MM2R/攻略/攻略ガイド/ホバリング・ノラ
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM2R%2F%B9%B6%CE%AC%2F%B9%B6%CE%AC%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%DB%A5%D0%A5%EA%A5%F3%A5%B0%A1%A6%A5%CE%A5%E9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM2R
/
攻略
/
攻略ガイド
/ ホバリング・ノラ
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
MSS
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
MSS
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2025-01-17
MM4/DATA/戦車/サンダーキャノン
MM2R/DATA/戦車/フェノミナン
MM2R/DATA/戦車/ラブリー砲
2025-01-16
MM1/攻略/攻略ガイド/ゴーストベース
MM1/DATA/戦車/メタルブレード
update
MM4/DATA/戦車/ケーニヒスキャノン
2025-01-15
MM3/DATA/本作改善の希望と要望
MM2R/DATA/戦車/ツバエリターボ
2025-01-14
MM4/DATA/戦車/フェノミナン
2025-01-12
MM2R/DATA/戦車/V48コング
2025-01-11
MM2R/DATA/人間/ダイバースーツ
MM2R/攻略/攻略ガイド/ウォーターバイパス
MM2R/DATA/戦車/キャンプキット
MM4/攻略/攻略ガイド/キュビズマ
2025-01-10
MM3/DATA/戦車/45ミリ砲
2025-01-09
MM2R/DATA/戦車/ライダーブレイン
2025-01-08
MM2R/DATA/戦車/スマッシュホルン
2025-01-07
MM2R/DATA/戦車/160ミリアモルフ
MM2R/DATA/人間/悪の福袋
Counter: 10636, today: 7, yesterday: 0
現在21人閲覧中
edit
ホバリング・ノラ
†
空を飛び回るため通常の攻撃が当らないが、対策さえ取っていればそこまで苦戦しない相手
ホバリング・ノラ
出現地帯
要点攻略
主な攻撃手段
落とすアイテム
↑
出現地帯
†
二通りの遭い方がある。
メルトタウン周辺でランダムエンカウント
他の雑魚敵を引き連れて出現する他、乱入でも出現。
クエスト「霧の中で」の途中
廃墟内で戦闘を行うので、降雨状態ではない。
屋外と違って、単独で出現する。
↑
要点攻略
†
高速の身交わしタイプなだけでも当たらないのに高確率で迎撃もしてくる困った相手。
対空能力を持った戦車、若しくはスカイウォッチ等の対空能力を付与できるCユニットを用意すること。
対空能力が無いとまともに攻撃が当たらないが、HP自体は低いので当てられれば楽な相手。
ただし、対空能力が乗らない武器があることに注意しましょう。(機銃全般、鉄球、ドリル、シーハンターなど)
弱点は電気。降雨状態での戦闘、しかも高確率迎撃持ちなので、積極的に電気兵器で狙いましょう。
音波属性は回避されることがないので、スカイウォッチが必要ありません。
異様なまでの身交わし率が適用されるのは通常属性だけで、他の属性の場合、他の敵よりは回避しますが、通常属性ほど頻繁には回避されません。
特に電気属性の場合はかなりリターンが大きいです。
手っ取り早く沈めたい場合、ゲパルトにドリルブラストIIを付けて、ストライク系特性+電光石火(砲撃演舞)がかなり有効です。
ドリルブラスト系ほどのダメージは望めませんが、4連機関砲は対空能力が付いているので当てやすいでしょう。
もしくはデスクルス北西(ゲートを越えた先)にあるサンダードリルを入手し、
ジェミナイザーと電光石火(砲撃演舞)と組み合わせるのもありです。
なおガスとビームは無効化するので、非実弾系装備で固める際は注意。
(特に固定をダブルブラスト系にしてしまったゲパルト)
HP半減以降かつパーツ健在だと、行動パターンに「逃走」が加わる。ガウーマンの悪夢再来。
地味に破壊可能なパーツが1つあり、これが逃走に影響を与えているようです。
毎ターン自動修復してしまいますが、一気に畳み掛けられるだけの火力が無い場合は
セメント弾+シーハンターでのパーツ破壊も検討したほうが無難かもしれません。
ただし前述の通り高確率回避&高確率迎撃ですので、まずセメント弾が当たるかどうか…。
以上の事から、やはり電撃属性武器で固めて一気に落とすのが有効でしょう。
↑
主な攻撃手段
†
機銃攻撃
全体攻撃
ロケット弾
迎撃不可全体攻撃
ミサイル
迎撃
可能
な攻撃
ボーンブーメラン
やっぱり全体攻撃。迎撃不可
↑
落とすアイテム
†
鼻デテクター
弾数無限の迎撃装置。市販の迎撃用S-Eと比べると少し重いがそれ以上に魅力がある。
ノラバルカン
通常属性で扇範囲大、高威力かつ軽量な金色の機銃。ザコ敵殲滅用バルカン系としては最高峰。
ノラロケット
総合で
ATMひぼたん
には劣るが攻撃回数4回、それなりの弾倉、軽量と優良なS-E。
Last-modified: 2018-10-18 (木) 16:33:01 (2283d)