイプ1)」。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ミニビートラ副砲/初期副砲/+3-+2/+5/+8初期【快速車両 I】
      [行動値]を30&上げる。
      ビートラフレーム1/ライトの残骸2/セラミック片L40
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回りミニビートラ------ビートラフレーム1/セラミック片L20/残骸ホイール10
  • セット装備(開発品)
    • S-E:ビートラビーム

TYPE-61EX Edit

コストに見合わない日本戦車

  • 入手方法
    • 開発(賞金首:軍艦戦車の素材が必要)
  • 解説・運用考察
    • 当初は最大まで強化しても本体に武器の穴が開かなかったが、後日調整が入り武装可能になった。
    • 完全に趣味の機体と言っていいだろう。開発レシピの素材があまりにコスト高。
      ジャンクの塊は一週間に2個しか手にはいらない上に、最強の壁エンジンであるMWSディーゼル作成と強化のために45個も必要。
      なので、これの開発と強化に使ってしまうのはあまりにもったいない。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 日本・陸上自衛隊の戦後初の国産戦車「61式戦車」。
      合計560輌生産されたが、正式配備から全車退役までの39年間、幸いなことに一度も実戦を経験しなかった。
      1960〜1990年代の特撮映画などに数多く登場。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体TYPE-61EX副砲/初期
      S-E/+5
      副砲/+3
      S-E/+8
      -初期/+3/+7初期【会心の一発 I 】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      61EXフレーム1/ジャンクXXL40/ジャンクの塊6
      砲塔TYPE-61EX主砲/初期副砲/+?S-E/+?---61EXフレーム1/ジャンクXL30/ジャンクの塊4
      足回りTYPE-61EX------61EXフレーム1/ジャンクXL40/ジャンクの塊5
  • セット装備(開発)
    • 主砲:90mmイクラR砲
    • Cユニット:S-N-K
    • エンジン:3R-4sD-TC、3R-4sD-TC・改、3R-4sD-TC・改ニ

MWS Edit

アイテムドロップ率を上昇させる特殊重機車両

  • 入手方法
    • 開発(賞金首「MWSギドラ」「"大暴走"MWSギドラ」の素材が必要)
  • 解説・運用考察
    • 専用足回りも込みで硬く(高防御力)、頑丈(高SP)。但し、砲塔とアクセサリ(☆)を装備出来ない為上積みが難しい。
      その為火力としても壁としても運用にくい。車載アイテム使用車と割り切るべきだろう。
      唯一無二の特徴としてスキル【発掘補助 I 】のドロップ率の向上という効果(Gバトレオニーソの【お宝鑑定 II 】以上)を持つ。
      物欲戦車としての価値があり、一線を引いた後でもトレーダーやメカニックの乗機として参加させておく方が良い。
      ただし、車体スキルであるため、戦闘終了時に乗っていないと効果が出ない
      大破や乗降には気をつけるべきだろう。勿論カバーリングとの相性も悪い。ちなみに、初のスキル持ち足回りでもある。

      また、セット開発品であるMWSディーゼルは最強の防御力と「バリアシールドII」「装甲強化Ⅰ」のスキルを持つ最強の壁エンジンである。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 賞金首「MWSギドラ」より。『MWS』は「Multi Work Station」の略。
      ギドラフレームはドロップ率が非常に渋いので、本体だけ先に作って「発掘補助」の効果を得てから集めた方が効率が良い。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体MWS副砲/初期
      S-E/+4
      副砲/+3
      S-E/+?
      S-E/+8- / - / -初期【発掘補助 I 】
      戦闘終了時のアイテム入手確立を15%アップ。
      チーム内で最大の効果を「目利き」「お宝さがし」に加算する。
      ギドラフレーム x12/ギドラコア x8/ギドラメタル x25
      砲塔装備 不可
      足回りMWS-----【命中強化 I 】
      [命中]を20%上げる。
      ギドラフレーム x10/MWS回路破片 x15/ギドラメタル x20
  • セット装備(開発品)
    • Cユニット:ギドラブレイン
    • エンジン:MWSディーゼル
    • ☆(ブレード):MWSブレード

バルカン Edit

ルルベルと並び無課金の強い味方な強力攻撃用戦車

  • 入手方法
    • 開発(賞金首:戦車ジゴクの素材が必要)
  • 解説・運用考察
    • 無砲塔が特徴の戦車だが、今作ではなぜか砲塔装備可能。
      数少ない本体に主砲装備可+3穴+アクセ3装備可能な戦車。スキルも攻性車両(攻撃力上昇)と無難に強い。
      ノナゴン砲塔に換装すれば主砲×4、副砲×2が可能とエティエンヌの攻勢特化上位互換として運用できる。
      強化には特に貴重なアイテムは使用しないため、開発する際は鎔けたパーツ残骸をバトーキットで代用するのも手。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • スウェーデン陸軍の第二世代戦車「Strv.103C」(ストリッツヴァグン103 C型)。S-Tank(Sタンク)とも呼ばれる。
      1960年代、主力であった英センチュリオン戦車に代わりスウェーデン軍が自国開発した戦車。
      砲塔を搭載せず本体に主砲を固定搭載して車高と前面投影面積を抑えているのが特徴。この為、制圧能力が正面しかない。
      C型は制式採用された最終改修型、各部の改修とともに前面に対HEAT弾用防護柵を装着してある。
      なお誤解されがちだが駆逐戦車や自走砲ではなく、これでもれっきとした主力戦車である。

