140ミリスパルク † 
基本情報 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 275 | 550 | 880 | 45 | 90 | 117 | 4 | 64 | 84 | 3.67t(0.21t) | 5.25t | 8.71t | ±0.15〜0.16t | ★ | 288 | 577 | 865 | 47 | 94 | 122 | 3.69t(0.22t) | 5.51t | 8.81t | ±0.16〜0.17t | ★★ | 302 | 605 | 877 | 49 | 99 | 128 | 3.69t(0.23t) | 5.77t | 9.05t | ±0.17〜0.18t | ★★★ | 330 | 660 | 858 | 54 | 108 | 140 | 3.84t(0.25t) | 6.30t | 9.32t | ±0.18〜0.19t | 範囲 | 1体 | 属性 | 通常 | 外観 | スパルク系 | 販売価格 | *8000G |
---|
改造増減値 † 
Rarity | - | ★ | ★★ | ★★★ | 攻撃力 | 27~28 | 28~29 | 30~31 | 33 |
---|
守備力 | 4~5 | 4~5 | 4~5 | 5~6 |
---|
弾倉 | 5 | 5 | 5 | 5 |
---|
改造費用 † 
フル改造費(G) |
---|
Rarity | - | ★ | ★★ | ★★★ | 攻撃力 | 55944 | 38184 | 29304 | 11544 |
---|
守備力 | 11544 |
---|
弾倉 | 4884 |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
- スパルク系の大砲の特徴として、セメント弾を発射することができる。
地味な名前の割りにスパルク唯一の非売品であり、スパルクにしては割と軽量な上非常に改造限界が高いため、
最大改造すると他のスパルク系どころかアモルフすら裸足で逃げ出すほどの性能を誇る逸品である。
特殊砲弾を担当する戦車は、これを搭載すれば最後まで安定した活躍が可能。
- 無印の攻撃力がもっとも高い。
- サルキャノンやデリック砲がない、あるいは間違って処分したという場合は忘れずにキープしておきたいひと品。
- MM3では★無しが最も攻撃力が高くなる。
- 続編のMM2Rでは店売り品になっているが★無しの物しか手に入らない。もし転送する事を考慮するなら★3を狙うのも一興。
|