205ミリキャノン † 
基本情報 † 
- 射程:長距離用
- 範囲:敵1体
- 属性:通常
- 外観:サーティーン砲系
- 特殊効果:迎撃回避、会心率3倍
- 弾薬費:5G
- 販売場所/価格:サマンサのキャンプ(最終段階)/27500G、アイアンクラウン(売物変化前)/27500G、名もないガレージ/27500G(☆0固定)
- その他入手法:結晶洞?最下層木箱、初期装備(スゴカー究極Rウルフ、レンタル22号、レンタル24号)(☆0固定)
レア度別性能表 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 216 | 720 | 950 | 25 | 85 | 115 | 16 | 32 | 48 | 3.82t | 7.50t | 11.41t | ±0.23t |
41325 | - | 10450 | 41325 | - | 12825 | 1900 | - | 1900 |
★1 | 189 | 756 | 997 | 22 | 89 | 120 | 16 | 32 | 48 | 3.96t | 7.87t | 11.55t | ±0.23t |
46075 | - | 10450 | 46075 | - | 10450 | 1900 | - | 1900 |
★2 | 198 | 792 | 1045 | 23 | 93 | 126 | 16 | 32 | 48 | 4.34t | 8.25t | 12.16t | ±0.23t |
46075 | - | 10450 | 46075 | - | 12825 | 1900 | - | 1900 |
★3 | 216 | 864 | 1140 | 25 | 102 | 138 | 16 | 32 | 48 | 4.63t | 9.00t | 12.91t | ±0.23t |
46075 | - | 10450 | 46075 | - | 12825 | 1900 | - | 1900 |
★4 | 225 | 900 | 1187 | 26 | 106 | 143 | 16 | 32 | 48 | 4.77t | 9.37t | 13.05t | ±0.23t |
46075 | - | 10450 | 46075 | - | 12825 | 1900 | - | 1900 |
★5 | 187 | 936 | 1235 | 22 | 110 | 149 | 16 | 32 | 48 | 4.92t | 9.75t | 13.66t | ±0.23t |
50825 | - | 10450 | 50825 | - | 12825 | 1900 | - | 1900 |
★6 | 201 | 1008 | 1330 | 23 | 119 | 161 | 16 | 32 | 48 | 5.44t | 10.50t | 14.41t | ±0.23t |
50825 | - | 10450 | 50825 | - | 12825 | 1900 | - | 1900 |
★7 | 216 | 1080 | 1425 | 25 | 127 | 172 | 16 | 32 | 48 | 5.73t | 11.25t | 15.16t | ±0.23t |
50825 | - | 10450 | 50825 | - | 12825 | 1900 | - | 1900 |
コメント † 
ついに攻撃力が700を超えた、
最強にして最大口径の大型キャノン砲。
迎撃不可能な強力な弾を発射する。
- シリーズ恒例、終盤販売のB級大砲。
見た目の性能は終盤では近年の作品通り相変わらず見向きもされないレベルだが、潜在的な部分では桁違いに強化されている。
- 迎撃回避能力が付いた砲弾を単発発射と瞬間的な打撃力は平凡かそれ以下ながら、
迎撃されないという特性の影響は強大で、更には極めて高い命中能力を持っている。
空中にいるような敵だろうとカミカゼ系だろうと鉄壁の迎撃やガードを見せる敵だろうとほぼ確実に命中、直撃するため、
細かい事を考えずにただ単に当てる事を考えるならば非常に強力。
もし使うなら元より高い会心の一発の発生率を、Cユニットなどの能力で更に底上げしてダメージアップを図りたい。
- 当てやすいとは言え、後半の強力な大砲と比べるとやはりパワー不足は否めない。
だが、今作ではクエストの進め方次第で中盤に手に入り、
その頃合から出現する迎撃や長距離を意識しないとならない強敵と戦う場合はキャノンラッシュなどに使える。
複数装備する事に対して重量がそれほど問題にならないことと、用意のしやすさも追い風だろう。
- 今作では迎撃回避能力の効果として、地中に潜った敵に対して低確率で命中するという性質も持っており、
対地中武器がない場合の悪あがきにはなる。