      ちなみに名称「バルカン」はタミヤのプラモデルにおける商標である。M61バルカンことバルカン砲とは関係ない。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体バルカン主砲/初期副砲/+4
      S-E/+6〜7
      副砲/+6
      S-E/+8
      初期/+4/+7初期【攻性車両 I】
      装備している全ての武器の[攻撃力]を10%上げる。
      砕けた戦車の残骸1/ジャンクXXL40/鎔けたパーツ残骸10
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回りバルカン------砕けた足回りの残骸1/ジャンクXL30/鎔けたパーツ残骸5
  • セット装備(開発)
    • ☆(ブレード):ジゴクカリバー

T.Y.B Edit

最強戦車として君臨

  • 入手方法
    • 賞金首「イエローバスタード」「"幻影"イエローバスタード」のドロップ素材から開発。
    • 2017年7〜8月開催「夏だ一番!バスタード祭!」のドロップ素材から関連装備を開発。
  • 解説・運用考察
    • 実装された2017年5月時点では、文句無しの攻防共に最高の戦車。
      ステータスは[SP][防御力]共に実装時点で最高値をマーク。
      スキル【会心の一発 II 】は確率クリティカルスキルの現頂点で攻撃特化。
      スロットに至ってはほぼ完璧に近く、主砲六連装も可能。
      「もうこの戦車だけでいいんじゃないかな」と思われるが、イエローバスタード同様に『冷気には弱い』という弱点もあるので注意。
      また最大のデメリットとして、開発・強化するのに膨大な量のレア素材が必要なため、その性能に見合うだけの苦労は必要。

      これを開発するのが本作の戦車開発の完成系、いわば開発の最終目標と言っても良い。常設賞金首なので気長に素材集めに挑むといいだろう。
      外見に拘らないのであれば、火力にする場合は交換ができるようになったファット6の方が強く、手間も楽。
      2017年7〜8月開催「夏だ一番!バスタード祭!」にて関連装備(砲塔及び武装)が追加された。まだ固くなるつもりか…
      これが完成したら、このゲームのクリアというか、一区切りがついたとでも考えたらよい。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 賞金首「イエローバスタード」より。
      『T.Y.B』は「That Yellow Bastard」の略。(MSNF重箱の隅より)
      なお、映画にもなったフランク・ミラー原作のハードボイルドアメコミ『シン・シティー(Sin City)』のEP.4
      「That Yellow Bastard」及び、ヒール「イエローバスタード(ロアークJr.)」に因む。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体T.Y.B主砲/初期
      副砲/+6
      S-E/+7
      主砲/+8
      副砲/初期
      S-E/+5
      主砲/+10
      副砲/+4
      初期/+3/+8初期【会心の一発 II 】
      35%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      イエローチケット53/イエローフレーム5/イエローブレイン残骸25
      砲塔イエローヘッド主砲/初期
      副砲/+3
      S-E/+5
      主砲/+7主砲/+10--【主砲斉射 I 】
      装備している全ての主砲の[攻撃力]を20%上げる。
      イエローチケット46/イエローフレーム3/イエロージャンク30
      カトールヘッド主砲/初期
      副砲/+?
      S-E/+?
      主砲/+?主砲/+?--【装甲防御 I 】
      [防御力]を30%上げる。
      グリーンチケット5/グリーンフレーム3/グリーンジャンク25
      イベント限定:『夏だ一番!バスタード祭!』
      足回りT.Y.B------イエローチケット36/イエローフレーム4/イエローブレイン残骸20
  • セット装備(開発品)
    • 主砲:イエローキャノン
    • 副砲:イエローバルカン
    • S-E:ATMイエロー
    • ☆(ブレード):イエローブレード
    • 戦車etc:亡霊装甲
  • セット装備(イベント開発品)
    • 主砲:ホワイトキャノン
    • 副砲:ホワイトバルカン
    • S-E:ATMホワイト
    • ☆(ブレード):ホワイトブレード
  • セット装備(イベント開発品)
    • 主砲:ブラックキャノン
    • 副砲:ブラックバルカン
    • S-E:ATMブラック
    • ☆(ブレード):ブラックブレード
      • S-E:ラッキーヒマワリ

戦車(イベント&研究施設交換品) Edit

イベント報酬で手に入る戦車。イベントが終わったものは研究施設の交換で手に入れる事もできる。

チハ Edit

弱い

  • 入手方法
    • 2016年9月開催「GAME OF DESTRUCTION 〜破壊遊戯〜」のイベントクエスト報酬。
    • 2017年1月開催「TOWER OF DESTRUCTION 〜破壊の塔〜」の賞金首撃破報酬。
    • 研究施設の「通常交換」
  • 解説・運用考察
    • 高速旋回系スキル持ちなので壁戦車向けではあるのだが、基本スペックと装備スロットが貧弱すぎる。
      チハたんハアハアな愛好家でも実用しないレベルの代物。
      だがこのヘッポコさがむしろチハの魅力・・・と言える、かもしれない。多分。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦中の日本陸軍の中戦車「九七式中戦車」。
      中戦車の「チ」と、3機種目を表す「いろはにほへと」の「ハ」を合わせて「チハ」というコードネームがつけられた。
      ちなみに「小銃にも打ち抜かれた紙戦車」という逸話があるが、これは九五式軽戦車と混同した誤報である。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体チハ副砲/初期--+3/+5/+9初期【回避走行 I】
      25%の確率で敵からの攻撃を回避する。
      不明
      砲塔九七式砲塔主砲/初期副砲/+1----不明
      足回りチハ------不明

