スマッシュホルン †
基本情報 †
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 | 最小 | 初期 | 最大 |
---|
無印 | 66 | 265 | 291 | 10 | 40 | 60 | - | ∞ | - | 0.41(0.08)t | 0.80t | 1.08t | ±0.02t〜0.03t | ★ | 69 | 278 | 305 | 10 | 42 | 65 | 0.43(0.08)t | 0.84t | 1.16t | ★★ | 72 | 291 | 320 | 11 | 44 | 72 | 0.45(0.08)t | 0.88t | 1.27t | ★★★ | 79 | 318 | 349 | 12 | 48 | 86 | 0.49(0.09)t | 0.96t | 1.47t | 範囲 | 全体 | 属性 | 音波 | 外観 | スマッシュホルン専用 | 販売価格 | 5000G |
---|
改造費用 †
| 攻撃力 | 守備力 | 弾倉 |
---|
レア度 | ダウン | アップ | ダウン | アップ | ダウン | アップ |
---|
無印 | 14550 | 600 | 14550 | 7050 | - | - | ★ | 8550 | ★★ | 11550 | ★★★ | 16050 |
販売箇所 †
その他入手法 †
コメント †
- 軽量な音波属性機銃。他の音波属性機銃と比べると格段に軽く、シングルエンジン車でも積載が楽。
- 他の音波属性機銃とは外観が異なり、拡声器のような形である。
- 音波属性は戦車で対空環境を補う際の選択肢として使える。
- ひぼたんバルカン には及ばないが、呆れるほど軽く
音波属性特有の全体攻撃&基本必中も当然ながら持ち合わせている。
音波属性の機銃を超改造のベースにするなら、これが一番良いだろう。
- 電気属性と違って、音波属性で弾数無限な武器は機銃系のみ。
同じく超改造した サンダーバード・スキャンレーザー などと一緒にバルカンラッシュすれば
よほど硬い敵以外は、経費ゼロで簡単に蹴散らせるようになる。
(硬い敵用に フォースバルカン を併用してもいい)
その際は命中精度順に【音波→電気→通常】の順番で攻撃できるようにするのがベター。
- ★つきはヘルメツ島の木箱(B2階、11番の部屋)からのみ手に入る。
|