ロケットチューブ † 
基本情報 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | | 480 | | | 70 | | | 48 | | t | 6.80t | t | ±t〜t | ★ | 126 | 504 | 630 | 18 | 73 | 109 | 3 | 48 | 63 | 3.71(0.00)t | 7.14t | 10.99t | ±0.21t〜0.22t | 範囲 | 円範囲小 | 属性 | 通常 | 外観 | 大型機銃系 | 販売価格 | *10000 |
---|
改造費用 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 |
---|
レア度 | ダウン | アップ | ダウン | アップ | ダウン | アップ |
---|
★ | 97000 | 12000 | 97000 | 47000 | 37000 | 6000 |
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
- 機銃としては珍しく、弾数制限はあるものの攻撃力は高い。
スタンプ屋から入手できるため、入手時期によっては非常に強力。
500ポイントなので、早い段階で入手できるだろう。
- 機銃らしからぬ攻撃力だが、迎撃されるので注意。
攻撃形態が単発のミサイル発射→着弾時の爆風による円範囲攻撃なので、特に落とされやすい。
- バルカンラッシュの他、S-Eラッシュでも発射可能。穴種を変えずにS-Eラッシュの手数を増やせる。
- キャノンチューブと違い、特殊砲弾が撃てるという武器では無いので混同しないよう注意。
あとツインロケッターのようにロケット弾を発射する対空兵器という訳でもない。
ただし、スカイウォッチによる対空能力補正は有効。
|