バグ技・裏技集 † 
バグなどによって発生する症状及び、それを利用したテクニック等です。
イレギュラーな物なので、使用した後にゲームの進行に問題が発生したり、セーブデータが消えたりする恐れもありますので使用は自己責任でお願いします。
バグ・不具合が絡んでいるもの † 
汎用埋蔵アイテム即発掘 † 
リオラドの宿屋2Fの左下にある部屋のベットの間に立ち、右向きに調べると地面のアイテムが何度も確実に手に入る。
1人旅でバッド・バルデスを倒せない † 
ハンターで一人旅をしているとバッドバルデスが倒せないバグがあるようです。
毎ターンダメージ数百をたたき出す攻撃力で体力2000前後のレベルで、道具欄いっぱいの満タンドリンクをもってしても倒せない凶悪バグです。
原因及び解決法も見つかっていません。一人旅をする人は予め把握しておくように。
BGMが早送りになる † 
ジュークボックスで好きなBGMを選び、早送りのボタンを押したまま元の画面に戻します。
すると、BGMが早送りのままになります。
透明な敵を作る方法 † 
- まず爆裂ノコギリを装備したソルジャーを用意します。
- そして、DNAブロブ等の分裂する敵をひたすら爆裂ノコギリで攻撃していきます。
- すると一定確率で敵が分裂するのですが、そのときに分裂のアニメーションが省略されて、「分裂した」とメッセージに表示されて敵の数は増えるものの、グラフィックでは何も変化のない状態になります。
- さらにこの後運良くグラフィックの表示されている敵だけ倒すことが出来れば、なんと敵の表示されていない戦闘画面になってしまいます。
戦闘画面の背景がバグる場所 † 
地球救済センター入り口から北へ6、東へ4ほどの場所辺りの両脇がビルの残骸に挟まれている部分で戦闘になると、キャラはそのままで画面の背景が青くなります。
戦闘が終了すると何事も無くゲームが再開します。
ソルジャーが仲間になる場所でセリフの表示などがバグる † 
ストーリーの進行が止まるので、ちゃんとセーブをしてから行ってください。
ハンター1人でオードリーの酒場に行き、ソルジャーを仲間にするイベントを発生させます。
その中の不良グループとの戦闘後、ソルジャーが「なんだい!どいつもこいつも・・・」と喋りながら移動する時に十字キーをどの方向でもよいので押すと、イベント中にも関わらずハンターが動いてしまいます。
この後もイベントは進むのですが、ウルフが「ワルゲリョ商店、営業中!」とかかれたカンバンがかたむいている・・・、と喋りながらハンター達を店の外に放り出したり、ハンターが障害物の上を歩いたりできます。
ソルジャーが仲間になる場所でフリーズ † 
通常はオードリーの酒場で簡単なイベントの後、ソルジャーが仲間になります。しかし、特定の条件下ではイベント戦闘後のウルフが登場したあたりでバグり、ハンターが自由に動けるようになります。その後、ソルジャーやウルフに話しかけても反応が無かったり、会話ウインドウがおかしな場所に表示されたり、その内容が『ワルゲリョ商店営業中』等の意味不明であったり、挙句にはフリーズしたりします。特定の条件の詳細は不明ですが、
- なんらかの条件に加えてメカニックを仲間にする前にソルジャーを仲間にしようとすると起こった。
- 同じセーブデータで先にメカニックを仲間にしてくると起こらなくなった。
というのは確認。参考動画
ビームブリザードでバグる † 
ビームブリザードで燃え状態の敵に攻撃、且つ一撃で倒せない場合だと、ビームブリザードを構える直前で100%バグってゲーム進行が止まります。こうなるとリセットする以外にありません。
同じ燃え状態でも一撃で倒せば問題ないところをみると、燃え状態を冷気で打ち消す際になんらかの不具合があるのかもしれません。
これは中ボスに限らず雑魚戦でも起こるので、ニトロシャワーやニトロビールやナパーム弾などとの併用は避けましょう。
宿屋から出られなくなる † 
カナベルで松の間に泊まった後、出口をふさいでる男に話しかけると道を空けてくれます。
しかし、出口をふさいでる男の真上に、宿屋をうろついている別の男が居る状態で話しかけてしまうと、男が上に退くそぶりをみせるものの実際には移動しません。
その後何度話しかけてもそれ以上は移動しなくなるため、宿屋から出られなくなります。リセットする以外にありません。
バグではない裏技 † 
ゲームスタート時の名前未入力 † 
ゲームスタート時のハンターの名前入力を行わずに、スタートすると自動的に「はんた」という名前になります。
所持金が最高になる † 
- まずゲームをプレイして、メモリーセンターで記録します。
- その後リセットし、「新しく始める」で先程のデータを選びましょう。
- すると、「セーブはできません…いいですか?」と表示され、「YES」を選ぶと、所持金が最高の99999999Gになります。
しかし、当然のことながらセーブすることはできません。
バーゲン中に転送装置を使用 † 
バーゲン中に転送装置を利用して別の街へ移動すると、移動後の街でもバーゲン中になります。
ちなみにバーゲン中の街から出てふたたび同じ町で『バーゲン中』との文字を表示させるには戦闘を一回こなすか、別の施設/街にいったん入る必要があります(当然、バーゲン時間内に間に合うように)。