鬼戦車 Edit

コスト面がネックな壁戦車

  • 入手方法
    • 2016年2月開催イベント「節分de鬼退治!」のランキング報酬、1位〜10位。
    • 研究施設の「通常交換」
  • 解説・運用考察
    • 高能力高SP、大破回避スキル持ちのため壁戦車向けと思われる。
      以前は存在が幻過ぎて考察も何もできなかったが、研究施設の通常交換で入手可能になった。
      が、要求カード数が凄まじく多い。趣味として入手するのでなければ無理に獲得する必要はないだろう。
      一応電撃攻撃は無効であるが、その為にこのクルマにカードを使うのであればチャレンジャー2とカトールヘッド、壁装備中身用のヒマワリに費やした方が良い。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ロジーナのUR版、虎模様パターン。名称と車種の元ネタは1965年のソビエト映画「鬼戦車T-34」。
      第二次世界大戦中にドイツの捕虜となっていたソ連兵たちの脱走という実話を基にした異色映画。
      当然だがオニは登場しない。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体鬼戦車副砲
      S-E
      --+?/+?/-+?【鬼の根性】
      30%の確率で戦闘中の[大破]を無効化。
      [SP]が0になる際は1残る。
      不明
      砲塔鬼首主砲副砲----不明
      足回り鬼走------不明

ティーガーII Edit

コレクション用

  • 入手方法
    • 2016年5月開催イベント「LOP次期候補生 選抜総選挙 〜荒野で一番ガチなヤツ!〜」のランキング報酬。
      1〜150位まで一式、151〜200位まで本体+砲塔、201〜300位まで本体、301〜500位まで砲塔。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • 研究施設開設までは、鬼戦車ほどではないが幻の存在だった。能力的にはゲパルト以上、エイブラムス未満。
      キングタイガーの熱烈なファンというユーザーでもない限りは不要だろう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦のドイツの重戦車であるVI号戦車II型。
      アメリカ軍は「キング・タイガー」と呼び、イギリス軍は「ロイヤル・タイガー」とあだ名した。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ティーガーII副砲/初期S-E/+5S-E/+7初期/+4/+8初期【根性シャシー】
      25%の確率で戦闘中の[大破]を無効化。
      [SP]が0になる際は1残る。
      不明
      砲塔ティーガーヘッドII主砲/初期副砲/初期副砲
      S-E
      ---不明
      足回りティーガーII------不明
  • セット装備
    • 主砲:57mm機関砲
    • S-E:サンダーゾーン
    • Cユニット:攻防一閃
    • エンジン:万能選手

高機動車 Edit

○○連撃用の高機動戦車

  • 入手方法
    • 2016年12月開催「GATEコラボイベント(その1) ゲート開門!モンスター襲来!」のイベントクエスト報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • HMMWVの亜種車両。今回は最初から砲塔装備可能になっている。
      装備でクリティカル率が100%に達している場合のS-E連撃用火力車両として有力な選択肢となる。
      砲塔にゲパルトヘッドを搭載して副砲6門による副砲連撃も強力。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 現在でも陸上自衛隊に配備されている同名の人員輸送用車両。
      HMV(High Mobility Vehicle)、高機、通称「疾風(はやて)」とも。トヨタ自動車が開発し、日野自動車が製造。一両約700万円なり。
      「メガクルーザー」の名前で市販もされたが、ハマーと違って殆ど売れずにカタログ落ちした。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体高機動車副砲/初期
      S-E/初期
      副砲/+5
      S-E/+5
      副砲/+9初期/-/-初期【特殊装備強化 I 】
      装備している全てのS-Eの[攻撃力]を+20%を上げる。
      不明
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回り高機動車------不明

TYPE-74EX Edit

強くはない日本戦車

  • 入手方法
    • 2016年12月開催「GATEコラボイベント第2弾!炎龍襲来」の個人ポイント報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • 61EXに比べると本体スキルの影響でそのままでは運用しにくいが、ノナゴンと質の良い主砲を載せれば輝けるだろう。
      だが日本戦車に思い入れがあるとかでもないなら、特に運用する利点はあまりない。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 61式戦車の後に採用された、陸上自衛隊の第二世代戦車「74式戦車」。
      61式と比べ電子装備が充実しているのが特徴。
      1975年から配備が始まり現在でも一部まだ使用されているが、順次最新の10式戦車に交換されつつある。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体TYPE-74EX副/初期
      S-E/+5
      副/+3
      S-E/+8
      -初期/+3/+7初期【集中砲火 I 】
      装備している全ての主砲の[攻撃力]を20%上げる。
      不明
      砲塔TYPE-74EX主/初期
      副/+3
      S-E/+5
      副/初期----不明
      足回りTYPE-74EX------不明

ブラックアイ Edit

不遇の回避系日本戦車

  • 入手方法
    • 2016年12月開催「GATEコラボイベント第2弾!炎龍襲来」の全体ポイント報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • 強制回避型としてはチハの上位互換であるが、回避率以外の数値が軒並み低く耐性も何もない。
      その唯一の利点である回避さえ、列車系シャシーやバトルカートには大きく劣る。
      回避系は確率が加算されないので運次第である事もあり、壁にも使えない。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 陸上自衛隊の偵察戦闘車「87式偵察警戒車」。愛称「ブラックアイ」。
      威力偵察を主任務とするいわゆる装甲車で、1987年の正式採用以降、2010年代まで製造が続いている。
      開発は小松製作所、一両約3億円なり。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ブラックアイ副/初期副/+?-初期/+?/+?初期【回避走行 I 】
      25%の確率で敵からの攻撃を回避する。
      不明
      砲塔ブラックアイ主/初期
      副/+?
      S-E/+?
      -----不明
      足回りブラックアイ------不明

