サルモネラほんぽ †
サルモネラ一家の総元締めのような賞金首です。賞金は99800Gです。
出現場所 †
焼け跡の工場地下フロアのほぼ全域で出現しますが、エンカウント率は全賞金首で最も低いくらいです。戦車に乗ってる時に出たら必殺の心がまえで!
要点攻略 †
サルモネラほんぽ |
---|
HP | 8 | こうげきりょく | 45 |
しゅびりょく | 1020 | すばやさ | 70 |
めいちゅう | 78 | かいひ | 70 |
EXP | 25000 | G | 3 |
ラスボス並の守備力を持つがHPも攻撃力も低い。 攻撃方法は引っ掻くか火炎放射だが無視していい。 生半可な攻撃ではダメージを与えられない。 また、たまに逃げるので出会えたら見敵必殺で。 |
戦車で戦うべし †
出現場所の都合、人間でうろつく場所があるため人間でうっかり出会ってしまう可能性があります。
もっとも最弱賞金首のサルモネラいっかより攻撃力が低いので、まず殺される恐れはありませんが
後述するように桁外れの防御力なので戦車で挑みたいところです。
戦車で遭遇=勝利 †
サルモネラ本舗の攻撃はガリガリ引っ掻いて来るか、火炎放射器で攻撃してくるかだけで、どちらも威力はすずめの涙程度と冗談のように弱いです。
生身で受けてもそうそう致死量のダメージは貰いません。しかし、リメイク版のリターンズとは異なり、此方では若干ギャンブル要素の絡む戦闘になっています。
簡単に言えば某竜退治RPGのメタルスライム。まずHPが非常に低く、最大HPがたった8しかありません。
しかし、それに反比例した桁外れの防御力を誇っており、中途半端な口径の主砲ではまずまともにダメージは通りません。
170〜180ミリクラスの主砲をハンターが撃って、やっと2〜3ダメージ通るかと言ったところです。
しかも時折逃げを打つことがあるので、やはり出会ったら即殺する気構えで行きたい所です。
レベル23程度の運転レベルで、工場内で手に入る主砲を装備出来ればダメージは通るかと思います。
勿論、えんまくだんを叩き込んだりレーダースコープを作動させるのも有効でしょう。
一番お手軽なのは毒ガス弾による毒殺。超低HPの為、決まれば直後に毒ダメージでくたばります。
ただし成功率はいまいち。ちなみにナパーム弾などで燃やしても守備力依存らしくノーダメージです。
他には催眠ガス弾で眠ったりもするので足止めするのも有効です。
ハンターは主砲、メカニックやソルジャーにガス弾を撃たせるのがいいでしょう。
真の敵 †
こいつを探してうろついているとウィルスバットと何度も遭遇することになります。
メカニックキットは必ず用意、予備のCユニットを用意するくらいの慎重さも必要でしょう。
逃げずに戦えば経験値たっぷりなのは救い。
その他 †
落とすアイテム †
:?
賞金の使い道 †
賞金は99800Gです。タイガーをまだ購入していない場合はその購入資金に充てても良いでしょう。