Top / MM4 / 攻略 / 攻略ガイド / ダム

ダム Edit

ダムへのアクセス Edit

施設一覧 Edit

  • メモリーセンター
  • ハンターオフィス
  • 満タンサービス
  • 転送装置
  • 宿屋
  • 酒場
  • 修理屋
  • 人間武器屋
  • 人間道具屋
  • クルマ装備屋
  • クルマ道具屋
  • シャシー改造屋
  • エンジン改造屋
  • 兵器改造屋
  • ダブル改造屋
  • 自動販売機

入手アイテム Edit

名称場所備考
ハンター虎の巻20ガレージ
メタルレガース宿屋1F木箱松の間の階段を降りる
スタントスーツ
ファイバーヘルム
ハンター虎の巻22
昔のリキュール冷蔵庫
さきわれスプーン流し台
鉄のおなべ
抗弾白衣2Fタンス
VIPバスローブ2F 松の間タンス
VIPお風呂ハット流し台
銀のスプーン
ゲンキデルZ冷蔵庫
料理本忘れられた倉庫木箱外観のはしごを降りた先
宇宙電池S
救急セット
DDTスプレー
灯油ランプ
サクランHIB3F忘れられた倉庫木箱
スイミンDX
ドーピング・タブ
ゲンキデルZ忘れられた倉庫木箱
さびた缶詰×2
ラーメン缶
赤のスプレー缶×2忘れられた倉庫木箱
1000G
宇宙電池S×5忘れられた倉庫木箱
鋼のスプーン忘れられた倉庫木箱
防毒ライダースーツ
CVCヘルメット忘れられた倉庫木箱
CVCスーツ
CVCグローブ
CVCブーツ
宇宙電池LB5F発電室木箱

要点攻略 Edit

電源の復旧 Edit

最初に訪れたダムは停電によって施設がほぼ使えなくなっており、宿や転送装置くらいしか使用することができません。
ガレージの男か宿屋の女将に話しかけるとダム復旧にかかわるガレージの用心棒宿屋の用心棒が発生するため、そちらに行ってみましょう。

  • ガレージの主人は話しかけることでクエストが発生しますが、宿屋の女将のほうはあらかじめハンターオフィスで特別な依頼を受けておく必要があります。

ちなみに報酬アイテムや敵が変わる二者択一のクエストなので、コンプ目的の場合は二周する必要があります。

ダムの地下 Edit

非常に迷いやすいですが、B3の右に進むルートは最終的に階段を真っすぐ直進した先のルートとぶつかります。
こちらにはアイテムがたくさんあるので、欲しい場合は向かってみましょう。
単に電源復旧が目当ての場合はB5まで直進し、B5のエレベータードアの一つ先の分岐(B4に上がった直後)まで進んでから曲がりましょう。
天井に化け物が居たら正解のルートです。

リモコン反太郎、みたび Edit

リモコンシュタイン複製パビリオンで撃破し、オーゴンシュタインダーマス神殿で撃退した場合、ここの出口をリベンジシュタインに塞がれます。
予め先にこちらへ訪れ、そのまま先の町へ進んでドッグシステムに登録しておき、その後でダーマス神殿の反太郎を倒すのがベスト。

天国に一番近い自販機 Edit

1F宿屋にいる商人ジョーンズから受注可能。選択肢によって結果が異なるが、どちらもクリア扱いになるのでどちらを選んでも問題ない。外道販売鬼7と戦闘可能で、レアドロップが2種類あるので欲しいなら頑張ろう。

運び屋家業も楽じゃない Edit

アミダラマ運び屋ハンターを受けていた場合の届け先になる。停電中でも届ける事ができる。届けた後はアミダラマに戻って報告しよう。

上記クリア後に受注可能。

マルコ Edit

宿屋でのスリ→ダム地下入り口前ドラム缶→地下のデカチュウ戦→宿入り口での再会→転送装置部屋→施設近くの梯子→下りた先の奥へと移動し、最後のイベントの選択肢次第でNPCとして連れていけます。
アタッカーとしては何の役にも立ちませんが、敵のターゲットになるものの決して倒されない最強のデコイ(HPが0になる攻撃を全て回避する)として使えるため、特殊プレイの場合には是非連れて行きましょう。
時々単体や円範囲の攻撃を引き付けてくれる最強のお守りになります。


Last-modified: 2024-08-19 (月) 18:21:09 (325d)