チリ Edit

ルルベルの下位互換的な攻撃用戦車

  • 入手方法
    • 2017年1月開催「TOWER OF DESTRUCTION〜破壊の塔〜」の賞金首撃破報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • 本体のスペック的にはルルベル上位互換にあたる攻撃戦車だがアクセサリ枠は一つのみ、ステータス面ではバルカンに1歩及ばずな、実質ルルベル下位互換。
      なお、他の主砲付き本体(パンプキン除く)と違い、穴3に関しては副砲のみとなっている事に注意。
      ガチャの9mm機銃・改をガワにした機銃をつけて会心率を伸ばしてあげよう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦中の大日本帝国陸軍試作戦車「五式中戦車」。
      中戦車の「チ」、9種類目を表す「いろはにほへとちり」の「リ」から「チリ」と呼称された。
      戦時中の量産には間に合わず、試作の1台しか作られなかった。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体チリ主砲/初期
      副砲/+?
      S-E/+?
      副砲/+?
      S-E/+?
      副砲/+?+3/ - / -初期【会心の一発I】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      不明
      砲塔五式砲塔主砲/初期
      S-E/+?
      副砲/+?
      S-E/+?
      副砲/+?---不明
      足回りチリ------不明
  • セット装備(イベント)
    • 主砲:試製七糎半戦車砲
    • 主砲:三十七粍戦車砲

センチュリオン Edit

チリ以上、ルルベル以下な主力級攻撃用戦車

  • 入手方法
    • 2017年2〜3月開催「ハッピー?バレンタインde鬼退治!」の個人報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • S-Eメインの連撃をする前提でのチリ上位互換として運用すればほぼ間違いない。
      砲塔は凡庸型なので、運用に合わせた他の砲塔を用意したほうがいいだろう。
      メルカバなどがなければ第一線で戦う主力攻撃戦車として活躍してくれる。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦後のイギリス第一世代戦車「センチュリオン」。
      Mk13まで改修されて使われた名機で、イギリス友好国にも多数輸出された。
      特にイスラエルでは大規模な現地改修をして運用され、後のメルカバ開発の基礎になったと言われている。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体センチュリオン副砲/初期副砲/+?
      S-E/初期
      S-E/+?初期/+?/+?初期【会心の一発 I 】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      不明
      砲塔プリムスピリス主砲/初期副砲/初期副砲/+5
      S-E/+?
      ---不明
      足回りセンチュリオン------不明

バレンタイン Edit

穴が微妙な回避系戦車

  • 入手方法
    • 2017年2〜3月開催「ハッピー?バレンタインde鬼退治!」の全体報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • 強制回避型としてはチハの上位互換であるが、唯一にして最大の問題は本体穴がS-Eであること。
      本体兵器側で一触即発を行うためにはガチャSRのATミサイルかホーミングミサイル等が必要。
      開発品では監獄ミサイルという超難関になる。
      そこさえ超えてしまえばチハ以上に使える…が、回避系は確率が加算されないので運次第なのが悲しい。
      回避系戦車をどうしても使いたいというこだわりがなければ、実用性は薄い。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 第二次世界大戦中のイギリス戦車「バレンタイン歩兵戦車」。
      A10巡航戦車の部品を流用して作られた戦車で、安く大量生産できたのが特徴。
      ダンケルク撤退戦で戦車を失ったイギリスが即時大量生産のために設計した戦車であり、事実、戦時中のイギリスで最も生産された戦車となった。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体バレンタインS-E/初期--+?/+?/+?初期【回避走行 I 】
      25%の確率で敵からの攻撃を回避する。
      不明
      砲塔JVC主砲/初期副砲/初期副砲/+5
      S-E/+5
      ---不明
      足回りバレンタイン------不明
  • セット装備(イベント)
    • 主砲:恵方キャノン

チャレンジャー2 Edit

防御用戦車で最強角の中でも手に入れ易い優良株

  • 入手方法
    • 2017年2〜3月開催「ハッピー?バレンタインde鬼退治!」の全体報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • メルカバ・ブラックレイブン・センチュリオンクラスの戦車。
      ステータス(防御力)及び本体スキル「装甲防御II」の為、盾戦車として一歩秀でている。実装された2017年3月時点では壁戦車の最適解の一つだった。
      上位壁候補にT.Y.B、レオパルトがあるが、前者は多量の超レア素材が必要な上冷気に弱く、後者はピックアップくじの超目玉のみで多量のリアルマネーと豪運が必要。
      その為、研究施設のメタルカードで入手が可能なこのクルマはまだまだ現役と言える。
      但し、本体穴・アクセサリスロットが二本の為、戦車武器やアクセサリ(ブレード移植)のステータス・スキル・属性防御の上積みがその分少ない。
      そのため、載せる装備のバランスを考える必要があり、特に特化させるのは苦手な部類に入ることに注意が必要。
      砲塔はSPも防御も低いため、拘りがなければメルカバヘッド、カトールヘッドを持ってくると良い。
      前者はメタルショップで購入可能。後者はメタルカードで素材交換ができる。
      また、強化コストが高く、重い鉄塊と重い金塊を貪り食うが、それでも強化する価値はある。
      なお、砲塔は若干だが攻撃力が上昇するため、S-E中心の攻撃戦車に転用できる。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 1994年から配備された現行のイギリス戦車「チャレンジャー2」。
      第3.5世代戦車に相当し、120mm砲や大出力ディーゼルエンジンなど、他国の同世代戦車に引けを取らない装備内容になっている。
      一説によるとエンジン熱を利用したティーポット用コンロがあるとか。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体チャレンジャー2S-E/初期S-E/+?-+?/+?/ -初期【装甲防御 II 】
      [防御力]を40%上げる。
      不明
      砲塔チャレンジャー2主砲/初期副砲/初期
      S-E/+?
      副砲/+3
      S-E/+7
      ---不明
      足回りチャレンジャー2------不明

