金輪際チャクラム † 
基本情報 † 
名称 | 金輪際チャクラム | ハンター | ○ |
---|
レア度 | ★★ | メカニック | - |
---|
タイプ | 武器 | ソルジャー | ○ |
---|
攻撃力 | 8 | ナース | - |
---|
範囲 | 3連射 | レスラー | - |
---|
属性 | 通常 | アーチスト | ○ |
---|
価格 | 非売品 | 犬 | - |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
コメント † 
- 本来、チャクラムとは穴の空いた円盤の外に刃が付いており、指で回したり、円盤を持って対象に投げつける投擲用の武器である。
しかし、この金輪際チャクラム、見た目は完全に皿。そして、投げた後は手元に戻ってくる。
- 攻撃力が8、単体対象の3連射で、投げつけるタイプの武器でありながら迎撃されない。
- 武器自体の攻撃力がとても低いせいで、良くも悪くも使い手の腕力に依存する部分が大きい。
- 低レベルの内はイマイチ使えない武器だが、レベルが上がって腕力が強いほど、使える武器となる。
ハンター、ソルジャー、アーチストが装備できるが、腕力の高いソルジャー向きの武器。
- 高難易度の場合、賞金首ごとに相性分けするとこんな感じ。
・金輪際チャクラム (通常属性・3連射・迎撃無効)
…サンディダンディ、ラグナ=ロック
・グロウインの目玉(ビーム属性・3連射・貫通小・人間パトリオット対応)
…天道機甲神話、U−シャーク、トータルタートル、マダム・マッスル、ブルフロッグ、ヒトデロン、ダイダロス、テッド・ブロイラー、
U‐U‐シャーク、エクスダイダロス
・サンダースワン(電気属性・扇範囲可変・人間パトリオット対応)
…トビウオン、ホバリング・ノラ
・マグナムガデス(通常属性・4連射)
…その他16体
- ただし「マグナムガデス」が有効でも、誘惑や捕縛を使ってくる相手なら
防具次第で被害を軽減できる「グロウインの目玉」のほうが良い場合もあるので、あくまで参考程度に。
- 身かわしタイプが「高速」のカミカゼキングとホバリング・ノラとラグナ=ロックは、上記の武器よりも必中となる音波属性武器の方がいいかもしれない。
セメント弾? 知らんな。
- 4連射のマグナムガデスが今回迎撃されてしまうので、こちらの方が使いやすい場面が多い。
- レスラー以外で3連続攻撃の武器は少ないので狙う価値はあるかも。
|