MM3/攻略/攻略ガイド/ホホアナ
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM3%2F%B9%B6%CE%AC%2F%B9%B6%CE%AC%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%DB%A5%DB%A5%A2%A5%CA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM3
/
攻略
/
攻略ガイド
/ ホホアナ
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
MSS
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
MSS
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2025-04-24
MM2R/DATA/人間/火炎銃
2025-04-23
MM2R/攻略/基本情報
2025-04-22
MMFW/攻略/イベント
MM2/DATA/戦車/サンバーンXX
MMXR/DATA/次回作での改善の希望と要望
2025-04-20
MM2/DATA/戦車/サンダーキャノン
MM2/攻略/攻略ガイド/ガルシア
MM2/DATA/戦車/クラクションL
2025-04-18
MM4/攻略/攻略ガイド/スエゴ&ベニシオ
2025-04-17
MM4/DATA/本作改善の希望と要望
2025-04-16
MM4/攻略/攻略ガイド/ゲンの家
MM4/攻略/攻略ガイド/機甲神話マルドゥク
MM2/攻略/攻略ガイド/デルタ・リオ
2025-04-15
MM3/DATA/本作改善の希望と要望
MM4/DATA/人間/アームドガン
MM4/DATA/埋まってるアイテム
2025-04-14
MMR/DATA/本作改善の希望と要望
MM2R/DATA/戦車/ギドラ砲
2025-04-13
MMWW/本作改善の希望と要望
MM4/攻略/攻略ガイド/ショベルギドラ
Counter: 8299, today: 3, yesterday: 6
現在30人閲覧中
edit
ホホアナ
†
鉱山の街です。縦に深く穴を掘っており、その横に掘られた洞穴に施設があります。
ただし洞穴内では敵が出る場所もあるので要注意。
宿屋でプエルト・モリの場所が聞けます。
ホホアナ
ホホアナへの主なアクセス
施設一覧
入手アイテム
要点攻略
この街の歩き方
崩落
アルバイト
隠し戦車
サブイベント
娘の結婚
掘らせてあげる
最後のホームランボール
次の目標地点
↑
ホホアナへの主なアクセス
†
ホックの交易所から南東へ行く
↑
施設一覧
†
メモリーセンター
ハンターオフィス
満タンサービス
修理屋
宿屋(梅のみ)
掘り出し物屋
冶金屋
酒場
人間武器屋
人間防具屋
人間道具屋
戦車装備屋
戦車道具屋
↑
入手アイテム
†
名称
場所
レッスルタイツ
修理屋のタンス
ドーピング・タブ
修理屋の冷蔵庫
「さらば、ウリ坊」クリア後
ハッピードリンク
メモリーセンターの冷蔵庫
修理キット
メモリーセンターの木箱
古びたコイン
ハンターオフィスの木箱
何かの電子部品
ハンターオフィスから降りた穴の木箱
修理キット
ドランクのいる坑道の木箱
ぬめぬめ細胞×2
酒場・宿屋の冷蔵庫
人妻のバスローブ
掘り出し物屋のタンス
迷彩スーツ
第三層の段差の木箱
(掘り出し物屋近くの土のかべを壊す)
キャンプキット
第三層の戦車用品店の横穴
「掘らせてあげる」クリア後
いれずみシール
最下層の墓近くの木箱
サインボール
イベント
「最後のホームランボール」クリア後
埋もれたアイテム
あり
↑
要点攻略
†
↑
この街の歩き方
†
縦に掘られた穴ということで少々特殊な移動を要するのがこの街の特徴。
主な移動手段は梯子を使う・リフトを使う・ゴンドラに乗る&洞穴内の穴に落ちる、があります。
リフトは自由に上下できますが、ゴンドラは一度終点(右下or右上)まで行かないと戻ってこれません。
以下それぞれの施設への行き方(特殊な行き方は掲載しません)。
メモリーセンター・満タンサービス・修理
梯子・リフト(クルマの補給)
人間用品・ハンターオフィス
ゴンドラ
戦車用品
