タワーポッドII † 
基本情報 † 
攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
190 | 760 | 836 | 30 | 120 | 126 | - | 20 | - | 5.72(1.10)t | 11.00t | 11.99t | ±0.33t | 範囲 | 5回 | 属性 | 通常 | シャシー | 装甲車 / ストラディバリ / ゼロ |
---|
改造費用 † 
攻撃力 | 守備力 | 弾倉 |
---|
ダウン | アップ | ダウン | アップ | ダウン | アップ |
---|
40546 | 1672 | 40546 | 836 | - | - |
コメント † 
- 装甲車の11式重装甲車以降のシャシーと、ストラディバリのTストラディバリ系統、そしてゼロに取り付け可能な固定S-E。
- 攻撃回数が5回に増え、初期威力も大きく上がったが弾倉は減っているので短期決戦向きの性格が強調されている。
- 形状の関係か、穴の個別改造パターンに結構な影響を与える。
- タワーポッド系と関連するタワーバルカン、ツインキャノンの都合で、装備穴2つに影響が出てくる。
フリー穴を活かした構成が既にあるのならば、穴パターンの初期化などで避けた方がいいだろう。
- 性能自体は強いが、装甲車に搭載するならボーナス付きエンジンが欲しい所。
|