Top / MM1 / 攻略 / 基本情報

攻略基本情報 Edit

説明書レベルの基本情報から戦闘システム等に関する基本的な情報集です。

ストーリー Edit

何が起こったのかは全く不明だが、突然文明は崩壊し、平和は瓦礫の下に朽ち果てた。

地上には何処からともなく現れたモンスター達によって支配され、人類はその支配権を失っていた。

人類は記憶すら失い、過去の文明の遺産を食いつぶしながら日々を生きながらえていた。

しかし、人類は諦めていなかった。

生き残った人類は村や街を作り、ささやかながらにもかつての活気を取り戻しつつあった。

そして、この荒涼とした世界でこそ光り輝く一握りの人間達が居た。

彼らは強力な戦車を操り、凶悪なモンスター達をなぎ倒す情け無用の賞金稼ぎ

「モンスターハンター」と呼ばれた。

(取扱説明書より抜粋)

プロローグ Edit

父親「なにっ!モンスターハンターになりたいだとっ!
   まだそんな馬鹿な夢を捨てられんのか!」

リオラドの修理屋の息子として生まれ育った主人公は、モンスターハンターに憧れる少年だった。
ある日、彼は父に己の夢を打ち明けるが、地道な生活こそが一番と語る父は、息子の夢を一喝する。
それでも主人公は己の夢を諦め切れず、とうとう父は姉の制止も省みずに主人公に勘当を言い渡し、家から叩き出してしまった。

こうして主人公は一人、己の力こそが全てを決める世界へと足を踏み出す事になったのだった。

ゲーム進行に関する情報 Edit

無料の回復・修理施設 Edit

ハンターが生きていれば、リオラドの自宅で無料にて宿泊可能です。
また、サンタ・ポコにあるウルミの井戸も同様です。
ドッグシステムとの併用により、拠点での回復には不自由しません。

また、戦車道具のいりょうキットは使っても消費しない為、
戦車の乗り降りを繰り返しながら探索するダンジョン等で非常に有効です。

リオラドのとうちゃんに修理を依頼すると無料で行ってくれます。
自宅宿泊やドッグシステムと併用してフル活用しましょう。

ドッグシステム Edit

ドッグシステムとは街への移動や洞窟からの脱出を無制限に(!)行える超便利アイテムです。
最速でポブレ・オプレの戦車道具屋で購入可能です。
基本的には常用しているクルマ、もしくは荷物持ちの牽引車両に1個積んでおけば事足ります。
パーツが大破していてもクルマに乗り込みさえすれば使用できますので、
緊急時はこれでとりあえず街の目の前まで運び、そこから修理屋まで牽引するのが定石です。

プロテクター Edit

このゲームの特徴的な装備部位としてプロテクターというものがあり、
これは安価、高守備力、一定以上の大ダメージで壊れるという特徴を持っています。
壊れるときに限り、本来受けるべきダメージ値を問わず装備者へのHPダメージを完全に相殺します。
このことは攻撃力が突出した敵との戦闘において、有効に活用できる特徴といえます。
非常に効果の大きい防具なので、人間戦闘が主になる場面では破壊に備えて
予備のプロテクターを十分に用意しておきましょう。

全滅時 Edit

仲間が全員死亡もしくは麻痺状態すると全滅です。
その際はリオラドにてハンターのみ復活し、その他は以下の様になります。

  • GoldやExp面でのペナルティは皆無です。ゲームオーバー扱いではなく、進行状況は維持されます。
  • 仲間は一時的に解散し、加入時の場所に死体で放置されています。初プレイ時に混乱しやすいポイントです。話しかけると再度仲間になります。
  • 戦車は現地に放置されます。これの回収作業が全滅時の主なリスクです。

レンタルタンク Edit

レンタルタンクの利用料金は戦闘での獲得ゴールドから自動で支払われます。
支払い額は獲得ゴールドの内、1台なら1/2、2台なら3/4、3台なら7/8と、非常に高額です。
基本的には全滅後の戦車の回収用(逃げまくるので支払い要らず)や
一時的な賞金首対策(賞金が主なので割安)くらいに留めて置くのが無難です。

