MM3/攻略/攻略ガイド/ダイコンデロガ
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM3%2F%B9%B6%CE%AC%2F%B9%B6%CE%AC%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%C0%A5%A4%A5%B3%A5%F3%A5%C7%A5%ED%A5%AC
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM3
/
攻略
/
攻略ガイド
/ ダイコンデロガ
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
MSS
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
MSS
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2025-04-18
MM4/攻略/攻略ガイド/スエゴ&ベニシオ
2025-04-17
MM4/DATA/本作改善の希望と要望
2025-04-16
MM4/攻略/攻略ガイド/ゲンの家
MM4/攻略/攻略ガイド/機甲神話マルドゥク
MM2/攻略/攻略ガイド/デルタ・リオ
2025-04-15
MM3/DATA/本作改善の希望と要望
MM4/DATA/人間/アームドガン
MM4/DATA/埋まってるアイテム
2025-04-14
MMR/DATA/本作改善の希望と要望
MM2R/DATA/戦車/ギドラ砲
2025-04-13
MMWW/本作改善の希望と要望
MM4/攻略/攻略ガイド/ショベルギドラ
2025-04-11
MM4/攻略/攻略ガイド/泥王ワニゲバ
2025-04-10
MM4/攻略/攻略ガイド/ベルエポ
2025-04-09
MM4/DATA/戦車/ビッグバルカン
MM4/DATA/戦車/機神護光輪
MM4/DATA/戦車/TTフリーザ
MM2R/DATA/人間/ラッシャーマイク
2025-04-08
MM4/DATA/チャレンジハント
MM4/DATA/戦車/バルカンストーム
Counter: 8821, today: 10, yesterday: 0
現在28人閲覧中
edit
ダイコンデロガ
†
ワナナバニ研究所の遺伝子操作で生み出された悪魔の植物。
大雨の後の晴れた時、虹の下で人間を喰っているらしい
。
ダイコンデロガ
出現場所
要点攻略
まずは施設を利用できるように
動き出したら
その他
落とすアイテム
↑
出現場所
†
ワナナバニ研究所
南東の温室に埋まっている、逃がさずに倒すにはイベントが必要
↑
要点攻略
†
↑
まずは施設を利用できるように
†
南東の温室に埋まっているがいきなり挑んでも逃げられてしまう(BGMが通常バトル)。
イベント発生で逃がさずに戦えるがそれまでが大変。
まずは研究所中央ドームの地下2階で発生する
キーマンイベント
をクリアしよう。
そうすると奥のコントロールルームにて、四方の施設の天候を操作できるようになる。
ここでダイコンデロガの頭がある施設(右下)の天気を「大雨」にし、
一度パネルを閉じてから
次に「晴れ」にする。
その後、右下の施設へ行くと、ダイコンデロガが歩き回っている。
右上を猛暑にすると中央ドーム→右上ドーム→右下ドームと若干歩く距離が減る。
なお、天候の状態はセーブされない。
ドロップ吟味のためにリセットした場合、再開するたびにパネルを操作する必要がある。
↑
動き出したら
†
弱点は炎。
ガスは無効。
行動回数は2回。
主な攻撃方法は以下の通り
噛みつき(単体)
攻撃(単体・3回)
大根おろし(単体・混乱)
尻尾突き刺し(体力回復)
ここまで到達しているならばそれ相応に強力な武器がある筈なので好きな武器で。
打撃攻撃が強いため、属性防御を固めるよりも単純に防御力重視の装備が良い。
ある程度ダメージを与えるとHPを回復してくるが気にせず攻撃し続けよう。
そのうち回復しなくなる。
実はナースの特技「禁断の注射器」で即死させることが出来る。
ナースがいれば狙ってみるのもいい。
無事倒すと小さいダイコンデロガが出現し、倒すかどうかの選択肢が現れる。
どちらを選択しても、後から来る研究員に預けてイベントは終了するが、これが、本編クリア後のダイコンデロガ2となるのか・・・。
↑
その他
†
経験値29,800。所持金298。
賞金受領時に有名度+30。
撃破後にキーマンに会うと
ハンタースカウター
が貰える。
居場所は北東(右上)の温室屋上、何故動き回る…
上記のように、小さいダイコンデロガがクリア後
ダイコンデロガ2
として出現する。
↑
落とすアイテム
†
投げやすい石
ハズレにもほどがある
ダイコンデロガの葉
HPを回復する。何度か使うとなくなる。戦場の天使での使用はできない。
ダイコン棒
レスラー最強の武器。
Last-modified: 2024-07-22 (月) 19:52:43 (270d)