テクニカル Edit

音波に対して無敵のトラック

  • 入手方法
    • 2017年3〜4月開催「メイクブリッジの死闘」の個人報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • チハの上位互換。バレンタインとは物理耐性の低さを見ると優劣はつけがたい。
      回避スキルが最高30%と優秀だがSPその他スペックが低く、そのままでは実用には難しい超大器晩成型。
      音波耐性100なので音波攻撃に対しては無敵を誇る。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • テクニカルとはピックアップトラックの本体や荷台に銃砲を積んだ即席戦闘車両の通称。
      技術支援助成金(Technical assistance grants)で民間人護衛のために雇われたソマリア民兵が好んで使用したことからこの呼び名がついた。
      非常に安価に製造できる戦闘車両のため、発展途上国や貧しい紛争地域で好んで使われる。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体テクニカル副砲/初期副砲/+?-初期/+?/+?初期【回避走行 II 】
      30%の確率で敵からの攻撃を回避する。
      不明
      砲塔装備 可 (専用砲塔無し)
      足回りテクニカル------不明

ジュガシヴィリ Edit

頑丈な副砲連撃用戦車

  • 入手方法
    • 2017年6〜7月開催「(第四回) 集え!バウンティハンター!」のクエスト報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
  • 解説・運用考察
    • スペックはメルカバMk2やチャレンジャー2に近い有能なものだが、スキルが盾戦車用ではないのが残念。
      副砲を5門積める上にそれに特化したスキルなので、頑丈な副砲連撃用戦車として攻撃戦車として運用しよう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 『IS-2』第二次大戦後期赤軍が使用した、ソ連製重戦車。より正確には、前面装甲を直線化した後期型(44年型 / IS-2m)。
      "IS"とはソ連の指導者、スターリン(Iossif Stalin/Joseph Stalin)の名から付けられた。
      そのため、「JS-2」や「スターリン重戦車」とも呼ばれる。
      なお、『ジュガシヴィリ』とはスターリンの本名「イオセブ・ベサリオニス・ゼ・ジュガシヴィリ」より。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ジュガシヴィリ副砲/初期
      S-E/+5
      副砲/+3
      S-E/+8
      -初期/初期/初期初期【機銃斉射 I 】
      戦車が装備している全ての副砲の[攻撃力]を25%上げる。
      不明
      砲塔ルイスナ主砲/初期
      副砲/+9
      副砲/+3副砲/+6
      S-E/+5
      ---不明
      足回りジュガシヴィリ------不明
  • セット装備(イベント)
    • Cユニット:必殺スマイル
    • ☆(ブレード):アイアンアロー
    • 戦車etc:アシッドコード
    • 戦車etc:アーマーコートLV.1
    • 戦車etc:アーマーコートLV.2

ブラックレイヴン Edit

微妙だが攻防どちらでも運用できるマルチ戦車

  • 入手方法
    • 2016年7〜8月開催「黒き砂塵のナイトメア 〜死神達の狂宴〜」イベントの個人報酬。
    • 研究施設の「通常交換」。
    • 2017年10〜11月開催「HALLOWEEN WANTED NIGHT 〜災厄再び〜」のドロップ素材から関連装備を開発。
  • 解説・運用考察
    • メルカバMk2とほぼ同じステータスだが、あちらと比べると炎耐性が-30、冷気・電気耐性が-10減少しており、音波・レーザー耐性が+30上昇している。
      スキルの【ドリフト走行 II】もほぼ無用の長物と、メルカバMk2と比較するとダメさ加減が目立つ。残念メルカバ。
      …とはいえ機銃を4門、S-Eも2門積める上、SPや回避率でマイクロバスを上回ってるので、全門発射戦車としての利用価値はある。
      また、固い装備をかき集めて壁戦車に使うなどの戦略にも有効。高い行動力と回避で素早く動く盾になれる。
      手持ちの装備に大きく左右されるが、熟練したプレイヤーなら主力戦車級に運用する事も可能だろう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 戦車「ブラックイーグル」の賞金首「死神レイヴン」仕様。骨をあしらったデザインが特徴的。
    • ブラックイーグルの元ネタは1999年に公開されたロシア連邦軍の試作戦車「チョールヌィイ・オリョール」。
      ロシア語で「黒い鷲(カザノワシ)」の意味で、英名では「ブラックイーグル」である。
      当時の主力戦車T-80Uの主砲より大口径砲を装備、砲塔前半部に「カークトゥス」と呼ばれる特殊ブロック多重装甲を装着。
      更には最新鋭の自動装填システムと「コンタークト5」と呼ばれるERA(爆発反応装甲)が装着されていた。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ブラックレイヴン副砲/初期副砲/+5-初期/+4/+8初期【ドリフト走行 II】
      回避を30%上げる。
      不明
      砲塔レイヴンヘッド主砲/初期副砲/初期
      S-E/+3
      副砲/+3
      S-E/+6
      ---不明
      足回りブラックレイヴン------不明
  • セット装備(イベント開発品) ※黒き砂塵のナイトメア〜死神達の狂宴〜開発品
    • 主砲:スカルキャノン
    • 副砲:骸筒
    • S-E:レイヴンランチャー
    • Cユニット:DEATH30
    • ☆(ブレード):グリム・リーパー
    • エンジン:チェルノボグ
  • セット装備(イベント開発品) ※HALLOWEEN WANTED NIGHT 〜災厄再び
    • 主砲:テラーキャノン
    • S-E:ナイトローグ
    • ☆(ブレード):バル・ディッシュ
    • エンジン:HA-DEATH

イベント限定戦車 Edit

期間限定イベントでしか手に入らない戦車。よってもう手に入らない。(場合によっては後々、研究施設の交換に追加されるものも一部ある)
大体が他の主力級戦車の下位互換なので、ぶっちゃけ無くても困らないがコレクター泣かせとは言える。

