Top / MM4 / DATA / 戦車 / 連動ヤヌス

連動ヤヌス Edit

基本情報 Edit

  • 初期特性:ダブルショット
  • 追加特性
    ・1枠目:会心の一発(5000G)
    ・2枠目:ダブルストライク(5000G)
  • 販売場所/価格:名もないガレージ(水中銃パターン)/7000G(☆1固定)
  • その他入手法
    ・ヤキトリ天文台の木箱(☆1固定)
    ・スゴモノから100円で購入(☆1固定、2個目以降は??Gが必要)

レア度別性能表 Edit

命中率回避率守備力重量重量変動
レア度最小初期最大最小初期最大最小初期最大最小初期最大
★12521-0-1978992.18(1.93)t4.20t6.97t±0.12〜0.13t
1500-26750---24250-4250
★22522-0-20821042.28(2.02)t4.40t7.43t±0.13〜0.14t
1500-29250---24250-4250
★32624-0-22901142.49(2.06)t4.80t8.25t±0.14〜0.15t
2250-31750---24250-4250
★42625-0-23931182.60(2.15)t5.00t8.75t±0.15t
2250-34250---24250-4250
★52626-0-19971232.70(2.08)t5.20t9.25t±0.15〜0.16t
2250-36750---26750-4250
★62728-0-211051332.91(2.07)t5.60t10.13t±0.16〜0.17t
3000-39250---26750-4250
★72730-0-221121423.12(2.22)t6.00t11.22t±0.18t
3000-44250---26750-4250

※表の重量は特性を一つも追加していない場合の数値

コメント Edit

高度な処理能力によって、
主砲の2連続発射を
可能にしたCユニット。
  • 特性「ダブルショット」により、穴1の武装を2連射できる。 一つはヤキトリ天文台で入手できるため、序盤では電光石火の代用として大いに役立つ。
  • このCユニットの真価は改造が可能になってから発揮される。
    「会心の一発」と「ダブルストライク」が追加されるため、穴1の火力を劇的に向上させられる。
    • ただ特性を増やすと重量もかなり重くなる。
      会心狙いなら守備力だけでなく命中率も削って軽量化するとよい。
      また回避率がゼロであるため、防御面に不安があるなら迎撃やシャシー特性「特殊装甲」などで補うとよい。


Last-modified: 2019-05-15 (水) 22:48:15 (2220d)