最強クーリー † 
基本情報 † 
| 積載量 | 守備力 | 重量 | 重量変動 | 販売価格 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 32.00t | 15 | 60 | 99 | 0.66t | 1.20t | 1.66t | ±0.03t〜0.04t | *12800G | ★ | 33.60t | 63 | 103 | 0.69t | 1.26t | 1.75t | ★★ | 35.20t | 16 | 66 | 108 | 0.72t | 1.32t | 1.83t | ★★★ | 38.40t | 18 | 72 | 118 | 0.79t | 1.44t | 2.00t | ±0.04t〜0.05t | 特性 | ツインボーナス | 馬力強化 | 可(超絶クーリー : 5200G) |
---|
改造費用 † 
| 守備力 |
---|
レア度 | ダウン | アップ |
---|
無印 | 4850 | 3850 | ★ | ★★ | ★★★ |
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
- クーリー系の第3段階。SFC版だとここが天井だったが、近作ではもう1段階増えている。
- 同じエンジンでないとツインボーナスは発生しないので、ダブルエンジンなら2つ同時に改造したいところ。
当然掛かる経費は2倍。
|