ATMひぼたん † 
基本情報 † 
- 射程:長距離用
- 範囲:円範囲内4体
- 属性:通常
- 外観:ATMひぼたん独自
- 特殊効果:無し
- 弾薬費:25G
- 販売場所/価格:非売品
- その他入手法
・図鑑コンプリートボーナス(60%、☆変動アリ)
・ATグリズリーからドロップ(☆変動アリ)
・スゴモノから400円で購入(☆3固定、2個目以降は??Gが必要)
レア度別性能表 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 233 | 777 | 854 | 30 | 100 | 150 | - | 32 | - | 1.15(0.24)t | 2.20t | 3.04t | ±0.07t |
21750 | - | 1000 | 21750 | - | 11750 | - | - | - |
★1 | 203 | 815 | 896 | 26 | 105 | 157 | - | 32 | - | 1.19(0.21)t | 2.31t | 3.15t | ±0.07t |
24250 | - | 1000 | 24250 | - | 11750 | - | - | - |
★2 | 213 | 854 | 939 | 27 | 110 | 165 | - | 32 | - | 1.23(0.32)t | 2.42t | 3.26t | ±0.07t |
24250 | - | 1000 | 24250 | - | 11750 | - | - | - |
★3 | 233 | 932 | 1024 | 30 | 120 | 180 | - | 32 | - | 1.38(0.54)t | 2.64t | 3.48t | ±0.07t |
24250 | - | 1000 | 24250 | - | 11750 | - | - | - |
★4 | 242 | 971 | 1067 | 31 | 125 | 187 | - | 32 | - | 1.42(0.65)t | 2.75t | 3.59t | ±0.07t |
24250 | - | 1000 | 24250 | - | 11750 | - | - | - |
★5 | 202 | 1010 | 1110 | 26 | 130 | 195 | - | 32 | - | 1.46(0.62)t | 2.86t | 3.70t | ±0.07t |
26750 | - | 1000 | 26750 | - | 11750 | - | - | - |
★6 | 217 | 1087 | 1195 | 28 | 140 | 210 | - | 32 | - | 1.54(0.84)t | 3.08t | 3.92t | ±0.07t |
26750 | - | 1000 | 26750 | - | 11750 | - | - | - |
★5 | 233 | 1165 | 1281 | 30 | 150 | 225 | - | 32 | - | 1.69(1.06)t | 3.30t | 4.14t | ±0.07t |
26750 | - | 1000 | 26750 | - | 11750 | - | - | - |
コメント † 
複数の敵を攻撃できる連装ミサイル。
あらゆる点でバランスのとれた、
ハイスペックなS-Eである。
- シリーズ恒例の緋牡丹装備の一つであるS-E。
同じく緋牡丹装備の205ミリひぼたんやひぼたんバルカンが大幅に性能が変わったのに対し
この装備は2Rと比べても劇的な変更点はほとんどない。
- やはり本作でも強力であった円範囲○体攻撃のミサイルS-Eで高い攻撃力と守備力を備え
長期戦もそこそこできる弾倉、そしてそんな全体性能をひっくるめてもかなり軽い重量と
相変わらずの優秀さを見せ付ける。地味に弾薬費が安いところもポイントか。
入手タイミングは後半から終盤に差し掛かるぐらいだろうが、それでも活躍が見込めるS-Eだと言えよう。
- ただ、4では攻撃回数が大幅に増えた新規S-Eが多く登場したり
しかもそれらが入手タイミングまでもATMひぼたんより早かったり
ウリの一つである軽さの面でも、もっと軽い同系統のS-Eも多く登場したりと
相対的におとなしくなってしまったように感じる節もあったり…。