セナ2022 † 
基本情報 † 
| 命中率(%) | 回避率(%) | 守備力 | 重量 | 重量変動 | 特性 | 価格(G) |
---|
レア度 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | ---- | 0 | ---- | 8 | 15 | 25 | 25 | 50 | 70 | 0.21t(0.14t) | 0.30t | 0.46t | ±0〜0.01t | 身交わし走行 | *4000 | ★ | 8 | 15 | 25 | 26 | 52 | 70 | 0.21t(0.15t) | 0.31t | 0.46t | ±0〜0.01t | ★★ | 9 | 16 | 26 | 27 | 55 | 68 | 0.21t(0.16t) | 0.33t | 0.47t | ±0〜0.01t | ★★★ | 11 | 18 | 28 | 30 | 60 | 69 | 0.21t(0.17t) | 0.36t | 0.50t | ±0.01〜0.02t |
改造増減値 † 
Rarity | - | ★ | ★★ | ★★★ | 回避率 | 1 | 1 | 1 | 1 |
---|
守備力 | 2~3 | 2~3 | 2~3 | 3 |
---|
改造費用 † 
フル改造費用(G) |
---|
Rarity | - | ★ | ★★ | ★★★ | 回避率 | 21500 |
---|
守備力 | 11500 | 7000 | 4000 | 1500 |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
- 敵ざんがい:
- スピードキング
コメント † 
- 軽く、回避が最高クラスまで上がり見交わし走行の特性つき。
反面命中は一切伸ばすことができない。
悪いCユニットではないのだが、大体の場合は入手条件が同じであるエンジン、メテオドライブが支持される。
- ただし、★★★V100コングが十分に行き届くほど周回した場合こちらの方が魅力的になる。★★★セナを狙ってドロップマラソンをすると、大抵その前にメテオドライブがドロップするため、此方の方がレア。★★★が出たら素直に喜ぼう。
- MM2Rにタキオンテレポーターで送る前提なら、メテオドライブよりこちら。
メテオドライブはMM2R側で(タキオンテレポーターの使用経験があれば)いくらでも入手できるからだ。
|