MM2/検証/バトー戦車の重量
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM2%2F%B8%A1%BE%DA%2F%A5%D0%A5%C8%A1%BC%C0%EF%BC%D6%A4%CE%BD%C5%CE%CC
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM2
/
検証
/ バトー戦車の重量
サイト内検索
AND検索
OR検索
↑
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MMX
攻略
DATA
FAQ
検証
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2019-12-07
MM4/DATA/人間/金輪際チャクラム
MM4/DATA/人間/マヒガスガン
2019-12-04
MMR/DATA/人間/消防服
MM2R/DATA/戦車/ナパームボンバー
2019-12-03
MM4/DATA/クエスト/Xの死体
2019-12-02
MM4/DATA/戦車/コルレオーネ
MM4/DATA/戦車/デマーエ
MM4/DATA/戦車/だんじり
MM4/DATA/戦車/ウルフ
MM4/DATA/戦車/対空戦車
MM4/DATA/戦車/サーシャ
2019-11-27
MMX/DATA/職業/ハンター
MMX/DATA/戦車/デスフィンクス砲
2019-11-25
ゲストブック/過去ログ
2019-11-24
MM4/攻略/攻略ガイド/ラストボス
2019-11-22
MM4/DATA/戦車/ウィングバーン
2019-11-21
MM4/DATA/クエスト
2019-11-19
MM4/DATA/クエスト/未来への願い
2019-11-17
MM4/DATA/舞闘家
2019-11-16
MM4/DATA/ライダー
edit
バトー戦車の重量の秘密
†
バトーけんきゅうじょ
で作れるNo.8戦車は設計時と改造屋利用時の重量増減に差がある。
これを利用して重量を最適化する事が可能。
↑
重量増減表
†
緑色
は設計時に上げると得するパラメータ
赤色
は設計時だと損するパラメータ
改造方法
重量/守備力
重量/弾倉
穴
大砲
機銃
特殊
改造屋(全シャシー共通)
2.55t/255(0.08t/8)
0.01t/8
0.60t
0.20t
0.40t
アビシニアン設計時
2.55t/255(0.08t/8)
0.01t/9
0.55t
0.10t
0.55t
ストラディバリ設計時
2.23t/255(0.07t/8)
0.01t/8
0.45t
0.25t
0.50t
ティーガー設計時
1.91t/255(0.06t/8)
0.01t/7
0.60t
0.20t
0.40t
レオパルド設計時
1.59t/255(0.05t/8)
0.01t/6
0.70t
0.15t
0.35t
↑
重量最適化
†
守備力について
守備力が過剰と判断した場合でも、ひとまず下記の例に従って設計しておき、完成後に改造屋で守備力を下げれば本来のスペックより軽くなる。
改造屋で守備力を上げようとした場合、本来の守備力の上限が255になるシャシーでも、254までしか伸ばしてもらえない。
弾倉について
ストラディバリの場合は改造屋で変更した場合と変わりないのですが、
8の倍数にしておかないと、128に足りない状態が上限になってしまいます。
そのため、下記の表ではひとまず最大としています。
穴について
装備する数
だけ、ひとまず設計時は
下記で統一して
開けておく。必要に応じて、改造屋で穴を変える。
たとえばアビシニアン設計時に本来より軽量となる機銃の穴(0.10t)をあければ、
後ほど改造屋で大砲の穴に変える(+0.40t)ことによって、大砲の穴が本来なら0.60tになるところを0.50tになる。
以下はそれ等をフル活用した各シャシー毎の最適化構成例。
本作では改造屋で穴をふさぐことができないので、装備する武器の数だけ穴を設定するようにしたい。
逆に穴を途中で増やしたい場合は、もう一度バトー研究所の設計で増やすこと。
守備力
弾倉
穴
アビシニアン
205 or
255
128
機銃
ストラディバリ
250 or
255
128
大砲
ティーガー
255
0
(自由)
レオパルト
255
0
機銃 or 特殊
Last-modified: 2019-07-19 (金) 21:37:54 (145d)