バトルカート Edit

全クルマの中で最小

  • 入手方法
    • 2017年9〜10月開催「偉大な壁を乗り越えよ!」の個人破壊報酬。
  • 解説・運用考察
    • ただでさえ回避系車両の宿命として脆い上に、砲塔を積めない。
      回避スキルは加算でないため完全回避は不可能であり、砲塔で防御やSPを上積みできないとあって壁車両としては実用に耐えない。
      車体サイズはミニビートラを超える全車両中最小サイズとなるため、迷彩シールドを載せてデイリー賞金首討伐や埋没品発掘が主な用途になるだろう。
      「偉大な壁を乗り越えよ!」の個人報酬で、今のところこれ以外で手に入れる手段はない。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 『MBPV(Micro Bullet-Proof Vehicle)』タタ・モーターズの屋内用電動装甲車。
      個人用防音ハウスにタイヤをつけただけのような見た目で、しかも操縦方法はジョイスティックという、冗談みたいな車。
      しかしこれは装甲車と言うよりは動力付き防弾盾であり、車両が入り込めない場所へ身を守りながら突入する為の仕様。
      装甲は小銃は防げないが拳銃や手榴弾の破片ぐらいは防げるらしく、その形状は対地雷対策のショックアブソーバーの役割を持つ。
      武装は何もついておらず、中の乗員が穴から直接外に歩兵用マシンガンを突き出して撃つという方式。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体バトルカート主砲/初期
      副砲/初期
      主砲/+5
      副砲/+5
      主砲/+8
      副砲/+8
      S-E/+5
      初期/+4/+8初期【回避走行 III 】
      40%の確率で敵からの攻撃を回避する。
      不明
      砲塔装備 不可
      足回りバトルカート------不明

ブラックイーグル Edit

ブラックレイヴンの完全下位互換

  • 入手方法
    • 2016年7〜8月開催「黒き砂塵のナイトメア 〜死神達の狂宴〜」イベントの賞金首開発品。
  • 解説・運用考察
    • ブラックレイヴンの完全下位互換であるため、そちらがあるなら無理にこの戦車を作る必要は無い。
      スキルは回避が上昇するが、そもそも戦車の回避は現状機能していないも同然なので・・・
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 1999年に公開されたロシア連邦軍の試作戦車「チョールヌィイ・オリョール」。
      ロシア語で「黒い鷲」の意味で、英名では「ブラックイーグル」。
      色々と問題を抱えていた当時の主力戦車T-80Uの後継機として開発されたが、開発元の国営戦車工場が倒産した為2010年に正式に開発中止となった。
      またメタルマックスシリーズから引き続き登場し続けている敵「死神戦車」と同じ戦車である。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ブラックイーグル副砲/初期副砲/+5-初期/+4/+8初期【ドリフト走行 I】
      回避を15%上げる。
      死神フレーム1/罪深い魂1/ジャンクXL30
      砲塔イーグルヘッド主砲/初期副砲/初期
      S-E/+?
      副砲/+?
      S-E/+?
      ---死神フレーム1/罪深い魂1/ジャンクL30
      足回りブラックイーグル------死神フレーム1/罪深い魂1/残骸ホイール20

ゴールドティーガー Edit

GW記念のコレクション用戦車

  • 入手方法
    • 2016年12月開催「『メタルサーガ〜荒野の方舟〜』1周年記念イベントクエスト」のイベントクエスト報酬。
    • 2017年5月開催「GWイベントクエスト! 2017」のイベントクエスト報酬。
  • 解説・運用考察
    • "ティーガー"の強化版戦車だが、"ティーガーII"のスペックには全然及ばない。
      強化程度は微増、スキルは防御力UP→単発強化へと変化。正直、記念品という扱いの戦車といっていい。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • ドイツの重戦車「VI号戦車ティーガー」I型、金色ver。
      MSNFの2012年ゴールデンウイークイベントの報酬戦車「ゴールドタイガー」が初登場。
      元々、ゴールド装備・ゴールド戦車シリーズはMSNFでのゴールデンウイークイベント報酬だった。
      今回は「ゴールデンウイークまでお待たせできない!」との運営の御沙汰により、1周年記念イベントクエストでの登場とあいなった。
      また、2017年ゴールデンウイークのイベント報酬で2台目を入手可能に。基本的にGW記念品である。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体Gティーガー副砲/初期S-E/+3-+5/+8/-+2【全身全霊 I】
      攻撃回数1回の武器による攻撃のダメージを15%上げる。
      不明
      砲塔Gティーガーヘッド主砲/初期副砲/+2----不明
      足回りGティーガー------不明
  • セット装備(イベント)
    • 主砲:88mmゴールド砲

ギガント Edit

属性攻撃には強いが単純火力に脆い特殊な壁戦車

  • 入手方法
    • 2017年9〜10月開催「偉大な壁を乗り越えよ!」の個人破壊報酬。
  • 解説・運用考察
    • 特殊な壁向け。全体的な防御能力自体は悪くないが、物理攻撃に対して脆いのがネック。
      電撃、音波、レーザーを弱点としないので、その辺が主力の相手が出た場合の選択肢になりうるか。
      砲塔の防御性能はそこそこ優秀なのでカトールヘッドを手に入れるまでは使えるだろう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 『KV-2(カーヴェー ドヴァー)』WW2のソ連製重戦車。
      「152mm榴弾砲D-10T」という絶大な火力と強大な重装甲を持ち、「街道上の怪物」と呼ばれる伝説も有している。
      味方のソ連兵からは「ドレッドノート」敵のドイツ兵からは「ギガント」と呼ばれ恐れられた。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ギガント副/初期S-E/+5-初期/+4/+8初期【強化装甲 II 】
      乗車中に30%の確率で発動。
      自分が受けるダメージを20-50%減らす。
      不明
      砲塔ギガントヘッド主砲/初期副砲/初期副砲/+5
      S-E/+8
      ---不明
      足回りギガント------不明
  • セット装備(イベント報酬)
    • 主砲:152mm榴弾砲D-10T

