MMX/攻略/攻略ガイド/ザムザ
https://metalmaniax.com:443/index.php?MMX%2F%B9%B6%CE%AC%2F%B9%B6%CE%AC%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%B6%A5%E0%A5%B6
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MMX
/
攻略
/
攻略ガイド
/ ザムザ
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
MSS
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
MSS
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2025-07-05
MM4/DATA/埋まってるアイテム
MM2R/DATA/本作改善の希望と要望
2025-07-04
MM4/DATA/戦車
MS2/攻略/基本情報
2025-07-02
RecentDeleted
2025-07-01
MM3/DATA/本作改善の希望と要望
MMR/DATA/本作改善の希望と要望
2025-06-24
MS1/攻略/基本情報
MM4/DATA/クエスト/過去への護衛
2025-06-21
MM4/DATA/戦車/ポイズンギドラ
MM4/DATA/戦車/炎神
2025-06-20
MM4/攻略/攻略ガイド/機神強装マルドゥク
2025-06-19
MM4/DATA/戦車/バルカンスフィア
2025-06-14
MM4/DATA/戦車/機神憤怒砲
MM4/攻略/攻略ガイド/機甲神話マルドゥク
MM4/DATA/戦車/機神鉄槌砲
MM4/DATA/戦車/タケノコハープーン
MM4/DATA/戦車/サウルスハープーン
MM4/DATA/戦車/ソプラノトロン
MM4/DATA/戦車/S-トルネード
Counter: 961, today: 2, yesterday: 0
現在32人閲覧中
edit
ザムザ
†
二つ名は『不条理駆動』。
ザムザ
出現場所
要点攻略
落とすアイテム
↑
出現場所
†
スパイダー・ガリー(強制)
2周目以降ハンターモードなら直接砲撃も可能です。
↑
要点攻略
†
2回行動もしてきます。
通常攻撃、プラズマ球(電気)、冷凍ガス(冷気)、超震動波(音波)など多彩な属性攻撃を行います。
追加効果は特にはありません。
過去作だったらそれのバーゲンセールだったでしょう
さらに、HPが減ると本気を出してきます。
より威力の高い踏み潰し攻撃や、ビーム攻撃(ビーム)などを使い出します。
本気を出す前と後でデータの切り替わりが発生しているようで、事前に射撃モードでHPを削っていても本気を出した後に改めてHPを削らないと倒せません。
シールド属性は火炎、弱点属性は電気◎、冷気○。
タウロス紅蓮壺で速めに破壊してしまい、本気を出したら特技を全開にしてカタをつけてしまいましょう。
↑
落とすアイテム
†
ソニックソード
音波属性大砲です。★1で確定ドロップしてくれます。Rウルフ系に装備させ会心率アップを狙うのもいいかもしれません。
S-Eが質・数ともに充実してくるまではお世話になります。
サンダーブレード
電気属性大砲で、ソニックソードより範囲が狭く弾倉が多いです。こっちの方が手に入れにくいです。
ソニックソードと違い★変動がありますが、イベント早送りを知らないと狙うのは厳しいです。
取れたらそれでよし、くらいの心構えがいいかもしれません。
取りそびれたらS-Eやサンダーキャノンに電気属性を任せるといいでしょう。
2周目以降はこちら
+
...
グランドラッシュ(特性チップ)
コーディネートの都合で装備がまばら、でもラッシュはしたい…そんなときにどうぞ。
サンダーブレード(大砲)
サンダーキャノン、雷神砲など、上位互換武器は沢山ある筈。ソニックブレードのついでで割と気前よく手に入ったりします。
ソニックブレード(大砲)
ソニックソードの数倍の性能を誇る、
最強の音波属性兵器
です。
★なしでもセンチネル振動叉を上回る破壊力なので是非とっておきたい所。
Last-modified: 2018-07-28 (土) 16:17:40 (2535d)