バーサー缶 † 
基本情報 † 
フィールド | 使用不可 |
---|
戦闘中 | 使用者を数ターンの間激しい興奮状態にして、攻撃力・守備力・素早さを3倍にする |
---|
イベント等 | なし |
---|
消費タイプ | 数回 |
---|
販売価格 | - |
---|
販売箇所 † 
その他入手法 † 
- スタンプ屋の景品(25個)
- 奇怪ヶ島のランダム埋蔵品
コメント † 
- 特に記載されていないが、使うと同時にHP全快&混乱が解除される。
(「ドクンドクン細胞」装備時の使用で確認)
このためか効果中は混乱しなくなるようだ。
- 「数ターンの間」とはあるが、実際に使ってみたら30ターン過ぎても解除はされなかった。
戦闘中に解除されるとHPが1ケタまで低下するらしいのだが・・・?
- どうやら持続時間は現在レベルが関係しているようで
低レベルであるほど早く効果切れ(ターン終了時にランダムで解除される)しやすくなり、HP激減してしまう。
(アクセルLv7と汎用ソルジャー男Lv899で比較)
- また、死亡後に蘇生した場合でも解除されている。
ゲドーピング・タブと違って、同じ戦闘中でも蘇生を経ると効果が消滅するのは残念要素。
なお逃走したり敵全滅による戦闘終了だと、HP減少は発生しない。
- この「激しい興奮状態」が曲者で、普通の状態異常ではないためナースの「気つけ薬」でも解除不可能。
効果自体は興奮状態と大差なく、ひたすら敵を武器攻撃する。
武器スロットに空きがある場合は、素手攻撃してしまうことも。
- このため全員がこの状態になると、完全なオートバトルになる。
なお厳密には状態異常に含まれないためか、混乱以外の状態異常(睡眠・麻痺・興奮・魅了など)と重複する。
- 「暴走が止まらないのなら、元から制御不能な犬(金喰い虫)に使えば良くね?」と考えたくなるが、
残念ながら【対象:自分】なため、他者には使用不可能。 残念。
- 他者に使えないため、速攻が求められるアリ狩りなどにも使いにくい。
制御不能という最悪のデメリットがあるため、接戦になりがちな賞金首戦にも不向き。
どうすれば有効活用できるのだろうか?
- どうでもいいことだが、説明文には「中に入ってるガスを吸い込むと〜」とあるのに
使用時は「バーサー缶を飲んだ」と表示される。
まさか缶ごと丸呑み・・・?
- それだと【使用回数:数回(ブレイク率:75%)】というのが意味不明になる。
何とも得体の知れないアイテムだ。
|