バルカンボックス † 
基本情報 † 
| 命中率(%) | 回避率(%) | 守備力 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 3 | 5 | 10 | - | 0 | 10 | 12 | 50 | 70 | 2.34(2.20)t | 4.50t | 7.60t | ±0.13t〜0.14t | ★ | 13 | 52 | 72 | 2.45(2.31)t | 4.72t | 7.97t | ±0.14t〜0.15t | | 特性 | バルカンラッシュ | 販売価格 | 5000G |
---|
改造費用 † 
| 命中率 | 回避率 | 守備力 |
---|
レア度 | ダウン | アップ | ダウン | アップ | ダウン | アップ |
---|
無印 | 800 | 2400 | 改造不可 | 9400 | 19400 | 5400 | ★ |
販売箇所 † 
その他入手法 † 
- 敵撃破数ボーナス(750体)
- タキオンテレポーター(★無し〜★1)
コメント † 
- 装備している全ての機銃を発射する「バルカンラッシュ」特性を持つCユニット。
特技に依存することなく手数の増加による総合火力を増強することが出来るようになる。
- これ自体はそれなりに重いが、機銃は比較的軽いものが多いのでシングルエンジン車でもやってやれないことはない。
- キャノンボックスやミサイルボックスと比べると、少しだけ軽い。
- 1周回に獲得できる個数が限定されていたMM3と違い、なんと普通に店で買えるように。
個別改造と相まって、気軽にさまざまなシャシーをバルカンラッシュ車にすることが出来るようになっているのである。
- 多くの機銃は大砲やS-Eに対して攻撃力で劣るが、軽さと弾数∞と言う点で勝る。
属性機銃を揃えて1コマンドで5属性攻撃なども面白いかもしれない。
- ビッグガンはバルカンラッシュで発射できない。
- 以下の武装は機銃ではないが、バルカンラッシュにも対応している。
- ★1はタキオンテレポーターでのみ手に入ると思われる。
尤も、実用性で言えば★なし(もっと言えば同じ特性を持ち、より軽いCユニット)の方が有用なので、趣味の領域だろう。
|