リフト(買い物)
宿泊
梯子(3層下)・リフト(宿泊)
ちなみに後述のメモリーセンターの女性のイベントを終了させ、
ハンターオフィス横に移ったメモリーセンターでセーブしてから再開するとゴンドラがいなくなっている。
この場合左にある穴から落ちていけば宿屋部分へ到達できる。
ただし途中敵が出るので注意。
↑
崩落
†
メモリーセンターに入ると地崩れが発生する。
実は後述のイベントの伏線だったりする。
↑
アルバイト
†
戦車用品の階層か宿屋のある階層の隣にある穴に入ると鉱石を仕分けるアルバイトができる。
時間は1分間で白い鉱石なら右ボタンを押し、黒い鉱石は左ボタンで奈落へ落とす。
初期は100G。1ミス-5G。
戦車用品横
レーンが1つ。最大30
宿屋横
レーンが二つあり、難しい。
コツとしては黒は早めに落としてしまっておくこと。
なお、カウント終了時にベルトコンベア上にある石は評価の対象外。
途中で黒い石の左に白い石が入ったり、白い石の右に黒い石が入ってしまうことがあるが、
十字キーの左右を交互に連打してベルトコンベア上に留め置くことで評価を下げずに終了させることができる。
ベルトコンベアに一定数の石が載っていると新たに石は流れてこなくなるので落ち着いてキープしよう。
↑
隠し戦車
†
街を歩いていると「この街に戦車が隠されている」という情報を入手しているはず。
入手自体は特別なイベントを必要としない代わりに結構面倒くさい。
まずはリフトに戦車ごと乗り込んで「一番下」を選択。
次は中央の大穴に入る。すると壁でふさがっているので破壊する。
と、文章で書くとこれだけなのだが
大量の土の壁と石の壁が行く手を遮っている
。
攻撃力の高いSE兵器を使うなどしないとまったく破壊できない。(おすすめは男気パンチ系だが宿屋等スキルを回復する必要があるので時間はめちゃくちゃかかる、ただ拳で壁を破壊していく様子がまるで修行のように見えるので若干面白い)
無事すべての壁を破壊できると念願の
戦車
にご対面できる。
壁をぶち抜くのが面倒くさいという人は、右のゴンドラに乗って2回下った穴からどうぞ。
白兵戦になるが、土の壁を一回壊せば戦車のところへたどり着ける。
そのまま乗って外へ出ることはできないので、名前をつけたらどこかの修理屋で回収しよう。
↑
サブイベント
†
↑
娘の結婚
†
宿屋に泊るとジョン(宿屋横の穴の奥で働いている男)とメアリー(メモリーセンターの女性)・メアリーの父親(バーの主人)がもめているシーンが見られる。
このイベントの後、メモリーセンターへ行くと地崩れが発生、メアリーが大岩の下敷きになってしまう。
そのことを父親(酒場のマスター)に話し、再度メモリーセンターへ行くとジョンが現れ、岩をぶん投げてメアリーを救出する。
後は宿屋へ行きメアリーか父親に話しかけると父親が結婚を許すシーンを見られる。
ちなみに崩落後ジョンには話さなくてもイベントが進むが、話しておくと助けに向かうシーンが見られる。
なおこのイベント後、メモリーセンターはハンターオフィスの隣に移動する
(このイベント時に限り、メモリーセンター役の人物は酒場にいた赤いドレスの女性である)。
↑
掘らせてあげる
†
戦車用品の穴へ行くとホレイショという男が右側の壁を掘っている。
戦車に乗っていき、話しかける(何回か選択肢が出る)とこちらの戦車に気付き代わりに掘らないかと言ってくる。
ここで断ると
称号「腰ぬけハンター」
をゲットできる。
後は壁(石の壁)を調べて破壊すればOK。
石の壁は固いので、攻撃力の高い兵器を使おう。
無事クリアすると100G経験値100がもらえ、ホホアナの好感度が10上がる。
この後ホレイショに話しかけると街に立ち寄った時にホホアナ鉱石を分けてやると言ってもらえる。
↑
最後のホームランボール
†
最下層のお墓の前にいるのが依頼人。
ニセンイチローが打ったというホームランボールを取ってきてほしいと言われる。
詳細は
ドゥーム球場
参照。
渡してあげるとサインボールと好感度10、経験値2001と意外な話が聞ける。
↑
次の目標地点
†
ホックの交易所
ツリシ峠
からまっすぐ北に行ったところにあるので、まだ訪れていない場合は行っておこう。
ジャンプキャンプ
ホックの交易所
から西へまっすぐ進む。
Last-modified: 2023-11-18 (土) 22:32:11 (523d)