キャラクターパラメータ−ポチ † 
解説 † 
犬のテリトリーでモンスターに襲われている所を主人公に助けてもらった恩を感じてか、
仲間になってくれる。プレイヤーは操作できず、戦車も扱えない。
装備は専用の武器があり(殆どが非売品)、一部人間の防具も装備できる(人間装備参照)。
アイテムは唯一ポチボンベのみ使用する(HPが減っていると勝手に使用する)。
この「勝手に使用する」は味方も対象になっているので、たとえ戦車に乗り込んでいたとしても、
HPが瀕死状態になっていると回復させようと使用する。
戦車に乗っているため当然回復しないのだが、ひたすら回復させようとするため攻撃しなくなる事がある。
攻撃の際にはジェシィ同様、可能な限り敵に最大ダメージを出そうとする。
(敵全体への合計ダメージが最大になるように行動する)
が、戦車が使えないので勝手に大砲を放つ事は無く、自身が装備した武器で敵の弱点や配置を考えて攻撃するので
ちゃんとした装備を与えてやれば的確な行動を取ってくれるため頼もしい。
加入時のレベルは、主人公のレベル-5で、主人公のレベルが6以下の場合は、レベル1での加入となる。
ただし、加入時の最大レベルは12。
仲間加入条件 † 
- 犬のテリトリーで飢餓芽に襲われている所を助ける
- 奥に進み犬の村で犬に捕まる
- 捕まった洞窟でジェシィと捕まっている男に話しかけ、しばらくじっとする
- ポチが逃がしてくれ、そのまま仲間になる
初期装備 † 
レベルアップに必要な経験値 † 
キャラクターのレベル毎の経験値です(全員この数値で上昇するようです。)。
レベルの色は、青:主人公、緑:ジェシィの初期レベルです。
なお、他のキャラの初期レベルは、ハンターのレベル依存(レベルが高いほど、仲間になるときのレベルが高くなる)のようです。
基本的に上昇パラメータはランダムです。また、加入時のパラメータもランダムで多少上下するようです
LV | 必要経験値 | LV | 必要経験値 | LV | 必要経験値 | LV | 必要経験値 | LV | 必要経験値 |
---|
1 | - | 21 | 15,295 | 41 | 447,695 | 61 | 1,212,695 | 81 | 2,432,695 | 2 | 10 | 22 | 19,185 | 42 | 482,695 | 62 | 1,262,695 | 82 | 2,502,695 | 3 | 30 | 23 | 24,075 | 43 | 517,695 | 63 | 1,312,695 | 83 | 2,572,695 | 4 | 65 | 24 | 30,165 | 44 | 552,695 | 64 | 1,362,695 | 84 | 2,642,695 | 5 | 120 | 25 | 37,755 | 45 | 587,695 | 65 | 1,412,695 | 85 | 2,712,695 | 6 | 200 | 26 | 47,245 | 46 | 622,695 | 66 | 1,462.695 | 86 | 2,782,695 | 7 | 310 | 27 | 59,235 | 47 | 657,695 | 67 | 1,512,695 | 87 | 2,852,695 | 8 | 460 | 28 | 74,225 | 48 | 692,695 | 68 | 1,562,695 | 88 | 2,922,695 | 9 | 660 | 29 | 92,715 | 49 | 722,695 | 69 | 1,612,695 | 89 | 2,992,695 | 10 | 925 | 30 | 115,205 | 50 | 762,695 | 70 | 1,662,695 | 90 | 3,062,695 | 11 | 1,270 | 31 | 142,695 | 51 | 802,695 | 71 | 1,732,695 | 91 | 3,152,695 | 12 | 1,715 | 32 | 172,695 | 52 | 842,695 | 72 | 1,802,695 | 92 | 3,243,695 | 13 | 2,275 | 33 | 202,695 | 53 | 882,695 | 73 | 1,872,695 | 93 | 3,335,695 | 14 | 2,965 | 34 | 232,695 | 54 | 922,695 | 74 | 1,942,695 | 94 | 3,428,695 | 15 | 3,805 | 35 | 262,695 | 55 | 962,695 | 75 | 2,012,695 | 95 | 3,522,695 | 16 | 4,845 | 36 | 292,695 | 56 | 1,002,695 | 76 | 2,082,695 | 96 | 3,617,695 | 17 | 6,135 | 37 | 322,695 | 57 | 1,042,695 | 77 | 2,152,695 | 97 | 3,714,195 | 18 | 7,725 | 38 | 352,695 | 58 | 1,082,695 | 78 | 2,222,695 | 98 | 3,812,195 | 19 | 9,715 | 39 | 382,695 | 59 | 1,122,695 | 79 | 2,292,695 | 99 | 3,912,194 | 20 | 12,205 | 40 | 412,695 | 60 | 1,162,695 | 80 | 2,362,695 | --- |
特技 † 
名称 | 効果 | 習得条件 | キノコ探し | 自生する野菜の匂いを嗅ぎ分けて探し出す | 初期 | おしっこ | 特に効果はない? | 戦闘Lv5 | 吼える | Lvの低いバイオニック系モンスターに効果あり | 戦闘Lv10 | じゃれる | モンスター一体を一時的に行動不能にする | 戦闘Lv20 | 掘る | 戦闘中に地面を掘る。時々なにかを発見する | 戦闘Lv40 | 突進 | モンスターに体当たり攻撃をする。自分もダメージを受けるがモンスターにもそれ以上のダメージを与える | 戦闘Lv60 |
tips:「掘る」の効果 † 
ポチの特技「掘る」は、戦闘中1ターン消費して何かを掘り当てます。
基本的に10Gを拾うことが多いですが、たまになにもなかったり。アイテムを掘り出したりします。
ポチがこの特技を使用する条件は、出現モンスターとのレベル差が影響します。
- 入手できるアイテム(順不同)*1
- なにもなし
- 10G
- 軍手
- 回復カプセル
- わんわんグルメ
- にんにくモドキ
- ギャキャベツ
- トゲニラ
- マネネギ
- タマネギダマシ
- シャグイモ
- ホボトマト
|