ムガデス † 
冷血党の新しいNo.3の"百銃のムガデス"
登場のしかたと台詞回しがかませ犬っぽい
名前からしてムカデだが、色合いがゴキブリっぽく感じる。エビにも見えなくもない。
出現場所 † 
- プエルト・モリ周辺
- 拷問部屋からの脱出を達成した状態で、プエルト・モリを徒歩で脱出すると出現する
- つまりプエルト・モリから徒歩で出さえしなければ戦わなくてもクリアできたりする(ちょっとかわいそう)
要点攻略 † 
ストーリーが進行すると拷問部屋からの脱出のクエストが発生。これをクリアした後で町の外に出ると強制戦闘。
地下で言われていた通り「町の外で待ち伏せしている」ため、無策で町から出るとそのまま殺される(ミンチ送りになるのでこれを利用した脱出は可能)。
このイベントのことを知らずにここまで来た場合、すぐ近くの場所に戦車が放置される事になる。まずは町を出ることを優先しよう。
ミンチ送りにならずに脱出するには転送装置を使えばムガデスに気づかれない。
脱出したら仲間を回収し、戦車が見つからなければ修理屋に頼んで回収してもらえばよい。
また、ドラムカンの装備を整えておくのを忘れないように。
町から出ると、ピンク色の可愛らしいムガデス号に乗って襲いかかってくる。
ミサイル攻撃があるので入手できているならATパトリオット等の迎撃があれば心強い。
戦車を破壊するとムガデス本体が露出。
かませ犬っぽいくせに降りてからも真っ当に強い。
火炎×ガス●
降りてからは催眠ガス弾が良く効いて眠りやすい
行動回数は2〜3回
主な攻撃方法は以下の通り
- 火炎(単体)
- 触手から電撃(扇型小)
- ミサイル(扇型小)
降車時の主な攻撃方法は以下の通り
- 火炎(単体)
- 触手から電撃(扇型小)
- ムカデみだれうち(全体)
- ムカデ火炎車(全体・燃焼)
- 噛みつき(単体)
- しっぽで刺す(単体・毒)
その他 † 
経験値4,500。所持金2,700。賞金受領時に有名度+300。
落とすアイテム † 
- カーボンナノ触角
- 男らしさがそこそこ上がるアクセサリ。
他の耐性持ちアクセサリやサングラスの存在を考えると微妙なアイテム。
2Rへの転送を予定しているなら、電気耐性最強のアクセサリーになる。
- ムガデストーチ
- 広範囲高火力な上に敵をあまり選ばない炎属性と、かなりハイスペックな人間武器。
これの上位装備はエルルースまで出てこないので、入手時期を考えれば活躍の機会もある。
ただマグナムガデスが驚異的な性能なので見劣りしがち。決して悪い装備ではないのだが…
- マグナムガデス
- 驚異の4回射撃を行う強力無比な人間武器。しかもレスラーと犬以外は装備可能。
攻撃力も高く、降車状態では屈指の火力を誇るので、リセットしてでも狙う価値は十分にある。
ソルジャーを使っているのなら尚更、ダブルアタックでの8回攻撃は圧巻。
主人公・ハンター・アーチストに持たせ、バイクで電光石火や砲撃乱舞で使えば最大12回攻撃も可能。
実質ムガデスの存在価値はこのマグナムガデスを落とす事と言ってもいい。