レンタルタンクの利用料金は使用の有無に関わらず、返却するまで常に発生します。
利用後の返却忘れに気を付けましょう。

レンタルタンクを借りた直後はSP0の状態なので、まずは満タンサービスへ。
装甲タイルを貼り忘れるといきなりパーツが破損して帰ってしまう、等と言う状況も。

なお、最強の副砲であるサンダーストームはレンタルタンク専用装備となっています。

ハンターオフィス Edit

ハンターオフィスで貰える賞金首の情報は近辺のものだけですが、
賞金はどのハンターオフィスでも貰えます。賞金はプレイヤーが受け取るまで永久に保持されます。

酒場 Edit

酒場では酒を飲む事が出来ますが、特に意味のないお遊び要素です。
情報収集、ジュークBOX、ギャンブルマシンが主な用途です。

砲撃・地雷 Edit

フィールド上の特定の場所では砲撃を受けたり地雷を踏む事があります。
食らうダメージはどちらも直撃で200、隣接マスで100です。
降車時では馬鹿にならないダメージなのでHPに気をつけましょう。
砲撃は該当地区のビックキャノンを破壊、地雷は金属探知機等で探知して避けて歩くのが主な対処です。

ステータス Edit

HP
0になると幽霊(移動時では死体)となり死亡します。概ねソルジャー>ハンター≧メカニックの順に高いです。
せんとうレベル
人間戦闘時の与ダメージと被ダメージ双方に影響します。概ねソルジャー>ハンター>メカニックの順に高いです。
しゅうりレベル
50に到達するとメカニック以外でも修理キットが使えるようになります。メカニックにとっては無意味なステータスです。
うんてんレベル
戦車戦闘時の与ダメージと被ダメージ双方に影響します。概ねハンター>メカニック>ソルジャーの順に高いです。
こうげきりょく
与ダメージに影響します。ちから+武器の攻撃力で算出されます。
しゅびりょく
被ダメージのに影響します。(すばやさ+たいりょく)/2+防具の守備力で算出されます。
ちから
上述。
すばやさ
上述の他、戦闘時の行動順に影響します。
ちりょく
修理レベルと連動していますが実質的な効果はありません。
たいりょく
上述。

レベルアップに関して Edit

このゲームではレベルアップ時のステータス上昇量に大きなムラがありますが、
各レベル毎に基準値があり、そこに収束するように補正が掛かります。
よって、基本的にレベルアップ時のステータス吟味は不要です。

戦闘に関する情報 Edit

餅は餅屋 Edit

このゲームでは戦闘レベルと運転レベルが戦闘に大きく関わっています。
たとえ攻撃力や守備力が同じキャラ同士でも戦闘レベル、運転レベルによって
ダメージ量には大きな差が出ます。

防具を各人にしっかり配備するのは勿論の事ですが、
武器に関してはハンター用の戦車兵器、ソルジャー用の人間武器を優先しましょう。

戦車へのダメージ Edit

クルマと敵タンク系へのダメージは全て1/5にカットされます。
その為ダメージが通りにくい印象を受けますが、SPも相応に低めに設定されています。
ただしタンク系のステータスは結構尖った調整になっているので気をつけましょう。

パーツ破壊 Edit

戦車のSPが0の時にダメージを受けた場合、戦車の装備品のいずれかが破損、または大破する可能性があります。
また、特殊攻撃によってSP残量に関わらずパーツが破壊される場合もあります。
破壊される確率は、各パーツの守備力が影響しています。

