MM4/DATA/戦車/ソイヤウォーカー
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM4%2FDATA%2F%C0%EF%BC%D6%2F%A5%BD%A5%A4%A5%E4%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%AB%A1%BC
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM4
/
DATA
/
戦車
/ ソイヤウォーカー
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2023-10-04
MM4/DATA/本作改善の希望と要望
2023-10-03
コメント/MM2R/DATA/本作改善の希望と要望
2023-10-02
MM1/攻略/攻略ガイド/ノア
MMR/攻略/攻略ガイド/ノア
2023-10-01
MM3/DATA/戦車/ヌイーゼン
MM3/DATA/戦車/Rウルフ
MM3/DATA/戦車/ヤマタノオロチ
MM3/DATA/戦車/ビームイレイザー
MM3/DATA/戦車/スモールパッケージ
MM3/DATA/戦車/V100コング
MM3/DATA/戦車/V66コング
MM3/DATA/戦車/V48コング
MM3/DATA/戦車/メテオドライブ
MM3/DATA/戦車/フェノミナン
MM3/DATA/戦車/T-レックス
MM3/DATA/戦車/OHCカルメン
MM3/DATA/戦車/ヌードカルメン
MM3/DATA/戦車/ルドルフ可変バルブ
MM3/DATA/戦車/V24ハルク
MM3/DATA/戦車/ブリテリターボF
Counter: 2225, today: 2, yesterday: 0
現在20人閲覧中
edit
ソイヤウォーカー
†
ソイヤウォーカー
基本情報
入手方法
シャシー性能
初期状態
穴改造
パターン改造
パターン改造分岐表
個別改造
↑
基本情報
†
メタルマックス3で登場した、色物戦車の筆頭。
足回りは車体本体から出ている足と神輿を担ぐロボット数体だが、車種は戦車。
3ではパターン改造における自由度が高い部類だったが、今作のソイヤウォーカーの個別改造の自由度は一般的な戦車タイプに劣り、
フリー大砲は全門可能だが、フリー機銃は最大2門、フリーS-Eは最大3門が限界。
初期の守備力と最大守備力で重量差が激しく、重量増加量がラスプーチンに匹敵する。
最大守備力に至るまでに必要な強化回数は65回とダントツで多い割に改造1段階あたり2〜3ポイントしか増えず、
最後の1回は189が190と1ポイント強化なのに重量増加量は変わらない。
初期特性の神の怒りは3では搭乗者の守備力依存攻撃だったが、今作ではシャシーの守備力依存になっていて、
野生の怒りと同じ性質の特性になっているため、大ダメージには期待できない。
↑
入手方法
†
戦車市場DLC購入
↑
シャシー性能
†
最小
初期
最大
守備力
13
45
190
改造費
15225
-
104475
重量
6.96t
12.00t
35.40t
乗員
4人乗り
数値はスゴカー「オミコシ1号」のもの
↑
初期状態
†
部位
装備
重さ
シャシー
t
Cユニット
t
エンジン
t
穴1
大砲タイプ
t
穴2
機銃タイプ
t
穴3
固定装備
t
↑
穴改造
†
↑
パターン改造
†
段階
名称
穴1
穴2
穴3
穴4
穴5
重量(t)
特性
荷台
エ
C
6
1
大砲タイプ
機銃タイプ
-
-
x.xx
-
↑
パターン改造分岐表
†
↑
個別改造
†
部位
大砲
機銃
S-E
固定武器
ふさぐ
穴1
穴2
穴3
お名前:
Last-modified: 2022-12-07 (水) 19:09:18 (301d)