ポリマーリキッド † 
基本情報 † 
タイプ | アクセサリー | 火炎 | 10 | ハンター | ◯ | アーチスト | ◯ |
---|
守備力 | 20 | 冷気 | 10 | メカニック | ◯ | ライダー | ◯ |
---|
攻撃力 | 0 | 電気 | 10 | ソルジャー | ◯ | 舞闘家 | ◯ |
---|
すばやさ | 0 | 音波 | 10 | ナース | ◯ | 犬 | - |
---|
男らしさ | 0 | ガス | 10 | レスラー | ◯ | クマ | - |
---|
レア度 | | ビーム | 10 | |
---|
価格 | *2500G | 通常 | |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
特殊な樹脂を固めて
体装備の下に忍ばせるプロテクタ。
すべての属性攻撃への耐性もアップ。
- メタルマックス2とそのリメイクシリーズをプレイした人にとってはお馴染みのプロテクター。
装備効果は4と同系列のシステムを汲む2R登場時と変わらずバランス良く防御が上昇するアクセサリーである。
- 癖がなく間に合わせでつける分には十分な性能を持っているが、
属性防御の穴を埋めたり特化で特定の敵に対策という使い方には向いていない。
常に装備していても役立つアクセサリーがない場合の普段使いというポジションになるだろう。
また、ナースや犬は固有装備のアクセサリーの方が高い耐性を得られるのでそちらの方がよい。
- DLC関連にはなるが、スカンクスがドロップするスカンテクターとは基本性能が似ている。
あちらはDLCらしく守備力上昇が44とこちらの上位種となっている上に入手時期もかなり早い。