MM1/攻略/攻略ルート
https://metalmaniax.com:443/index.php?MM1%2F%B9%B6%CE%AC%2F%B9%B6%CE%AC%A5%EB%A1%BC%A5%C8
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Top
/
MM1
/
攻略
/ 攻略ルート
AND検索
OR検索
はじめに
サイト概要
↑
最新作
MD
↑
シリーズ一覧
MM1
MM2
MMR
MM3
MM2R
MM4
MS 砂塵の鎖
MS 鋼の季節
MMX
MMXR
MMWW
MD
↑
サービス終了
MS 旋律の連鎖
MS NewFrontier
MS 荒野の方舟
MMFW
↑
コミュニティ
掲示板
チャット
ゲストブック
MM大辞典
リンク集
↑
ヘルプ
編集手順
PukiWikiヘルプ
練習用ページ
↑
その他
100の質問
回答者一覧
未発表作品
WEたのみコム
IME辞書
5chスレッド集
↑
Google検索
最新の20件
2023-06-06
MM2R/攻略/攻略ルート
2023-06-05
MMR/攻略/攻略ガイド/サンタ・ポコ
MMR/DATA/戦車/クーリー
2023-06-03
MMR/DATA/戦車/エイブラムス
MMX
MMR/DATA/地面に落ちているアイテム
MMR/DATA/ショップデータ/自販機
2023-06-02
MM2R/DATA/クエスト/怪しい荷物
MM2/攻略/攻略ガイド/デスクルス
MM2/攻略/攻略ガイド/デビルアイランド
MM2/攻略/攻略ガイド/イスラポルト
MM2/攻略/攻略ガイド/モロ・ポコ
MM2/攻略/攻略ガイド/ダーク・カナル
MM2/攻略/攻略ガイド/ブルームーンハウス
MM2R/攻略/裏技
2023-06-01
MM2R/DATA/本作改善の希望と要望
MMR/攻略/攻略ガイド/ヘルゲート西の村
2023-05-31
MM2R/DATA/戦車/ショベルヘッド
2023-05-29
MM2/DATA/戦車/アルカリワックス
MM2/DATA/戦車/サンダーキャノン
Counter: 5942, today: 2, yesterday: 0
現在17人閲覧中
edit
お勧め攻略ルート
†
自由度が高い分、逆に行き先に迷う・行くべき場所を見逃す事もあるかと思います。
ルートをおおまかに紹介しますのでご参照下さい。
世界地図
も合わせてどうぞ。
お勧め攻略ルート
関所越えまで
関所突破、ビックキャノンまで
ビックキャノン突破、引き潮の洞窟まで
地蔵の抜け穴〜戦車の渡しまで
戦車の渡し〜サンタ・ポコまで
サンタ・ポコ〜地球救済センターまで
↑
関所越えまで
†
南のほら穴
にて
モスキート
入手
北の洞窟
で
サルモネラいっか
退治
ショットガン
、
7ミリきかんほう
アリ。ゲーム開始直後に真っ先に
ショットガン
を取りに行く手も。
↑
関所突破、ビックキャノンまで
†
ネギ
へ
ルビーのレンズ
アリ
近隣フィールド(ネギから北14、西8)に約1900Gの現金アリ
南下して
ポブレ・オプレ
へ
ドッグシステム
販売。必携!
ウリウ爺さんの家でメカニックを仲間に
森の隠れ里
から北7、東9で右を向いて調べると
SMGウージー
入手
金策ネタ:
かえんびん
を持って、ゴールドアント狩り
海岸の工場
で
ワイルドバギー
入手
セキュリティ強し!注意!…というか運ゲー。
ドス・ピラニアス
撃破
万全を期すなら
55ミリほう
の購入も検討に。
ビックキャノン
撃破
てっこうだん
必須!
↑
ビックキャノン突破、引き潮の洞窟まで
†
オードリー
でソルジャーを仲間に
エンジン改造屋初登場
ポートスラム
で
ロックハッカー
入手
人間状態で進むので装備が揃うまで後回しでも可
ロッコ
へ
シャシー改造屋が初登場
この段階で
ポートスラム
と
マッド・マッスル
に挑むなら人間装備の調達を
マッド・マッスル
を退治し、
バン
入手。
激強。後回しでも可
引き潮の洞窟
を抜けて地蔵の抜け穴へ
洞窟が見えない場合は一旦画面外まで移動してすぐ戻ればOK
↑
地蔵の抜け穴〜戦車の渡しまで
†
フリーザ
へ
きんぞくたんちき
販売。必携!
えんまくだん
ついに販売。最終兵器として。
マンモスタンク
退治
結構強い。後回しにするなり
えんまくだん
を使うなり
渚の洞窟
で
パンサー
入手
要金属探知機。その他金属探知機で見つかるアイテムは以下の通り
途中の民家で
105ミリキャノン
。
洞窟内で
ウォズニアクII
、
V24ハルク
鬼畜mobレーザーミミズに注意!
コロナビル
突破
イル・ミグラ
へ
鉄の穴登場
人間装備屋に
みみせん
販売。要チェック!
ユゲ
でワルゲリョ子分退治
人間戦、催眠音波には
みみせん
が有効。
戦車の渡し
で
ワルゲリョ
退治
周辺フィールド上に地雷アリ。金属探知機で回避可能。
南側に渡った後、フィールド上に
V48コング
アリ
↑
戦車の渡し〜サンタ・ポコまで
†
ソル
で
そうこうしゃ
入手
要
ソル下水道
での
ミュータントワニ
撃破。人間戦。
下水道内に
メガネのレンズ
アリ
イーデン
へ
地下鉄
で
ムカデロン
退治
電波塔
で
BSコントローラ
入手
滝つぼのアジト
へ
詳細はリンク先にて。
サンタ・ポコ
へ
バーナードラゴン
は店売り最強の副砲
↑
サンタ・ポコ〜地球救済センターまで
†
カナベル
へ
主に人間用装備の店売り最強品アリ
ヘルゲート西の村
へ
TNTパラノイア
、
205ミリキャノン
、
メカニックキット
が目玉商品
ゴーストベース
で
Kタイガー
入手
下記
ヤミクモ研究所
へのアクセスもこちらから
ヤミクモ研究所
で
レーザーバズーカ
入手?
…出来るのはもうちょっと先。レンズが3枚揃ったら改めて来訪
山火事発生、
焼け跡の工場
で
サルモネラほんぽ
退治
工場周辺フィールドに戦車装備アリ、要金属探知機
工場内にも戦車パーツ複数と
カメラのレンズ
アリ
難敵、ウィルスバットに注意!
ゴミ捨て場
で
ダストフランケン
退治
ロンメルゴースト
退治
ヘルゲート
突破
犬の穴
で
バッド・バルデス
退治
入ってすぐのバズーカドッグでEXP稼ぎ可能
地球救済センター
へ
たいようのレンズ
アリ
Last-modified: 2022-01-05 (水) 22:15:34 (516d)