ペポカボチャ Edit

見た目は酷いが性能はそこそこ高いカボチャタワー

  • 入手方法
    • 2017月年10〜11月開催イベント「HALLOWEEN WANTED NIGHT 〜災厄再び〜」の賞金首ドロップ素材から開発。
  • 解説・運用考察
    • 車両の攻撃力を上げるスキル攻性車両系の上位車両。「イベント限定戦車」の中では随一の優秀な戦車である。
      本体スキルが強制会心系ではないのでCT100%にするには他で補う必要があり、スキルや運転値が潤沢でない限りはルルベルなどの会心系車両に劣ってしまう。
      火力系スキルを削がずにCT100%の環境が整えば本体スキル分だけ強くなるので
      交換所の金カードで交換できるCユニット「必殺スマイル」やブレイクダウン系スキルの兵器、人間装備等々を揃えるところから始めよう。
      なお、本イベントで開発できるペポヘッドよりもイエローヘッドを搭載した方が主砲の火力が上がる分更に有用。
      イエバスと同じく主砲6門構成も可能になるので持っているのであれば一考の余地あり。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • アイルランドおよびスコットランドに伝わる死者の霊「ジャック・オー・ランタン」。
      10月31日のハロウィンには、カボチャをくり抜いた蝋燭立て「ジャック・オー・ランタン」を作り、魔除けとする。
      「パンプキン」との外見的な違いは、「ペポカボチャ」は明かりが灯っていない為に中が暗くなっている。
      なお、カボチャホイールは汎用足回りで他の戦車でも装備可能。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体ペポカボチャ主/初期
      副/+?
      S-E/初期
      主/+?
      副/+?
      S-E/+?
      主/+?
      副/+?
      初期/+?/+?初期【攻性車両 II 】
      装備している全ての武器の[攻撃力]を20%上げる。
      かぼちゃちょうちん x 4
      カボチャのプリン x 18
      大きなロウソク x 12
      砲塔ペポヘッド主/初期
      副/+?
      副/+?
      S-E/初期
      副/+9--【 命中強化 II 】
      [命中]を30%上げる。
      お化けカボチャ x 10
      デビルキャンデー x 18
      小さなロウソク x 25
      足回りカボチャホイール
      (汎用足回り)
      -----【 大破回避 II 】
      10%の確率で戦闘中の[大破]を無効化。
      [SP]が0になる際は1残る。
      巨大なお化けカボチャ x 8
      カボチャのプリン x 14
      デビルキャンデー x 14
  • セット装備(イベント開発品)
    • S-E:スクウォッシュポッド

戦車(メタルショップ) Edit

メルカバMk2 Edit

みんな大好きレッドウルフ

  • 入手方法
    • 2016年6月開催イベント「『メタルサーガ〜鋼の季節〜』10周年記念キャンペーン」のイベントクエスト報酬(1台)、および同時期にメタルショップで期間限定販売された「メルカバセット(限定1台)」
    • 2016年12月開催キャンペーン「『メタルサーガ〜荒野の方舟〜』1周年記念キャンペーン」にてメタルショップで期間限定再販された「メルカバセット(限定1台)」
    • 2017年4月開催キャンペーン「春の新ハンター生活応援フェア 2017」にて常時販売されるようになった「メルカバセット(限定2台)」
  • 解説・運用考察
    • エイブラムス以上のSP・防御力、アクセ枠3つと序盤の盾戦車としてはかなり高い性能を持つ。
      スキルも会心であるため、副砲系連撃車両としても優秀。
    • メタルショップでいつでも購入できるようになったため、チャレンジャー2、ルルベルまでの繋ぎとして、MTに余裕があれば買ってもよいだろう。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • メルカバはイスラエルが開発した第3および第3.5世代主力戦車のシリーズで、Mk2は1983年に実戦配備された市街戦仕様。
      メルカバの名称は、ヘブライ語で騎馬戦車(Chariot)を意味する語であり、旧約聖書のエゼキエル書に登場する『神の戦車』を意味するメルカバーに由来する。
      初代『メタルマックス』に登場した名うてのハンター「赤い悪魔」レッドウルフの乗機(Rウルフ)として人気が高く、歴代のメタルマックス・メタルサーガシリーズに登場。
      『メタルサーガ〜鋼の季節〜』でも同型機の「レッドウルフ」が入手できる。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体メルカバMk2副砲/+3
      S-E/+6
      副砲/+5
      S-E/+7
      -初期/+5/+9初期【会心の一発 I】
      25%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      不明
      砲塔メルカバヘッドMk2主砲/初期副砲/初期副砲
      S-E/初期
      ---不明
      足回りメルカバMk2------不明
  • セット装備
    • 主砲:195mmキャノン
    • S-E:S-トルネード
    • Cユニット:SOLOMON3
    • エンジン:シルフィードα

レオパルト Edit

最強の防御用戦車

  • 入手方法
    • ピックアップ『戦車(クルマ)くじ』の超目玉「レオパルト交換券」によるイベント交換。
  • 解説・運用考察
    • 初のくじ産戦車その1。盾向き戦車。全ての部位にスキルが付いている。
    • 2017年10月現在、最強の防御戦車の一角。但し、本体が2穴かつ全体的に武器種別が限られる(狭い)事に留意は必要。
    • ぶっちゃけチャレンジャー2の上位互換。砲塔にカトールヘッドを使う選択肢も当然あり。凄く固くなる。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 西ドイツが設計製造した「レオパルト2」。
      第三世代戦車に相当し、現在のドイツ軍でも未だに使用されている。
      近隣諸国にも大量に輸出されており、ヨーロッパにおける事実上の標準戦車とすら言われている名機。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体レオパルトS-E/初期S-E/+?-+?/+?/+?+?【装甲防御 III 】
      [防御力]を50%上げる。
      不明
      砲塔楔型装甲付砲塔主/初期副/+?
      S-E/初期
      副/初期
      S-E/+?
      --【強化装甲 II 】
      乗車中に30%の確率で発動。自分が受けるダメージを20-50%減らす。
      不明
      足回りレオパルト-----【大破回避 IV】
      乗車中、20%の確率で戦闘中の大破を無効化。
      SPが0になる際は1残る。
      不明

