スカイウォッチ † 
基本情報 † 
| 命中率(%) | 回避率(%) | 守備力 | 重量 | 重量変動 |
---|
レア度 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 | 最少 | 初期 | 最大 |
---|
- | 5 | 10 | 25 | - | 0 | 5 | 12 | 50 | 70 | 1.56(1.20)t | 3.00t | 5.52t | ±0.09t | | 特性 | 対空能力 | 販売価格 | 4500G |
---|
改造費用 † 
| 命中率 | 回避率 | 守備力 |
---|
レア度 | ダウン | アップ | ダウン | アップ | ダウン | アップ |
---|
無印 | 2400 | 19400 | 改造不可 | 2400 | 19400 | 5400 |
販売箇所 † 
コメント † 
- 空を飛ぶ敵との戦いに特化したCユニット。これを積むと、クルマの対空能力を高めることができる。
- MM3と比べると入手可能になる時期が遅く、カリョストロの撃破(ダーク・カナルの突破)が必要条件。
- 攻撃に関わるCユニットだからか命中率の補正値が高い。同系統のCユニットの中では唯一お店で買えるのが特徴。
- 特性「対空能力」は空を飛んでいる敵や、身交わし率がかなり高い敵に攻撃が当たりやすくなる効果を持つ。
なお、穴1から穴5まで全ての穴に適用される。
ただし、適用される武装は基本的に通常属性のものに限られる他、通常属性であっても特性が乗らない装備が多数存在しているので注意。
ドリル・魚雷・鉄球・アームや、殆どの通常属性機銃は該当しない。
- 今作で対空能力が欲しくなる相手は賞金首のカミカゼキング、ホバリング・ノラ、ラグナ=ロックの3体。
カミカゼキング以外は迎撃持ちなので、気合を入れてセメント弾を通すか素直に対空能力をつける事になる。
自身の武装の構成とよく相談して決めたい。
- ナイトストーカーに対してのみ、対空能力+対応武器でも命中精度が大幅なアップがない。
「殆ど当たらない」状態だったのが「少し当て易い」程度の命中精度アップに留まる。
しかし、通常属性が無効なので、セメントで固めたい時以外で使うことはないと思われる。
|