ソニックキャノン † 
基本情報 † 
| 最小 | 初期 | 最大 |
---|
攻撃力 | 325 | 650 | 715 |
---|
守備力 | 37 | 75 | 97 |
---|
弾倉 | 1 | 16 | 21 |
---|
重量 | 5.60t(2.48t) | 8.00t | 10.16t |
---|
重量変動 | ±0.24t |
---|
範囲 | 全体 |
---|
属性 | 音波 |
---|
外観 | ビームキャノン系 |
---|
販売価格 | 40000G |
---|
改造増減値 † 
改造費用 † 
フル改造費(G) |
---|
攻撃力 | 800 |
---|
守備力 | 5200 |
---|
弾倉 | 400 |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
- パターンCに分類され場合によっては販売されていない。
- 音波属性で敵全体を攻撃できる珍しい大砲。
購入できる時点では攻撃力がなかなか(機銃と比べれば倍以上)高く、弾倉がS-Eに対して大幅有利。
類似した性能が賞金首のレアドロップやバイオタンクの固定武装ぐらいしかないので、記念に1本買っておくだけの価値がある。
しかし、大砲としては弾倉がかなり少ない部類に入る。
- 音波属性の特性として、地面に潜った敵以外には回避されないという特徴がある。
そのため、回避する確率が高い空中のモンスターに対して確実にダメージを通す手段として、
なにより賞金首のガウーマンに対しては、弱点属性ではないものの、切り札と言えるほどの存在感を見せてくれる。
|