スマッシュホルン † 
基本情報 † 
| 最小 | 初期 | 最大 |
---|
攻撃力 | 132 | 265 | 291 |
---|
守備力 | 20 | 40 | 60 |
---|
弾倉 | ---- | ∞ | ---- |
---|
重量 | 0.56t(0.32t) | 0.80t | 1.08t |
---|
重量変動 | ±0.02〜0.03t |
---|
範囲 | 全体 |
---|
属性 | 音波 |
---|
外観 | スマッシュホルン独自 |
---|
販売価格 | 5000G |
---|
改造増減値 † 
改造費用 † 
販売箇所 † 
その他入手法 † 
- 初期装備:
- レンタル8号
コメント † 
- 攻撃力の割には非常に軽く、全体を攻撃できる機銃。
音波属性である事は良くも悪くも働くが、購入できる環境では音波が効かない敵が少ないため、
戦車1台に積む程度であればそれほど枷にはならないだろう。
手に入る頃には同じ音波機銃であるバスターフルートが手に入るので、
重量や所持金と相談してどちらかを選んでみよう。
- 元が軽量なので、超改造とも相性が良い。
その場合、地中に潜った敵以外なら攻撃が必ず命中するという音波属性の持つ特性から、
ザコ敵相手に絶大な殲滅力を発揮する強力な機銃になる。
- 攻撃力を291、守備力を20まで通常改造してから限界まで超改造した場合
攻撃力1566、守備力20、重さ4.68t
- 超改造で攻撃力を補ったスマッシュホルンはザコ敵のみならず、
ガウーマンやクラウドゴンと云った賞金首にも非常に効果的。
音波属性の大砲やS-Eは弾倉が少ないものが多く、弾倉∞なのも嬉しい所。
超改造の手間はかかるが、最後まで使える一品に仕上がる。
|