110ミリホビット †
基本情報 †
| 最小 | 初期 | 最大 |
---|
攻撃力 | 210 | 420 | 483 |
---|
守備力 | 25 | 50 | 80 |
---|
弾倉 | 2 | 32 | 47 |
---|
重量 | 0.63t(0.19t) | 0.90t | 1.38t |
---|
重量変動 | ±0.02〜0.03t |
---|
範囲 | 1体 |
---|
属性 | 通常 |
---|
外観 | ホビット系 |
---|
販売価格 | 10000G |
---|
改造増減値 †
改造費用 †
販売箇所 †
その他入手法 †
コメント †
- パターンBに分類され場合によっては販売されていない。
同時に販売されている他の大砲と比べて値段も倍以上と割高で威力もまずまずだが脅威の軽さを誇る。
しかしこの時点では大砲の重さは大したことなく改造費が安いが強化限界も低いのであまり出番はないだろう。
超改造を視野に入れる場合は、全主砲で最も軽いという特徴が役に立ってくれる。
弾倉最大・守備最低・攻撃最大でMAX超改造すると、攻撃力1758で重量5.38tです。
|