MM3/攻略/攻略ガイド/アルメイダ
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM3%2F%B9%B6%CE%AC%2F%B9%B6%CE%AC%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A2%A5%EB%A5%E1%A5%A4%A5%C0
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM3
/
攻略
/
攻略ガイド
/ アルメイダ
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
MSS
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
MSS
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2025-06-20
MM4/攻略/攻略ガイド/機神強装マルドゥク
RecentDeleted
2025-06-19
MM4/DATA/埋まってるアイテム
MM4/DATA/戦車/炎神
MM4/DATA/戦車/バルカンスフィア
2025-06-18
MM2R/DATA/本作改善の希望と要望
2025-06-14
MM4/DATA/戦車/機神憤怒砲
MM4/攻略/攻略ガイド/機甲神話マルドゥク
MM4/DATA/戦車/機神鉄槌砲
MM4/DATA/戦車/タケノコハープーン
MM4/DATA/戦車/サウルスハープーン
MM4/DATA/戦車/ソプラノトロン
MM4/DATA/戦車/S-トルネード
MM4/DATA/戦車/火星爆撃隊
MM4/DATA/戦車/サルモネラポッドα
MM4/DATA/戦車/メガ粒子砲
MM4/DATA/戦車/ビームイレイザーΩ
MM4/DATA/戦車/ムカデランチャー
MM4/DATA/戦車/マニアックシェフ
MM4/DATA/戦車/ATMデビル
Counter: 7837, today: 2, yesterday: 4
現在26人閲覧中
edit
アルメイダ
†
元煮えカカシの下っ端
冷血党幹部の"狂騒のアルメイダ"
ヒャッハー!
アルメイダ
出現場所
要点攻略
その他
落とすアイテム
↑
出現場所
†
冷血砦
煮えカカシ関連のクエストを進行させる。
ストーリー進行中、コーラが行き倒れるイベントを見た以降で煮えカカシメンバーが知らせに来る。
↑
要点攻略
†
教会の中で戦闘後、穴に飛び込む。
落ちて追いかけると…と、ドミンゲスと同じパターン。
2戦目はクルマで対決できるのでちゃんと準備しておく。
攻撃の威力が高いのでナースがいる場合は要注意。
マグナムガデスを装備したソルジャーがいればダブルアタックで早期に決着はつく。
1戦目に勝つとアルメイダは穴に降りていく。
ご丁寧に降りてきてもいいんだぜ? と挑発のおまけつき
挑発に乗ってやる義理もないのでドミンゲスのようにいったん戻って戦車に乗って入口近くの洞穴に入ろう。
そこで再度アルメイダと戦闘になる。
アルメイダ号には徹甲弾が通用するので、使い続ければパーツ破壊が発生する。
ある程度ダメージを与えるとアルメイダ号は破壊され、アルメイダが降りてくる。
生身時の行動は1戦目と同様だが今回は爪を研ぐ頻度が非常に高いので注意(攻撃力が非常に高くなる。)。
しかも、攻撃力アップと相性が良い痛恨の一撃を放ってくるので、短期決戦に持ち込まないと苦しくなる。
生身時の弱点はガス。
行動回数は2〜3回
主な攻撃方法は以下の通り
「燃えろ燃えろ燃えろーーっ!」(単体/燃焼)
「死ね死ね死ねーーっ」(全体)
「ぎゃははははは」(単体2回)
「けけけけけけ」(単体)
「死ぬまで苦しめーーーっ!!」(単体/麻痺)
爪を研ぐ(攻撃力アップ)
乗車時の弱点は電気。生身の時とは違ってガスは無効。
行動回数は3回
主な攻撃方法は以下の通り
突進(単体)
機銃(全体)
ミサイル(扇形小)
↑
その他
†
経験値5,500。所持金4,400。
賞金受領時に有名度+200。
↑
落とすアイテム
†
回復ドリンク
はずれ。
アルメイダ・クロー
攻撃力40の武器。メカニックとナース・犬以外装備可能だがどちらかというとレスラー用装備。レスラー装備では3番目に高い。
どうせなら2回攻撃とかにしてくれればよかったのだが、MM2Rで使うと2連射になる。
こちらは落とす確率がかなり高い。
アルメイダ・ベスト
守備が120、攻撃も5上がり、雷の耐性があり、なにより全員装備可能。
守備力順位が店売り最強の
サラトガスーツ
の次というあたり、どれだけ高性能かわかるだろう。
ただ、その次の
グリルウォーカー
が店売りで守備力が2しか違わず、さらにこちらは冷気の耐性もある。
どちらを選ぶかは好みで。
こちらはかなり落とす確率が低い。交通の便が悪い場所で、2戦もさせられる上に、アイテム自体必ず落とすわけではないため、狙って入手しようとするとかなりの労力を強いられることになるだろう。
Last-modified: 2024-04-14 (日) 20:31:11 (431d)