土星バースト砲 † 
基本情報 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 325 | 650 | 780 | 50 | 100 | 120 | 2 | 32 | 47 | 10.50t(3.30t) | 15.00t | 19.95t | ±0.45t | ★★ | 357 | 715 | 786 | 55 | 110 | 132 | 10.56t(3.63t) | 16.50t | 20.95t | ±0.49〜0.50t | 範囲 | 3連射 | 属性 | 通常 | 外観 | バースト系 | 販売価格 | *3000G |
---|
改造増減値 † 
Rarity | - | ★★ | 攻撃力 | 32~33 | 35~36 |
---|
守備力 | 5 | 5~6 |
---|
弾倉 | 5 | 5 |
---|
改造費用 † 
フル改造費(G) |
---|
Rarity | - | ★★ | 攻撃力 | 8250 | 3000 |
---|
守備力 | 8250 |
---|
弾倉 | 4500 |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
- 敵ざんがい:
- 土星クラゲ
コメント † 
- 重量と連射数以外の能力が火星バースト砲と全く同じ。
- 貴重な3連射大砲なのでなんとか欲しい。
問題はその重量が2倍近くまで増えている点と、激悪なドロップ率。なんと2.25%!
…それでももうひとつの3連射大砲であるバーストセイバーに比べるとまだマシな入手難易度というのがつらいところ。
- 火星バースト砲の初期カラーがゴールドに対しこちらはプラチナカラー。
- 攻撃力・弾倉最大、守備力最低で超改造すると重量は98.17t。
- ☆3V100コングの出力をも上回る重さなので、限界まで超改造したものは当然ダブルエンジン車限定となる。
フリーの大砲穴があり、固定武装が少なく、Wエンジンとなるとそう多くは無いが…
キャノンウォーカーとかRウルフIIIあたりならSPを確保しつつ載せられなくもない。
電光石火や砲撃演武で浪漫をやりたいなら。
|