スモールポッド † 
基本情報 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 43 | 175 | 192 | 7 | 30 | 60 | - | 8 | - | 0.28(0.05)t | 0.55t | 0.91t | ±0.01t〜0.02t | ★ | 45 | 183 | 210 | 31 | 65 | 0.29(0.05)t | 0.57t | 0.99t | ★★ | 48 | 192 | 220 | 8 | 33 | 72 | 0.31(0.06)t | 0.60t | 1.08t | ★★★ | 52 | 210 | 231 | 9 | 36 | 86 | 0.34(0.06)t | 0.66t | 1.25t | 範囲 | 円範囲小 | 属性 | 通常 | 外観 | スモールポッド系 | 販売価格 | *800G |
---|
改造費用 † 
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 |
---|
レア度 | ダウン | アップ | ダウン | アップ | ダウン | アップ |
---|
無印 | 2425 | 100 | 2425 | 3675 | 改造不可 | ★ | 150 | 4175 | ★★ | 4675 | ★★★ | | | | | | |
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
- MM3からの続投。威力、弾数、重量共に控えめなS-E。
- タキオンテレポーター経由でなければ取れないと思われていたが、何とランダム埋蔵から入手できる事が判明した。
- バザースカで穴改造をするか、砂漠の装甲車を掘り出さないと取っても装備できないのが最大の難点。
入手の面倒さに反して、手に入れてもあまり報われないS-E。
サイゴンの縄張りにランダム埋蔵されているミサイルポッドよりは手に入れやすいのだが。
|