Top / MM4 / 攻略 / 攻略ガイド / 改造コーラ

改造コーラ Edit

出現場所 Edit

  • 溺れたタンカーの内部全域でエンカウント。
    • DLC購入後ハンターオフィスで情報を聞く事で出現するようになる。
    • 囮よせ可能。
      最下層で囮よせに成功した場合、上層と同じバトルフィールドになる。
  • 雑魚を引き連れている場合があるが、カメラアングルが独特で視認しにくい場合がある。
  • 情報を聞いてしまうと出現するようになるので、溺れたタンカーの攻略難易度が飛躍的に上昇してしまう。
    クルマを降りてダンジョン探索する場面でランダムエンカウントするようになるので非常に危険。
    倒せるめどがつくまでは情報を聞かないようにしよう。

戦闘データ Edit

  • HP350000 音波弱点 冷気&ガス小弱点 電気耐性
  • 攻撃パターン
  • 1ターン3〜4回ランダム行動
    • 「しゃっ、しゃっ!」
      跳び掛かって両手の爪を振り下ろす通常属性の単体攻撃。
    • 「しゃーーーっ!」
      体を横に一回転させて尻尾で激しく薙ぎ払う。単体に痛恨確定攻撃。
    • 「あっお〜〜〜ん」
      いわゆるだっちゅーのポーズで全体を魅了する。
      クルマに乗っているメンバーには無効だが、たとえ全員がクルマに乗っていても使用してくる。
    • 「がるるるる・・・。」
      攻撃力アップさせる。効果はそのターンだけで重ねがけは意味がないにも関わらず連続で使用することもある。

要点攻略 Edit

  • HP350000と溺れたタンカー攻略時点では圧倒的な耐久力。キラー化した状態で出現した時は、逃げる方が無難。
    その上、身かわしタイプが超極小のため、キチンと対策を立てていないと攻撃が外れまくり、長期戦になる。
    • 特性「対空能力」もしくは「迎撃回避能力」を搭載し、特性に対応する武器で攻撃すると効率が大幅に上がる。
    • 対空能力や迎撃回避能力を素で備えた武器やロケット弾を発射する武器の場合は、特に小細工なく当てにいくことが可能。
    • セメント砲とセメントガンは上記の特性に対応しており、まずは特性を乗せたセメント弾で相手の身かわしタイプの書き換えを行うと良い。
    • セメント弾の効果により相手の高い回避も激減するので、与ダメージ平均も上昇する。
      身かわしタイプを書き換えた後なら、普段は外れやすい攻撃でも直撃するようになる。
  • 高頻度で誘惑を狙ってくるので生身だと高レベルでも全滅することがある。
    そのため、誘惑を無効化できるクルマで戦うべき。バイクでも完全無効化可能。
    なお、全員がクルマに乗り込んでいる場合はサービス行動となる。

落とすアイテム Edit

  • コーラのネコミミ
    • 頭用防具 守備力:40 男らしさ:-40 耐性:音波90
      コスプレアイテムめいた名称だが、高い音波耐性は本物。
      人間なら男女問わず装備可能。
      スゴモノとして購入可能なミュートのかつら?なら音波90%に加えてガス90%も得られる為、耐性に関しては下位互換といえる。
  • だっちゃパンツ
    • 体用防具 守備力:90 攻撃力:15 すばやさ:60 男らしさ:-120 耐性:電気90
      人間なら男女問わず装備可能な体防具としては高い電気耐性を持つ。
      悩殺キックの威力アップの他にも悪党ミュージアムのエステルームで男性キャラの男らしさをゼロに近付けさせて費用を抑えるのにも使える。
      某鬼型宇宙人の娘とは関係ない。
  • タイガークロー★★★
    • 人間用武器(近距離用) 攻撃力:175 範囲:3回 属性:通常
      舞闘家とクマが装備可能。ドロップ率はかなり低い。
      爪で引っ掻く武器だが剣が必要な特技に対応している。

備考 Edit


Last-modified: 2021-12-02 (木) 20:55:51 (1318d)