異次元レーザー砲 † 
基本情報 † 
| 最小 | 初期 | 最大 |
---|
種別 | 固定S-E |
---|
攻撃力 | 375 | 750 | 975 |
---|
守備力 | 50 | 100 | 100 |
---|
弾倉 | 2 | 32 | 97 |
---|
重量 | 5.95t(1.87t) | 8.50t | 13.34t |
---|
重量変動 | ±0.25〜0.26t |
---|
範囲 | 1体 |
---|
属性 | ビーム |
---|
外観 | |
---|
販売価格 | ---- |
---|
改造増減値 † 
改造費用 † 
フル改造費(G) |
---|
攻撃力 | 25974 |
---|
守備力 | ---- |
---|
弾倉 | 145854 |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
- ディノヒウスのシャシーが最終段階になると到達する次元レーザー砲の最終段階。
ようやく改造が可能となり、それによって高威力に加え撃ち放題に近い弾倉にもできる。
難点はビームである事だが、ビーム属性特有の会心の一発率の高さや迎撃されないと言う長所もある。
- あまり改造しすぎると重くなるので、弾倉は最後まで改造しなくてもいい。
50前後が弾切れにもなりにくく、重過ぎないといったラインだろう。
S-Eラッシュにからめて運用する分にはそれくらいあれば長期戦でも撃ち切る頃合に大破するので、無駄になりにくい。
- 欠点はこの武器を付けられるようになると、ディノヒウスの拡張性は大きく狭まってしまうところ。このへんが悩ましい。
|