MM4/DATA/戦車/連動ヤヌス
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM4%2FDATA%2F%C0%EF%BC%D6%2F%CF%A2%C6%B0%A5%E4%A5%CC%A5%B9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM4
/
DATA
/
戦車
/ 連動ヤヌス
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
MSS
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
MSS
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2025-07-09
MM4/DATA/埋まってるアイテム
2025-07-08
MM4/DATA/ショップデータ/自販機
RecentDeleted
2025-07-07
MM4/攻略/攻略ガイド/エクスダイダロス
2025-07-05
MM2R/DATA/本作改善の希望と要望
2025-07-04
MM4/DATA/戦車
MS2/攻略/基本情報
2025-07-01
MM3/DATA/本作改善の希望と要望
MMR/DATA/本作改善の希望と要望
2025-06-24
MS1/攻略/基本情報
MM4/DATA/クエスト/過去への護衛
2025-06-21
MM4/DATA/戦車/ポイズンギドラ
MM4/DATA/戦車/炎神
2025-06-20
MM4/攻略/攻略ガイド/機神強装マルドゥク
2025-06-19
MM4/DATA/戦車/バルカンスフィア
2025-06-14
MM4/DATA/戦車/機神憤怒砲
MM4/攻略/攻略ガイド/機甲神話マルドゥク
MM4/DATA/戦車/機神鉄槌砲
MM4/DATA/戦車/タケノコハープーン
MM4/DATA/戦車/サウルスハープーン
Counter: 4901, today: 6, yesterday: 0
現在16人閲覧中
edit
連動ヤヌス
†
↑
基本情報
†
初期特性:ダブルショット
追加特性
・1枠目:会心の一発(5000G)
・2枠目:ダブルストライク(5000G)
販売場所/価格:名もないガレージ(水中銃パターン)/7000G(☆1固定)
その他入手法
・ヤキトリ天文台の木箱(☆1固定)
・スゴモノから100円で購入(☆1固定、2個目以降は??Gが必要)
↑
レア度別性能表
†
命中率
回避率
守備力
重量
重量変動
レア度
最小
初期
最大
最小
初期
最大
最小
初期
最大
最小
初期
最大
★1
2
5
21
-
0
-
19
78
99
2.18(1.93)t
4.20t
6.97t
±0.12〜0.13t
1500
-
26750
-
-
-
24250
-
4250
★2
2
5
22
-
0
-
20
82
104
2.28(2.02)t
4.40t
7.43t
±0.13〜0.14t
1500
-
29250
-
-
-
24250
-
4250
★3
2
6
24
-
0
-
22
90
114
2.49(2.06)t
4.80t
8.25t
±0.14〜0.15t
2250
-
31750
-
-
-
24250
-
4250
★4
2
6
25
-
0
-
23
93
118
2.60(2.15)t
5.00t
8.75t
±0.15t
2250
-
34250
-
-
-
24250
-
4250
★5
2
6
26
-
0
-
19
97
123
2.70(2.08)t
5.20t
9.25t
±0.15〜0.16t
2250
-
36750
-
-
-
26750
-
4250
★6
2
7
28
-
0
-
21
105
133
2.91(2.07)t
5.60t
10.13t
±0.16〜0.17t
3000
-
39250
-
-
-
26750
-
4250
★7
2
7
30
-
0
-
22
112
142
3.12(2.22)t
6.00t
11.22t
±0.18t
3000
-
44250
-
-
-
26750
-
4250
※表の重量は特性を一つも追加していない場合の数値
↑
コメント
†
高度な処理能力によって、 主砲の2連続発射を 可能にしたCユニット。
特性「ダブルショット」により、穴1の武装を2連射できる。 一つはヤキトリ天文台で入手できるため、序盤では電光石火の代用として大いに役立つ。
このCユニットの真価は改造が可能になってから発揮される。
「会心の一発」と「ダブルストライク」が追加されるため、穴1の火力を劇的に向上させられる。
ただ特性を増やすと重量もかなり重くなる。
会心狙いなら守備力だけでなく命中率も削って軽量化するとよい。
また回避率がゼロであるため、防御面に不安があるなら迎撃やシャシー特性「特殊装甲」などで補うとよい。
Last-modified: 2019-05-15 (水) 22:48:15 (2246d)