破損
正常状態と変わらず使用可能。シャシーまたはエンジンが破損した場合、改造・チューンアップができません。
修理するには町の修理屋に頼むか、メカニックや修理レベル50以上のキャラクターがしゅうりキットメカニックキットを使う。修理屋での費用は一律60G。
大破
そのパーツは使用不可能となる。Cユニット、エンジン、シャシーが大破すると自走不能になり、特にシャシーが大破した場合は自動的に降車する。
修理するには町の修理屋に依頼するしかないうえ、費用はそのパーツの値段/4Gとかなりの高額になる。意地を張らずとうちゃんに直してもらおう。
シャシーにもデータ上は値段が設定されており、改造で主砲の穴を開ける費用の10倍と同額のため、相当な金額になる。
因みに改造費は主砲穴の額=副砲穴の4倍=S-E穴の3倍。RウルフKタイガーは初めから全ての穴が開いているので、実際に壊された時に確認するしかない。
確認できた所、大破したワイルドバギーの修理代は18000Gと、大破したKタイガーでは41975Gとあり、
ビックキャノン戦前では無理して稼げなければ手持ち金が最大6000〜7000G程度しかないので、リオラドのとうちゃんに無料修理して貰いましょう。

プレイヤー側ではてっこうだんを使用する事でタンク系の敵のパーツを破壊出来ます。
これにより無駄行動を誘発出来る為、タンク系、特にビックキャノン戦などのボス戦での基本戦術となり得ます。

煙幕最強伝説 Edit

MM1のボス戦において最も効果が大きいと思われるのが煙幕です。
人間戦ではえんまくはなびを使う事で回避率が大幅に上昇します。
戦車戦ではえんまくだんを使う事で与ダメ大幅アップ、被ダメ大幅ダウンします。
えんまくはなびはほぼ必須アイテムと言えますが、
えんまくだんに関してはゲームバランスを崩壊させる恐れがある為、ご利用は各自の判断で。

複数の穴に装備できる戦車装備について Edit

副砲やS-Eの中には本来とは違う穴に装備できるものがあります。
主砲の穴に装備した場合は特殊砲弾の発射にも使えます。
種類が少ないしこれといった用途もないので、こだわり用と言ったところです。

Cユニットってどれ使えばいい? Edit

性能差は壊れにくさのみですので、
軽量なウォズニアクIIか守備力の高いものを適当に選びましょう。
優先度は非常に低いパーツです。

システム設定に関する情報 Edit

アドベンチャー データ
ハンティング・データ、せんれき、ゴールドチャイムの3つのメニューが表示されます。
ハンティング・データ
今までに倒したモンスターの数を見ることができます。
分類はバイオニック・サイバネティック・タンクの3種類です。
せんれき
今までに討ち取った賞金首と倒した時のレベル、そして受け取った賞金の金額を見ることができます。
ゴールドチャイム
金額を設定することで、その金額に達した(もしくはその金額を超えた)時にアラームを鳴らすことができます。
メッセージ
メッセージを表示するスピードを変更します。
1〜4は自動で次のメッセージが表示され、数が大きくなるほど次のメッセージの表示される時間が遅くなります。
5に設定すれば十字キーやABボタンを押すまで次のメッセージは表示されません。
アニメ
戦闘における攻撃のアニメーションのON/OFFを設定できます。通常は初期設定であるONの状態で良いでしょう。
ラジオ
BGMのON/OFFを設定できます。通常は初期設定であるONの状態で良いでしょう。

中断機能について(バーチャルコンソール版) Edit

バーチャルコンソール版(Wii)ではプレイ途中でも中断、再開することができます。

  1. HOMEボタンを押して「HOMEボタンメニュー」を表示させる
  2. 「Wiiメニューへ」を選択すると中断ポイントを作成、Wiiメニューに戻る
  3. 「チャンネル画面」ではじめるを選択すると前回中断した場所から開始される

ただしこのセーブデータは一時的なもので、再開した際に削除されます。
そのためクイックセーブ→ロードを繰り返すようなプレイはできません。
また中断ポイントのみをSDカードにコピーするなどはできません(コピーしようとした時に削除される)。

バーチャルコンソール版(3DS)ではゲーム中断時の状態を自動的に保持する他、
「どこでもバックアップ機能」を利用することでクイックセーブ→ロードを繰り返すプレイが可能。
ドロップ品を狙うことも容易に。


Last-modified: 2023-06-15 (木) 11:41:08 (309d)