メルカバMk3 Edit

最強の攻撃用戦車

  • 入手方法
    • ピックアップ『戦車(クルマ)くじ』の超目玉「メルカバMk3交換券」によるイベント交換。
  • 解説・運用考察
    • 初のくじ産戦車その2。火力向き戦車。全ての部位にスキルが付いている。
    • 2017年10月現在、最強の攻撃戦車の一角。全体的に武器種別が限られる(狭い)事に留意は必要。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • イスラエル陸軍の戦車「メルカバMk3」。
      メルカバの進化系と分類されるが、Mk2と比べ砲塔も本体も新規に設計しなおされている。
      メルカバシリーズの中では最も多く生産された名機。

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体メルカバMk3副/初期副/+?
      S-E/+?
      S-E/+?+?/+?/+?+?【会心の一発 III 】
      45%の確率で攻撃がクリティカルになる。
      不明
      砲塔メルカバヘッドMk3主/初期副/初期副/+?
      S-E/初期
      --【機銃掃射 III 】
      乗車中の戦車が装備している全ての副砲の[攻撃力]を15%上げる。
      不明
      足回りメルカバMk3-----【 急速発進 III 】
      乗車中、[行動値]が20%上がる。
      不明

TYPE-90EX Edit

はずれクジ戦車

  • 入手方法
    • 「戦車(クルマ)くじ 第2弾」の超目玉「TYPE-90EX交換券」によるイベント交換。
  • 解説・運用考察
    • スペックは優秀なのだが穴が噛み合わない残念仕様。
      本体に武装を2つしかつけられないし、砲塔は主砲が1門しか搭載できない。
      砲塔をTYB本体と組み合わせて使うのがベストか。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 『90式戦車(Type 90)』戦後国産3代目の主力戦車。第3世代戦車。
      「44口径120mm滑腔砲Rh120」「74式車載7.62mm機関銃」「12.7mm重機関銃M2」「複合装甲」
      なお、「TYPE-90EX」の" EX "は「特別仕様」を表している。(MSNF重箱の隅より)

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体TYPE-90EXS-E/初期S-E/+?-+?/+?/+?+?【 特殊装備強化 III 】
      装備している全てのS-Eの[攻撃力]を+40%を上げる。
      不明
      砲塔TYPE-90EX主砲/初期
      副砲/初期
      S-E/+?副砲/+?
      S-E/+?
      --【 全身全霊 III 】
      攻撃回数1回の武器による攻撃のダメージを40%上げる。
      不明
      足回りTYPE-90EX-----【 命中強化 II 】
      [命中]を30%上げる。
      不明

TYPE-X10 Edit

なんで日本戦車はみんな不遇なん?

  • 入手方法
    • 「戦車(クルマ)くじ 第2弾」の超目玉「TYPE-X10交換券」によるイベント交換。
  • 解説・運用考察
    • スペックは優秀だがスキルに恵まれない。結局サービス終了まで有用な日本製戦車は出ず…運営は日本製戦車に何か恨みでもあるのか?
      副砲中心の構成は序盤には有効だが、ある程度強くなると火力不足に陥る。
      主砲に取って代わるような超強力な副砲が登場すれば間違い無く一線級になるのだが・・・。
      2017年11月現在、車体はゲパルトヘッド、砲塔はT.Y.Bと組み合わせるのが最もスキルを生かせるか。
  • 元ネタと思われる戦車・車両
    • 『10式戦車((Type 10)』戦後国産4代目の主力戦車。
      C4Iシステム(高度なデータリンク機能)を標準装備、総火演で見られる「スラローム射撃」等で表される高い機動性能と射撃精度を誇る。
      一般的な第3世代戦車に比べ小型軽量を目指しながら、国産戦車砲である10式戦車砲(44口径120mm滑腔砲)の大火力と複合装甲・モジュラー装甲による高い防御力を備えており
      「第4世代主力戦車」の定義は定まっていないが、第4世代の走りの一つの形とも言える。
      なお、「TYPE-X10」の" X "は「試作型とかに良く使われたりする」イメージを表している。(MSNF重箱の隅より)

      部位名称穴1/開放Lv穴2/開放Lv穴3/開放Lv☆/開放Lvその他/開放Lvスキル (最大強化時)開発レシピ
      本体TYPE-X10副砲/初期副砲/+?副砲/+?+?/+?/+?+?【 機銃斉射 III 】
      戦車が装備している全ての副砲の[攻撃力]を40%上げる。
      不明
      砲塔TYPE-X10主砲/初期
      S-E/+?
      副砲/初期副砲/+?
      S-E/+?
      --【 主砲斉射 II 】
      装備している全ての主砲の[攻撃力]を25%上げる。
      不明
      足回りTYPE-X10-----【 異常耐性 I 】
      状態異常にならない確率が30%上がる。
      不明


*1 残念ながらSP、耐性、ブレード数の問題で超えることはできない
*2 HMMWV, Humvee:High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle=高機動多用途装輪車両

Last-modified: 2019-07-03 (水) 16:18:46 (1919d)